MiniBBSv10:$1$qS$2JYG8d/KQr0jOBQEbUged1 20020630232153 $1$4b$xU6o9uB/Nsfs.WVXR/wj20 管理者 ppm6060.cds.ne.jp 2002年6月30日(日)23時21分 補足 2 1  但し閉鎖はしない FX7nG1KW7t 20020630231320 $1$4a$./r2pqB22mcjZtBfqB660/ 管理者 ppm6060.cds.ne.jp 2002年6月30日(日)23時13分 ・・・ 2 1  今後、データの保存は保障されない  また、過去のデータの提供も行わない WIvEzoG2iU 20020626213214 $1$3p$hQyVDSVNDquccs2dmIJZN1 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be0ac.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月26日(水)21時32分 88(cm)艦隊、スイス編(仮) 2 1 >電子作戦艦<川名>が出てきます 出てますか。ありがとうございます。 いま出したいと思ってるのはONEのえいえんの世界にいた10歳位のみずかです。 ゲームではどう見てもみずかは瑞佳とは別人格ですから別キャラと考えてます。 みずかは主人公の浩平が心の中で作り出した女の子で、えいえんの世界で たった一人浩平を待ちつづけたんですし。死ぬ事がないので、多分浩平が 死んでもいつまでもえいえんの世界で浩平が戻ってくるのを待ちつづけて るんでしょうね。 個人的にはこういうシチュエーションってすっごく好きなんですけど(をいをい) 自分では今のところ一応こんな内容を考えてます。 WWU前後に日本かドイツで作られた陸戦・空戦兵器が、開発早々問題が起きたorキャンセルされ、 在庫処分の形でスイスに売却されます。要するに厄介払いです。 スイスは永世中立(永遠の盟約)のえいえんの世界で、(兵器にとって) 戦争で失われる事も無く時間が止まった世界です。 ある意味さびしい何も無い世界です。 そこでみずかは他の隆山世界の88(cm)艦隊の兵器がWWU〜WWVで輝く季節を 送っているなかで、一人いつまでもそのままの姿で待ち続けてるわけです。 戦後もえいえんの世界を守るために、ずっとずっとそのままの姿で・・・・・・ 扱いは88(cm)艦隊の外伝的な内容になると思います。登場兵器の種類や すでにある<折原“吉野”浩平>や<長森“大鳳”瑞佳>やそっちに出てきた 日本海軍の<永遠の密約>とネタをリンクさせるかどうかは未定です。 スイスだと戦闘シーンが出てこないと思いますが(^^; それとフィンランド軍扱いで他のネタと被らない外伝的内容で、 さゆりんこと倉田佐祐理を出そうかとも考えてますが。 もう日本海軍で<小百合>が登場してますが、戦場が重ならなければ 同じキャラが重複しても大丈夫なんでしょうか? SzhNQ9nUYK 20020625225137 $1$3P$LBK/whsFpgySpcQhGLMmg0 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年6月25日(火)22時51分 業務連絡 ハードディスクがマヂ脂肪の巻 2 1 ついにHDD、それもシステムドライブが認識してくれなくなりました…… BIOSでは(時間を置くと)認識してくれるのに、いざそれで「保存してセットアップを終わる(意訳)」にするとたちまち認識してくれない罠。 おまけに巻き添えを喰ってDVDドライブも死にかける罠2。 交換用のHDDはあるのだけれど、データ移動が間に合わなかった〜 るるる〜(落涙) というわけで、今週はどうやら掲示板を覗く以外出来そうにありません。 マヂで鬱氏…… では。 R0muGYIgLd 20020625190737 $1$3P$BTlyJm7rmEPcQHmxA/Koc/ しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月25日(火)19時07分 漢だなあ。 2 1 オリバー・カーンへの6/23のインタビュー。 「不利な判定が一つか二つあろうが、それはホームアドバンテージというものだ。そうなっても審判に抗議しようとは思わぬ」 「1点目のゴールが認められなければ、2点目を決めればいいのだ。2点目も認められなければ、さらに3点目を決めるのだ」 この剛毅さは見事。というか、RSBCでプロイセン将校が言いそうな台詞です(^^;;;; チョン・モウジュンを始め、韓国サッカー協会の幹部どもを張り飛ばしてくれ、カーン。 >MURAJIさん 時間と地理については了解しましたー。急いでスコットランドの旅行案内を買わねば。 その前にますみんのクリアですね。素直に攻略情報を見るかな(汗) Bv237の発展については、ブロンコみたいな戦術偵察機になるのが良いかもしれませんね。視界は良いのは間違いないでしょうから(^^;;;; でもって、英陸軍が「魔法の紙切れ(契約書)」で観測機として購入する、と。 主人公がハンブルクのB+V社にフォークト博士を尋ねて来るのがエンディングですね(^^;;; >カーフさん >アイデア採用 嬉しくないってばああ!があああああ!(錯乱) >ミラージュF1を採用してれば 戦後ドイツ海軍には先立つもの(予算)がございません。ハイ。 陸>=空=ロケット軍>>海という順番ですからねえ(SIGH) >ニルス曹長さん >アラスで活躍 なるほど、37ミリ対戦車砲ドアノッカーとの戦いなのですね。でもマチルダTの方は7.7ミリ機銃のみ(爆) その後の戦いにおける戦車砲の進化を考えると、ひどく牧歌的な印象を受けてしまいます(^^;;;; >歩兵戦車の後裔 RSBCではチャーチル戦車をがんばって使っているんですよね。 1952年の第2次英本土攻防でも投入されるかも。いや、絶対に使っているな(^^;;;; それではー vlwluEo50e 20020625010050 $1$3Y$OLAWpvIZDYCQTQKXtDT830 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be043.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月25日(火)01時00分 あれはいいものだ>蒼海10 2 1 >なんだか、「蒼海10」がえらいことになっているそうな……(滝汗) 2ちゃんねる「軍事板」で読者が怒り狂っており大変です。「不沈戦艦紀伊」パクリ疑惑まであるし。 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1017041630/l50 いくら何でも列車砲ドーラとA4弾道ミサイルで艦艇撃沈して、その理由を 「運が悪かった」の一言で片付けた横山信義氏にはタダタダ感動しました。 >Bv237 あれ、主脚まで歪んでますね(笑) >High mansion family 英語の「マンション」は「高級邸宅」の意味ですから、語呂合わせが上手いですね。 >アラスで活躍したそうだし アラスでマチルダUと組んで37mm対戦車砲陣地を破壊してます。重装甲に37mmで歯が立たず独軍敗退。 その後でロンメルが88mm高射砲の水平射撃でやっつけちゃうんですが(^^; 独軍はこの戦訓から「歩兵戦車攻撃用の88mm砲重戦車」ティーガーTを開発してます。 #詳しくはオスプレイの「マチルダ歩兵戦車」を見てね。 >さて、真純はどうしましょう(笑) ブラックプリンス歩兵戦車に進化とか。コンカラーかトータスでもいいかも?  YSnD7hOnMU 20020624202617 $1$3z$cEusNApRZYCgKkyvE6VH/. カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm3ds77.hrs.mesh.ad.jp 2002年6月24日(月)20時26分 経験に勝る信仰無し 2 1 これはもしかして、かなり凄くないか?(^_^;;; 早速予約にいってこよう( ( ( ((;^^) #MURAJIさんへ。 ・白詰草話 PUSH!8月号付録にも体験版が入ってました・・・が、スキップ無しではかったるくてやってられません(爆) 特殊な追加装備を持つ試作戦闘機(ライバル機あり)はともかく、周囲をどう設定するかですよね。みんな特殊能力者ばっかですから(笑) ・Bv237 発展って、超音速左右非対称機を出すんですか?(殴) ・社会不適合兵器 人はそれを「いろもの」と呼びます(爆) でもパンジャンドラムをどうしますか、春花@Bv237から投下します?(^_^;;; #しけたたさんへ。 ・蒼海 おめでたう、アイデアが採用されましたね(。_゜☆\ バキバキ ・それちるひこうき 全て垂直尾翼にストライプ塗装をします、夏は白に戻りますが(^_^;;; 後、ほとんどの機からアンテナが飛び出しているのも特徴です(笑) ・艦上機 だからミラージュF1を採用したらよかったのにといってみる(爆) ・ジャグアール では、四式も似たようなタイプのキャラを当てはめないとなりませんね(殴) こちらは空軍攻撃隊2/1<シャルルマーニュ>を始めとして配備が進みます。 「や、この機は元来戦闘機だから」(^_^;;; dj4NASzjGN 20020623194350 $1$3N$qqLdtwiM82eFRJGeXXYBL/ MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p84ccce.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年6月23日(日)19時43分 宜しくお願いします 2 1  7/5発売予定の「白詰草話 Episode of the CLOVERS」のOPデモと体験版の出来の良さに身悶えしてるMURAJIです。  チャットでも以前書きましたが、紹介は http://letting.tripod.co.jp/game/souwa_pre.htmlを参照してください。  しかし、体験版をした感想では、もしこれを隆山ネタに当てはめるなら、航空機しか無さそうです。  何処の国でも良いですが、3種類のサブタイプのある試作戦闘機の初陣は、開発基地を隠密強襲してきた敵爆撃機の迎撃、という感じで。 >確認したいのは、時期と地理的なことです。 >1942.9.8にドーバー上陸ですから、43年になっても抵抗が継続しているでしょうけれども、元ネタの時期である夏までの抵抗は無理があると考えます。 >したがって、「家族計画」の時期は冬季戦になると考えるのですが、どうでしょうか。 >また、地理はどの辺りを想定されていますか?個人的にはイングランド北方からスコットランド南部、グラスゴーに近いあたりではないか、と考えるのです。  あう、まだクリアされてないのに申し訳ないです>真純  時期及び地理に関しては、仰られるとおりです。  RSBCの「ルール・ブリタニカ」では、ゼーレヴェ作戦決行から、3ヶ月ほどで英本土は陥落してますが、もう少し伸びたと考えても問題ないでしょう。 >それはそうと、春花でBv237、さらに発展ってドイツでですか?(といってもドイツ以外で作るはずもないし)  ドイツで発展して、WW3後にイギリスで引き取るのです(笑)>Bv237 31VaMWxVlZ 20020622200522 $1$3Z$2mdIsn/qu69kxkE.9sM1O1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月22日(土)20時05分 あらら 2 1 イタリアは「恨み節」をひきずってますな。でもって、韓国スペイン戦も同じですかい。もう知らん。 なんだか、「蒼海10」がえらいことになっているそうな……(滝汗) A4弾道弾でって………私みたいなネジの外れている奴ならともかく、プロ作家が書くかなあ=■●_ >MURAJIさん No.9の入稿を済ませられましたか。ご苦労様です。 で、No.10「家族計画」の件ですが、まだ真純さんをクリアしていませんが(殴)お引き受けします。 確認したいのは、時期と地理的なことです。 1942.9.8にドーバー上陸ですから、43年になっても抵抗が継続しているでしょうけれども、元ネタの時期である夏までの抵抗は無理があると考えます。 したがって、「家族計画」の時期は冬季戦になると考えるのですが、どうでしょうか。 また、地理はどの辺りを想定されていますか?個人的にはイングランド北方からスコットランド南部、グラスゴーに近いあたりではないか、と考えるのです。 >ますみんマチルダT …まあ、アラスで活躍したそうだし、歩兵にとっては「有能な秘書」で「母」ではありますよね、うん。 最後は子供が本土帰還を果たして幸せ一杯、でいいのかも。 「皇后陛下、先立つ不幸をお許し下さい」でクライド川に身投げ未遂。 「一人じゃ生きられないの〜」ごろごろとトランクいっぱいの物資を抱えて転がり込む。 「ガソリン、忘れたの〜迎えに来て〜」で、主人公によるガソリン配給を待ったり。 あー、昔の男の件とか、真純さんのお母さんの預金通帳(隠匿物資か?)をどうするか、ですね。 それはそうと、春花でBv237、さらに発展ってドイツでですか?(といってもドイツ以外で作るはずもないし) >春巻さん >戦闘機の系譜 なるほど、この三人が姉妹なのですか。確かに原画さんが違いますね(^^;;;; …あれ、北崎トムキャットはどうします?38式の前、でしょうか? >希望の飛行機への途 ドイツ空軍では、WW3終結後しばらくは防空艦隊優先になります。あれだけ本土を叩かれていますしね。 つまりはSAGEと連動するセンチュリー・シリーズみたいな感じ。空軍省の指示ということで100番台の番号を付けたりして(汗) それと平行する形で戦闘機は戦闘爆撃機化して大型になっていきます。それの行き着く先が萌先輩/眞子のトーネード姉妹。 そうこうしている内に、日本が23式を出してきて、対抗馬としてアドラーとファルケに至る。 以上の流れかな? なお、ドイツ海軍は悲惨なことに、ラファールを採用するまで、戦闘機が超音速機になったHe586、それと586を攻撃機に改修したHe686でいきます。つまりはクルセイダーにコルセアのコンビですな(爆) >カーフさん 「それ散る」飛行機って、なんか縁起が悪いような(汗)にしても「ONE2」を上回る派手な制服(^^;;; >アエロスパシアル/フオッカー<ジャグアール> mobius80さんの川崎<試製4式戦闘機>とそっくりな罠(殴) >Hs129 隆山でのWW2で出るかは疑問かもしれません。T−34に手こずりながらも41年中にモスクワを落としているのですから。まあ、その後のウラル戦線でこの手の直協機が必要ですが、Fw190Gで間に合うのではないかと。 ということで、存在しないものとして、WW4前に出したわけです。紛らわしくて済みませんでした〜 >ニルス曹長さん >みさき先輩 バカバカ空母を参照していただくと、電子作戦艦<川名>が出てきます。ただしスペックが不明です。関連してランカスターの日本生産版<深山>、ランカスターを電子管制機にした<雪見>もあります。 あとは、黒歴史ですが、私が空母<川名“鳳翔(U)”みさき>を書いていました。結構なところまで書いたのですけれど、結局とん挫してしまっています。つづく予定は無いのです。残念ながら(^^;;;; ああっ、都築さんとカーネリアン女史がタッグを組んだ!?ねりあんゲーの伝説がくつがえされる?(死) d0m04NHFPx 20020621235423 $1$3I$mSDCx0g4FbNr6GNI/VDwg1 MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p8b813f.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年6月21日(金)23時54分 No.9入稿しました、次はNo.10ですが、こんな感じでどうでしょう? 2 1  おかげさまで、歴史虚像No.9「太平洋美少女列伝」を6月19日に入稿できました。  皆様のご協力のおかげです。  どうもありがとうございました。  と言うわけで、次の「家族計画」ネタなNo.10に取りかかります。  当てはめる兵器ですが、ちょっと前のココの書き込みを参考に、勝手ながらこんな感じにしてみました。 青葉=デファイアント 準=94式軽装甲車  春花=ブローム・ウント・フォスBv237(http://visi.net/~djohnson/bv/bv237.html) 末莉=初期型ヘリコプター 真純=マチルダ1  最貧というより、まさにゲームどおり「社会不適合」な兵器ばかりに(^^;。  執筆者は、末莉が内田裕樹さん確定で、青葉と春花が私、そしで、昔掲示板でアイデアを出された春巻さんが準で、しけたたさんが真純をお引き受けできますでしょうか?  原稿〆切は7/19(金)までです。  あと、作品は出来るだけ短めにまとめてください。   基本設定は、今年の1月18日に私が投稿した文章を少し改編しました。 話の設定  時は1943年、ドイツ軍の攻撃により陥落寸前の英本土。  場末の航空基地で働くイギリス軍の若手将校の主人公の元に、突然<高屋敷“バンジャンドラム”春花>という謎の形をしたドイツ軍の飛行機が強行着陸し、直属の上官から、乗っていた怪しいパイロット(実はゲルマン民族の母たるイギリスのチャーチルに会いにやってきたドイツ副総統ルドルフ・ヘス)込みでその管理を命じられる。  しかし、あっという間に亡命パイロットを狙う「マフィア」ことオットー・スコルツェニーのSSコマンド部隊の襲撃を受ける主人公の基地。  危機一髪なその時、怪しげな言動をする一人の大佐が現れて、見事に「マフィア」と白兵戦を行い、コマンド部隊を撃退してしまう。  それから、その大佐に率いられて、どこから出てきたか判らない珍兵器や駄作兵器と出会いながら、イギリスを放浪する主人公の部隊。  彼らは幸運にも空っぽの物件良好な飛行場を見つけるが、その基地は<高屋敷“デファイアント”青葉>の部隊が既に押さえていた。  ありとあらゆる手段を用いて、その基地に間借りすることに成功した主人公の部隊。  そして、元は切れ者だったのに、ドイツ軍の電撃戦で大敗北したことにより完全に頭がおかしくなってしまった大佐がある計画を提唱する。  『家族計画』:各兵器が抱える問題を「家族」のような形態をとることにより敵を各個撃破する相互互助計画  普通ならとても使えないような、駄作兵器や珍兵器ばかりの集団が互いに家族のように助け合って、戦闘を行う戦闘団。  彼らは駐留している基地の名前を取って高屋敷家……もとい「High mansion family」と呼ばれるようになる。  個性溢れすぎる兵器群の内部での衝突。  理不尽なまでのドイツ軍の攻勢。  そして、「不死身」のオットー・スコルツェニーと、東方の格闘技「アブクンフー」を極めた変人大佐の拳と拳がぶつかり合う!!  これは1943年の英本土戦で伝説となった混成戦闘団「High mansion family」の誕生と活躍、そしてその崩壊の物語である。 <高屋敷“Bv237”春花>  訳の分からない形をした謎の航空機。  イギリス人には理解不可能な外国人の奇抜な思考に作られた代物でさり  突然、空軍将校な主人公の前に不時着してくる。  パイロットは謎の飛行をしたドイツ副総統ルドルフ・ヘス。  ドイツ軍に狙われており、「マフィア」こと「不死身」のオットー・スコルツェニー率いるSSコマンド部隊に追われている。 <高屋敷“デファイアント”青葉>  ロールスロイス・マーリンエンジン3という高級なエンジンを積み、誕生時は空軍の肝いりで生まれた、正真正銘のお嬢様だった。  しかし、その7.7ミリ機銃4連装動力砲塔しか積んでいない、戦闘時の「人付き合い」が悪すぎる武装は敬遠され、1943年現在では、戦闘機としては空軍から勘当された身である。  「High mansion family」編成時には、夜間地上攻撃機として機体全体を真っ黒に塗装しており、さながら「漆黒の魔女」のような姿である。  敬遠される原因となった7.7ミリ機銃4連装動力砲塔は未だ健在であり、「魔女」の吐く毒舌のように敵をチクチクと痛めつける。  地上攻撃用の武装として、ボウガンのような形の3インチロケット弾、夜間攻撃用の照明弾、テレピン型焼夷弾、スタンガンのように強力な電波ジャミング装置、「鳥」と呼ばれる使い魔のような有線型誘導弾などを搭載する。    彼女を装備する部隊は未来に何も望まず、ただ驚異の迎撃機として開発者たちからちやほやされた「過去」の栄光だけを信じている。  自分達をこんなところに追いやった王立空軍上層部には憎悪を抱いており、ドイツ軍により空軍総司令部が壊滅させられたというニュースを聞いて、喜ぶほどである。  「High mansion family」が駐留するHigh mansion基地は元々彼女が使用していた基地であり、居候している部隊には極めて冷たい態度を取っている。  基本的なストーリーの方向は、ゲームの進行どおり、結成当初は色々と活躍しますが、徐々にドイツ軍とかイギリス軍内部の揉め事に押されて、最終的に(まともに戻った)大佐の「解散宣言」により、「High mansion family」は解散。それ以後はバラバラに英本土を脱出。  もちろん、最後にもぬけの空に近くなったHigh mansion基地はドイツ軍の攻撃により破壊(笑)   最後はシナリオの元ネタを生かす形で、青葉は辺境の国でそのまま現役のまま。準は、英本土陥落時に孤児院の子供達の救出作戦に参加、春花はあんな形式が何故か発展(笑)、末莉は発展型(娘達)が、地上攻撃ヘリ、輸送ヘリ、観測ヘリ等に進化。さて、真純はどうしましょう(笑)   XjAj3dbw0i 20020620233431 $1$34$1Gw.WVVQMuHSElOG3/r/d/ ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be03c.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月20日(木)23時34分 かっこいい! 2 1 神奈備 祐哉さん >三菱 二三式戦闘機 かっこいい!現代で見ても斬新に見えるスマートな機体ですよ。 カナートとエアインテークの形状はユーロファイターっぽく見えますし。 >同時期の機体が霞んで見える(笑) これが1960年代初頭に作られたのはスゴいですよね。 スウェーデンのドラケンなんかも今見てもかっこいい斬新なフォルムを持ってますし。 >初期のジェット機 いまいちいいのが無いですね。 >スイス よく考えてみると隆山世界のスイスは相当厳しい。です WW2で隣国はドイツ第三帝国、ヴィシー・フランス、イタリアで包囲されてますし、 スイスには国内にドイツ語圏、フランス語圏、イタリア語圏がありますから。 調べてみてたところ戦後スイスで国産機開発をやってたそうです(ただ性能が悪かったのでボツ) http://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/aircraft/1_saab35.htm ドラケンにはスイス軍向けに開発された「SAAB35H」ってのがあったそうです。 隆山世界のスイスはドラケン装備でしょうか。 スイスの兵器はイメージ的には「ONE」の川名みさきなんですが、彼女はもうネタで使われてたでしょうか? >なにせ、日本機は運動性能がウリですし。 多分、ベテランパイロットなら二三式戦闘機でブガチョフ・コブラが出来るんじゃ? 格闘戦に強い日本機にブガチョフ・コブラが合わされば無敵ですよ。 ZGFhHEYwjD 20020620181800 $1$3i$7E7/QsmEYC.b5GrPt5y7u1 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm4ds56.hrs.mesh.ad.jp 2002年6月20日(木)18時18分 クビですか(^_^;;; 2 1 まあ、ペルージャ会長が怒るのも無理はないなぁ(^_^;;; 「アズーリの墓場にようこそ」なんて横断幕出すし(:^-^) #ひこうき ドイツがD.C.なら、フランスはそれ散るでいきます(笑) ・制空戦闘機  アエロスパシアル・シュペルミラージュ(星崎希望)   <アドラー>と同様、正統的戦闘機を目指して開発された双発デルタの大型戦闘機。   正統派ヒロインかつ、(ドイツとのライバル意識から)プリンセスと崇められる存在。 ・戦闘攻撃機  ダッソー・ラファール(D:芳野さくら、C:森青葉)   Dがドイツ版、Cがフランス版。   同じ制空戦闘機を補助する「妹」な機体だが、両国の要求問題から少しづつ相違がある。なお、艦上機は両国M型。 ・軽戦闘機  ダッソー・ミラージュ2000(雪村小町)   ずっとフランスを幼馴染のように支えてきたミラージュ系列の最新型。 ・攻撃機  アエロスパシアル/フオッカー<ジャグアール>(八重樫つばさ)   戦術支援機、敵飛行場、レーダーの破壊といった騒々しい任務から冷静な任務までこなす多様な戦闘をこなす万能機。 ・対潜哨戒機  ダッソーBr1250/プロマビアARA3600<トラモンタナ>(里見こだま)   アリゼの後継として開発された小型対潜哨戒機だが、使い勝手が良いため「遊ばれて」あれやこれやと使いまわされている。 #神奈備さんへ。 ・「Flattop&Carrier」 そうすると、イタリア空母<望月”マリフェス”綾芽>や<小菅”グラフェス”奈穂>を加えるか否かで編集長と御大が揉めるのですね(殴) #しけたたさんへ。 ・・・ひそかにイングランド対スペインを希望(爆) ・おね2 心音も空母にしたら、ED後の心音ができませんがな(謎爆) ・ひこうき 誰か指摘して欲しかったのですが・・・Hs129って、第二次大戦に出てきたんじゃないかと思うのですが(^_^;;; #春巻さんへ。 ・ういんどひこうき ならばいっそF17やF16艦載型を出すとか(まて) 後はどうやって希望の飛行機への道を作り出すかですね。 #Mobius80さんへ。 ・対潜 対潜弾というのも一応存在していますから、それも使ってみます? 砲戦に関してはそこまで深刻になる必要はないでしょう。史実の<シドニー>のようなオオボケをかまさない限り(笑) ・対空戦闘 というか、20センチ対空砲だと砲身が支えきれないような・・・(¨;) 砲弾が120キロ近くあるので大仰角での装填が怖いですし(^_^;;; 0K9InSzoOP 20020619210654 $1$2I$UTp055rcuiLgf7MEC03ow/ 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年6月19日(水)21時06分 わーるどかっぷについては 2 1 もうなにもコメントしたくありません(詳細はチャットログにて)。 いくら「嘘が嘘であると見抜けない(略)」でもねえ。 ともあれ、ありがとう日本代表。 Mobius80さんへ >試製4式戦闘機 それいうたらこういうネタもありますね(苦笑)。 ・中島 試製一号ジェット戦闘機  中島が開発した単発ジェット戦闘機。後退翼を採用している以外は極めて堅実な設計をとっており、胴体断面形は同社が設計を担当したMXN-xとほぼ共通している。なお、当初英連邦製のエンジンを搭載していたが、後に主要生産型(2型)では国産エンジンに変更された。  ……悪くないかも(笑) 機首に20mmを4門並べたT-1ハァハァ(;´д`)(爆)  でも、T-1Bになって出力落ちてるからなあ。むしろ、エンジン自体はAとBを入れ替えるか? >葉弓ちー  その手の和風オカルトネタに詳しい友人によれば、弓鳴り……だったかな、ともかく、弓を放ったときの音に魔を祓う効果があるそうで。  となると、方向的には「討つ」ではなく、「祓う」⇒「ハードキル」より「ソフトキル」……つまり、電子戦?  ……今、私の頭の中にはオレゴン・シティのCG改装型が浮かびました(ぉぃぉぃ) 神奈備さんへ >二三式側面図  さくらタソ キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!  ……ともあれ。  そして驚くのはむしろ上面からだったり。ほとんどMig-21そのまんまというのが。  胴体のせいで野暮ったい印象があるMig-21も、実は結構主翼とかはいいデザインしていたのだな、と。  だからといって殲撃8IIはアレですが。 つーか、ヴェトナムのライヴァルとごった煮にする感じがなんとも(w >規格を押さえ、ライセンス供与・基礎部分の使用料の徴収による間接的な「揚がり」を優先しじわじわと攻めて行く 「遥かなる星」の運輸省航空局が頭に浮かびました(笑) 日本式規格をこっそり押し付け、官民挙げて合衆国からこっそり毟り取る…… つーか、それしか手はないのか(笑) えげつないなあ、琥珀さん(違) >MDM  ガングリフォンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!  ……ともかく、この種の国境を越えた合併はあるかも。  ……そしてうかんだのがブル大宇とか、川崎アームストロングとか(地球連邦爆)  でも、この種のだと……合併ではないですがKEY(キタザキ・エンジニアリング・ヨーク/横須賀)がありますからねえ…… ※うぃんどひこうき 大体方向が決まりました。 三七式はそのままですが、全体的な系統は、                    試作機(T−10相当?)                      │                      │        ┌――――――――┼――――――――――――‖――――――┐        ↓             ↓                   ‖       ↓ 《空軍系》 三七式      三x式支援                 ‖《海軍系》三八式艦戦       FV−2            ※フランカー   ※ファルクラム+フランカー  ‖      ※フランカー海軍型  ※「征途」のヴァルキリー       (みなも)      (ひなた)                          (わかば)          (望) こんなところでいこうかと。 (AAズレズレじゃないかな……) しかしそうなると、初期案にあったFSX国産案がまたポシャりかねない罠。 ……あれって何とかSTOVLにいぢれないかなあ(鬼) うぃんどひこうき(番外編) ネタ探しをしてたら妙なものが…… VFAX。F/A-18のルーツになった機体です。 隆山の場合、「空母艦載機」のニーズがいささか変化しているおかげで、実は登場するのではないか、と思うわけです。 その説明を読んだ感じでは、予算超過のF-14の代替案として考えられた、任務的にF-4とA-4、さらにA-7をリプレースする機体だそうで。そして結果的には空軍のLWFと計画的に融合され、F/A-18になった、と。 ……で、思ったこと。 これって、相対的に中型空母以下の艦を中心にしている米英の主力機になりうるんじゃないかな、と。 イメージ的には、インテイクを可変式にして、少し戦闘機寄りにしたようなF/A-18E/F位の感じで。 vFBrjCldI0 20020619184333 $1$2f$gAcxiTZ33BOnfoLokv0S.1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月19日(水)18時43分 うがあああ。があがあがああ。 2 1 なんだか、鈴蘭(水月)みたいにヘッドバットをかけたい気分(鬱)おまけに夜眠れなくて睡眠不足だし…朝から眠いです(怒) ドイツに決勝まで行ってほしい。んでもって、カーンvs.ロナウド、リバウド、ロベルト・カルロスのブラジル3Rとの対決が見たいぞっっっっっ! ラウル、モリエンテス、メンディエタ、点を取ってくれえ! …まあ、チラベルト(のFK)vs.カーンが見られただけでも収穫ではあるのですが。もっと見たかったなあ(泣)<情緒不安定デス >神奈備さん >二三式の側面図 うわあ、良いですねえ。うん、これなら戦闘爆撃機化して大型になったドイツ戦闘機群に格闘戦で危機感を持たせるのにうってつけかもしれません。なにせ、日本機は運動性能がウリですし。 これが契機で世界最強の格闘戦闘機Me280に、それをおぎなうFw401が開発されたことにしましょう(轟爆) あ、よく見ると、うにゅうが(^^;;;; >直接的に埋めて行くよりも、規格を押さえ、ライセンス供与・基礎部分の使用料の徴収による >間接的な「揚がり」を優先しじわじわと攻めて行くほうがよいかも知れませんね。 それ採用デス。「蜘蛛」としてはそれでいきましょう。 >さたびーさん >そんな事されたら合衆国が食っていけません 上記のように、直接には攻めないことにしました。遠回しにチクチクと攻めることにしますです(殴) >ニルス曹長さん >スウェーデン 史実と戦略状況が違うので、戦力構成から変わる可能性があると思います。 史実スウェーデンでは、ソ連が堅固なNATO正面を避けてスカンジナビア半島経由で攻勢をかけてくるのではないかと考えていたそうです。そのための防衛兵器群ですね。 ところが、隆山世界ではその心配は無いわけです。英国への切っ先としてはフランス(パリ)のブルターニュからノルトラント大管区(ノルウェー)までがあります。フィンランドもドイツ寄りですから、基地提供などしてくれるでしょう。ドイツは無理にスウェーデンを抑える必要は無いのです。というより、中立を維持してくれていた方が外交チャンネルの維持に役立ちます。 とはいえスウェーデンの立場になれば、ドイツ勢力に国土の周囲を覆われている訳ですから安穏とはしていられないでしょう。 あれ?史実とあまり変わりないかな?(汗) >カーフさん どうもイタリア男はキムチに弱いようデス。トッティがシミュレーションを取られたところ、あれはPKだと思うんだがなあ(SIGH)問題は審判か? やっぱり国に帰ると、また卵やトマトを投げつけられるのでしょうかね(^^;;;; >おね2 全クリしました。 「ちょーっぷっ!」な久遠もいいですが、「ノエミーナ(それともノエミーノ?)」心音にくらくらです(爆)にっこりと微笑む立ち絵がイイ! 心音もサイドテールな空母になるのでしょうか?<ヲイ KSSノベルズ「秋桜の空に」をGET〜。竹井10日氏が書いただけあって、ゲームのまんまです(^^;;;; というか、進歩ないんか、この連中はー。 あー、現在書いているパナマ侵攻のエピローグにネタ追加を大決定(^^;;;  今や北米東岸沿岸海域の生き字引と化しているT1とカンプファーバウム大尉。 「おまえ、何年ダブってるんだよ。万年大尉か?」 「あー、ひどいんじゃないカナひどいんじゃないカナ」  T1のマストにつけた小型化した見張り所(だちょうさん)から目をそらすレーンホルム。  対空装備優先のために、155ミリ砲8門から128ミリ砲8門に換装されてしまった<マインツ>。 「絶対絶対絶対、殺す!」うわ、三倍になった。 「あんたらもかわんないねー」  というノンネブルク少将は北米艦隊臨時司令長官代行見習いで、思いつきで変なことを言い出してニクソンを煙に巻く。  そして工作艦エノオが関係する爆発事故が起きてNY湾は大混乱、と(滅) それではー 5tmwdsdDCk 20020618191859 $1$2t$Fenldn6wFGomgvDoBVeH/. Mobius80 193.179.32.202.xf.2iij.net 2002年6月18日(火)19時18分 世界杯は 2 1 なんか負けたらしい……ま、予選敗退の前回に比べれば着実にレベルアップしてるってことで(無理に冷静) これであとは某国も一回戦敗退してくれたらなー、とか(w ……いっそ呪うか(ぼそ) >春巻さん >にほんのひこうき  では私も悪乗りして  川崎 <試製4式戦闘機>   川崎が社運を賭けて送り出した双発ジェット戦闘機。エンジンは胴体左右に配置され、インテイクも機体前部では離れているが、噴射口は短いテールブームの下に並んでいる。  革新的かつ野心的な遷音速翼を採用し、あらゆる速度域での機動性の発揮が期待された。    やっぱり、純国産ならこれでしょう(笑) >神奈備さん >三菱 二三式戦闘機  ……(呆然)。  かっこよすぎ……。  実際に作られなかったのかと思ってしまうようなデザインです、はい。 >こーすけ  即採用(爆)  私は三井あたりが建造した世界初の二重船殻タンカーからの改装を考えていたのですが、神奈備さんの案のほうがスマートな感じがしますね。  ただ、瞳とのエピソードを盛り込む必要があるので、そこは私の無い文才をかき集めて対処するしかないんですが(苦笑) >薫 >前方投射兵器として、ヘッジホッグに加えヴィッカース社製の爆雷遠投兵器をコ >ピーした“九三式爆雷投射機(大砲型の爆雷投射機)”を改造・多連装化したもの  案としては申し分ないんですが、1番砲塔をヘッジホッグ専用にしてしまったせいで主砲が3連装3基なんですよ。  いまだ潜水艦が「可潜艦」であり、水上砲戦の機会もあること。  時期的なことを考えれば、いかなEFといえど、そこまで対潜専用艦として割り切った設計をしないであろうこと。  そして何よりドイツ仮装巡洋艦とやりあわなければならない可能性を考えると、これ以上砲戦力は(少なくとも新造時には)削れない と思います。  とりあえず、太平洋戦争中は決定稿通りの儀装でいきます。  終わったらどうなるかは……(笑)。 >ムネ周り瞳より薄いという指摘  誰だ、そんなこと言ったのはー!!  ……俺か(自滅)  78B……悲しいな。(反応爆) >葉弓っち  遠距離戦/対空戦闘(呪詛落し)に長けた艦……新開発のレーダー連動超長砲身20.3センチ両用単装砲装備。  なんかしっくりこないなー。  楓なら、小型高速の半自動速射砲装備という感じなんですが。 Q2X3zumPgQ 20020617190544 $1$24$LP/TqQ6X2rQDK43re1WCi1 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2242.ic-net.or.jp 2002年6月17日(月)19時05分 書き込んだ後 2 1   ……突発的に思いついた「Flattop&Carrier」関連ネタ(笑)   ──それに対し、卓上図上演習遊戯(SLG)専門誌<タクティクス>では鹿uchi(仮名)  編集長と海モノのビッグゲームを愛好し俗に“御大”と称されるライター両氏が一  押しする「世界一打たれ強い重装空母<長森 "大鳳" 瑞佳>」が他の追随を許さず揺  ぎ無いトップの座を──いかん、あまりにまんま過ぎて全然ジョークになっていな  (zip zip zip!!)…=□○_ 4gEr7kpihQ 20020617185431 $1$2B$AlNLnx6csfbch3UluDhPh. 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2242.ic-net.or.jp 2002年6月17日(月)18時54分 「ロシアにはふたつの太陽がある」 2 1       #  冷戦の最中、ロシアから公表される写真の修正の激しさを揶揄した言葉   のかな、と思ったのでYe-8を撮影した写真の光源を改めてチェックしてみるテスト(ぉ)   ──私の目から見ると、これはどうやらホンモノのよう(笑)   航空機は不得手なのですが、一旦側面図を起こし、描いてみて改めて解かる先進性。   オリジナルのYe-8はそれこそ何処ぞの時間犯罪者の関与を疑わせるほど程スタイ  リッシュな機体でした。  > 〈 Mobius80 様 〉 >   >> >Mig21バリエーション   >>  総生産数1万5千機以上ですからねえ。多少トンデモが混じってもOKかも(笑)  > 〈 しけたた 様 〉 >   >> >\e−8   >> なるほど、これは見事なデザインのさくらたんです。これで60年代とは、おそるべしロシアン・アバンギャルド。   これはトンデモの域すら超え掛けていそうです。   私にはMiG-21 "フィッシュベット" の派生型とは到底思えません(笑)   側面図からは、イスラエルのIAI ラビやF-2あたりにかなり似た印象を受けました。   という訳で、   (白地)      http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/Type23proto.jpg      (三菱 二三式戦闘機)   ……ひぇえええぇ、我ながらこれは凄い──凄過ぎる(^_^;)   しかし、ここまで跳んだ“火葬機”ちっくなものを拵えて置いてなんですが(笑)   これ、オリジナルのYe-8から弄った部分は(自分なりに伝手を頼って調べたとこ  ろ、「着陸時、コックピットからの下方視界に多少難がある」とのことで)機首を  少し下げ、コックピットを30cm程前進。カナードとキャノピ後方を削ってバブル・  キャノピに、そして空中給油受油装置を展開した「だけ」なのです。   ──たったそれだけで、これほどまでスゴいモノに仕上がりますか(笑)   同時期の機体が霞んで見える(笑)     #  航空機の側面図は、初めて描きました……少しスマート過ぎたかな?(^^;ゞ   とはいえ、言い訳かもしれませんが──この機体は元々が世代を飛び越え過ぎた  ような印象を与える代物である為、どこをどのように弄っても違和感が在るものに  なる様な気もします(笑)   ──もっとも、独側に技術的ギャップを強く印象付け、カエサル・ラインを挟ん  での航空機開発レースを巻き起こす起爆剤にはもってこいな機体かも知れませんが(爆)   こうなると、二三式戦闘機は後に構造材を強化、翼前縁からLEXを設置し翼平面形を変更。  上部に鞍型のコンフォーマルタンクを増設し(擬似的に)ブレンデット・ウィング  ボディ化、長寿命の機体に……という発展の仕方もありそうな(笑)   派生最終型は機首横に全遊動型のカナードを装備しCCVにちゃれんじ、とか(ぉ   -------------------------------------------------------------------- > 〈 ニルス曹長 様 〉 >   FASのWeb siteですね。   艦艇のほうは見に行っていたのですが、航空機のほうもこのように充実していた  とは思いもよらず。   良いものを紹介して頂き、まことに有難うございましたm(_ _)m  >> スイス   Pz61戦車くらいは独自開発されると思いたいのですが、あとはかなり変化するような。   スウェーデンかアメリカ連合国からの購入でしょうか?   知識が薄いのも手伝い、正直このあたりはあまり考え付きません……。  >> Tomorrow the World   T-43……プレイ中結構御世話になった憶えが。   しかしあのゲームの日本軍、頼りになる中堅どころの戦車があまりなかった印象が(´・`;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 ・ブローム・ウント・フォスな話題(笑) 〉 >  「……それをドイツ人が言うか(^_^;ゞ それも自国の艦艇の中で」  というのが本音だったりします(笑)   しかも直前の話が搭載ヘリの話題だったので、尚更に(爆)    #  艦名、<バイエルン>でしたm(_ _)m 何故間違えているかな、自分(^_^;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻 様 〉 >  >> ……どれもセイバーまでのつなぎにしては弱すぎる(汗)   う〜む、確かに一長一短……   というか、最近書籍の朝鮮戦争に関する特集号を見返した分、F-86の完成度と操  縦士達の練度の高さを刷り込まれているのかも知れません(^^;ゞ  >> FV-2 "ヴァルキリー"(笑)   採用されるのでしたらS-47 (S-37) BERKUTと併せ側面図、描きます。   いえ、どうか描かせてくださいm(_ _)m(←おいおい)   しかし、第四次大戦に間に合いますかね?(^-^;)  >> 10−4−10−10   ですと、あとはネタとして<榊>型駆逐艦=<むらさめ>+<O・H・ペリー>/2として     ------------------------------------------------------------   "Design to Change"が標語とされ、将来的な発展余裕が重視された<朝霧>型駆逐  艦に比べ、計画当初「護衛艦」と呼ばれていた 本級は"Design to Cost"(調達価  格優先の設計・設計はお値段相応)と揶揄された。   とはいえ、<榊>型は<榊>型で必要充分なだけの装備と発展余裕を持たされており、  “<松>型の再来”“新・雑木林”として中小海軍国に輸出(またはライセンス供与)  され、新時代の標準型フリゲイトとなっている。     ------------------------------------------------------------   とか言い、合衆国が(史実台湾・オーストラリア海軍)のように本級をベースに  要求を加味、原形「しか」留めないまでに改良/拡大発展した型を<O・H・ペリー>  として採用したら笑えるかも(笑)  >> 裏表紙に〈鳥海〉を使ってしまいましたが、よろしいでしょうか。  >> 事後承諾をお願いするというかたちになってしまって済みません。   はい、どうぞ。   しかし残念なところですね、連絡戴けて、こちらに時間的な余裕がもう少し有れば、  某WLメーカーチックな嘘パッケ絵製作に挑戦してみたかったところです(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> >実現させないためにマクダネル・ダグラスを来栖川(中島・三菱でも可)に合弁させましょう。   MDM(三菱=ダグラス・マクダネル)社とか(ガングリフォン爆)   ……こちらはギャルゲーねたが基本でした(^-^;)   >> >MBTに続いて、合衆国軍を日本製品で埋めるのです!!   直接的に埋めて行くよりも、規格を押さえ、ライセンス供与・基礎部分の使用料  の徴収による間接的な「揚がり」を優先しじわじわと攻めて行くほうがよいかも知  れませんね。   ──ほら、日本の役まわりは「蜘蛛」ですし(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 Mobius80 様 〉 >   まずは、  >> とらハDVD初回版ゲット   おめでとうございます(≧▽≦)/  >> >バルカンイーグル  >>  どうせならF−15MTDを目指すというのもありかと(笑)。ドイツならきっと量産化してくれるはずです。   あ、いいですね(笑) 後でちょっと描き足して見ましょう(笑)  >> <朝霧>バリエーション<御岳II>   元ネタとして史実<スプルーアンス>級派生型の各種計画案のなかから、対潜ヘリ  を増載、カリブ海・ホルムズ海峡・マラッカなど戦略的な隘路(チョーク・ポイント)  で運用され、単独で対潜活動が可能な艦として構想された対潜能力強化艦計画  (DDH-997)をチョイスし当て嵌めたので、SPY-1までは乗せていませんでした(笑)   同一船殻を使用したV/STOL機搭載の航空能力艦計画(DD-963-AC──小型制海艦)  という無茶な代物とどちらが良いのか一瞬悩んだのですが、無難なほうに無難なほ  うにと進みました──203mmもムネ周り瞳より薄いという指摘が在った為乗せてい  ませんし(笑)   史実<スプルーアンス>よりも船殻の規模、予備浮力・発展余裕が大きく、上甲板に  1,000t近い余裕を見て描いてみた満載排水量10,000トンの「駆逐艦」(──「10,000t  以上は巡洋艦だ、駆逐艦とは認めない!」とするしょうもない論争があったとかで  ──ぎりぎりちょい下の公称値9,998tとか言うと笑えるかも)<朝霧>(私案)ベー  スだと、重量余裕的には乗りそうなのですがね(^-^;)  >> 無駄に大きくて頑丈(笑)な、<槙原“耕鷹”耕介>   現在の担当造船官氏は、Mobius80様でしたか。   了解です。頑張ってみます。   それでですね、実はカリブでの戦いを支えるには、Aナンバーの特務艦群の陣容  が薄いように思えましたので──     ------------------------------------------------------------   三菱長崎に新設された船渠の次男坊(竣工した二番目の船舶)。   建造途中で徴用され、航空母艦として竣工した。その規模(図体)から艤装員達  から(艦隊の)頼りがいのある兄貴分と親しみを篭めて "彼(奴)" と称された。   しかし、大型とはいえ商船改装空母。続々と竣工・就役していく重装空母群に比  べ脚が遅く、脆い(規模に比して、能力的にも)新たに就役した第一線級の航空母  艦と共に前線には投入するには不安が残った。   また、訓練時、搭載弾薬の誘爆事故を起こし人間に例えるなら「顔が変形するほど」  の被害を受けた為練習空母として二線級に格下げされ、「場所塞ぎ」無駄飯喰らい  と罵られる日々を送る。   後、「これから主力が(旅行に)向かう間、航路帯の間接護衛を頼まれて欲しい」  との強引な誘いにより(半ば厄介払いの意味も篭め)海上護衛総隊に転属。   当初は船団護衛に回すにはあまりに図体が大き過ぎる本艦を受け取った海上護衛  総隊側も困惑したものの、その「有り余るキャパシティ」に目をつけ艦隊に随伴出  来、燃料・弾薬・糧食など任務群が必要とする補給物件を一隻で賄えるだけの補給  艦機能と工作艦機能、限定的な航空機運用・大規模整備能力を兼ね備えた「艦隊航  空兵站支援艦 AVBR(Aviation&Fleet Logistic Support Ship)」に改装。   熾烈な戦いの日々を通じ、陰日向に臨時編成されたEFカリブ分遣隊、3373戦隊 (通称:漣部隊)を支え続け、常に彼女らが積極的な行動を取れるだけの安心感を与  え、そして家路を護り続けた。   当艦の運用実績、及び運用を通じ得られた経験の蓄積は、日本海軍に従来軽視さ  れがちであった後方支援について新たな視野と貴重なノウハウを提供し、後に整備  された<日野森>級を始めとする高速戦闘支援艦、そして急速配備補給艦(Fast  Deployment Logistic Support Ship)構想の思想的な原型のひとつとなる。   落ち着きどころを見つけるまでの経緯に紆余曲折は在ったものの、その意味にお  いて<槙原“耕鷹”耕介>の祖国への貢献は、他の大型水上戦闘艦に比べ何ら遜色無  いものといえよう。     ------------------------------------------------------------   といったあたり提案してみるのですが、如何でしょうか。   日本郵船か商船三井辺りの大型船をベースに考えてみましたが、内実は──何の  事は無い、日本版逆<まひる>たんです(爆)   しかし実際の艦種類別に似たようなものが在るというのは助かります。どうにか  ネタを捻り出せました(笑)   それと、初代<神咲 "御岳" 薫>の対潜装備ですが。   前方投射兵器として、ヘッジホッグに加えヴィッカース社製の爆雷遠投兵器をコ  ピーした“九三式爆雷投射機(大砲型の爆雷投射機)”を改造・多連装化したもの  を装備する、というのはどうでしょう?   九三式は「長距離爆雷砲」とも呼ばれ、沈降速度が速い砲弾型の爆雷を1,500m近  く投射します。   これを多連装化すれば、英海軍のスキッド(対潜臼砲)に類似した運用が出来る  ようにも思えます。   それと、とらハ2系列のネームド艦ですが。   「神崎 葉弓」嬢(薫の従姉妹)の追加というネタもあります……か?(笑) 53edoQUmnK 20020617113441 $1$2b$tNrdlbBfWGMfVUFQxm/vj0 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年6月17日(月)11時34分 リンク修正。 2 1 表紙のアドレス間違いました。 (正)http://cat.zero.ad.jp/~zak19113/rk9.jpg Yu8Ciecyo8 20020617021129 $1$2e$wzLTeNsBWLng/EJ1/2C6K/ 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110234.zero.ad.jp 2002年6月17日(月)02時11分 なんとかどうにか、 2 1 表紙、完成しました。 カンプを勝手に大公開(爆) http://www.cat.zero.ad.p/~zak19113/rk9.jpg というわけで。 神奈備さん 裏表紙に〈鳥海〉を使ってしまいましたが、よろしいでしょうか。 事後承諾をお願いするというかたちになってしまって済みません。 では、レスや雑感。 >日本代表  遅ればせながら万歳!  まさかリーグ1位通過とは。相手はトルコですか。まあ、妙な遺恨とかなくてよさそうです(笑)  ……遺恨?  それはもう……ねえ(笑) ニルス曹長さんへ >ソビエトXプレーン  「何かイイネタないかなー」と思って、ぱらぱらとその本をめくっていたら\e……もとい、Ye-8に出会ったんです。 >T-4  ナニより、この地上では垂直にそそり立つウィンドシールドがソ連らしいというか(笑)  TSR.2が近いと言えば近いような気がしますが、任務的に戦略と戦術の違いがありますから……むう。<カテゴライズ Mobius80さんへ >虎鳩DVDゲット  おめでとうございます〜  私も入手しましたが、メッセやら祖父地図が予約の声を聞く間もなく(耳を澄ませてなかったともいいますが)予約終了って…… 神奈備さんへ >朝霧シリーズ  うわー。  いい、いいですよ、これ。……また10−4−10−10を改稿しないと(笑) >当艦は、“あらゆる意味で”我がドイツが世界に誇るブローム・○ント・フォス社にて〜  そらまあ、技術力も、独創性も……判っててこれやってたら楽しいのだけれど(笑) >にほんのひこうき これまでに初期のジェット戦闘機で考えたもの…… 北崎〈瑞火〉  北崎が開発した単発ジェット戦闘機。  主翼をはじめとした機体構造については剛性の問題から同社の〈彗星/Kanon〉系列機の部品を流用するなど、堅実なところがある。また、操縦性も良好で、かなり無茶な操縦でも耐えた。 立川製ジェット戦闘機試案  試作に終わったキ−94IIの主翼の空力設計を流用した大型戦闘機。後のスーパー・クリティカル翼に近い翼断面を持つTH翼は、直線翼ながら良好な高速特性を持っていた。 三菱〈烈風〉  〈疾風/綾火〉に敗れ、お蔵入り寸前だった同機の空力設計を流用したジェット戦闘機(単発)。翼面過重についてかなりの妥協がされたため、主翼の剛性が上がり、限界速度が向上した。 国内某社/デ・ハビラント・カナダ〈ヴァンパイア〉  英本土決戦時にごく少数が投入されたD.H.100〈スパイダークラブ〉を一回り大型化し、エンジンを石川島とRRが共同で実用化にこぎつけた〈ニーン〉を搭載した双ビーム式の戦闘機。 〈芹火〉改良案1  発動機を軸流式エンジン双発に変更。重心問題から胴体は後方に延長。インテイクは既存のものを大型化、ストレートなダクトをエンジンまで伸ばす。 〈芹火〉改良案2  発動機を石川島/RR〈ダーヴェントIV(だったかな)〉に変更。  また、機体自体も胴体の高さを下げるなど、空気抵抗の減少を図る。尾翼は大型の尾翼を1枚に改めている。  (イメージとしてはラバ空の呂式震電) ……どれもセイバーまでのつなぎにしては弱すぎる(汗) ではまた。 AydJwwopBU 20020616182107 $1$2e$bqytk.Kff6d7f3cKuGJXS0 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be0e0.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月16日(日)18時21分 北欧諸国は 2 1 >そーいえば、北欧諸国ってどうなるんでしたっけ? スウェーデンは史実通り、または史実より少し軍事大国じゃないでしょうか? ドイツの技術者と交流はあると思うんで多分トゥナン、ランセン、ドラケン、ヴィゲン、グリペン のスウェーデン戦闘機は登場するんじゃないかと。 陸海も史実通りでS戦車も登場するんじゃないでしょうか? その他の北欧諸国については。まずノルウェーやデンマークはありませんし、 フィンランドは欧州の力関係上、中立を止めてドイツ寄りになってると思います。 分からないといえばスイスも謎ですよね。何やってるんだろう? 教えて、綾香たん〜 教えて、マルチたん〜 教えて、来栖川エレクトロニクス〜 (↑特に意味はありません) 全然関係ないんですが、2ちゃんねる軍事板でこんな面白いスレッドが立ってました。 「三野正洋はどうなの?」http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1023615061/ NwDmwJiT7T 20020615230544 $1$25$ppZ38iw02pA3s/9qbrT9O/ カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm3ds11.hrs.mesh.ad.jp 2002年6月15日(土)23時05分 今回は出番がないので・・・ 2 1 のんびりネタで楽しんでいる(のんき爆) ・・・これではいかん、委託の売り子くらいはしよう( ̄▽ ̄;) #ひこうき イタリアはおね2がWW3編に入り込んだので、WW4では「Beside」と「朝の来ない夜に抱かれて」を組み合わせていきます。 フランスは・・・「それは舞い散る桜のように」を持っていくか検討中( ̄▽ ̄;)  なおドイツに対抗するために仏伊はフォッカー、プロマビア、ソコ、アエロ、PZL、ICAといった欧州各国の航空機会社と合弁企業を作ります。 *イタリアが南欧諸国、フランスが東欧諸国と合弁。別名「ドイツ逆包囲航空機連合」(爆) でもって、いちおういたりあの機体を挙げてみます。 ・制空戦闘機  アレニアG98<スパーダ>   MB337とのミックスを考え、小型・軽量・安価・高性能を狙って開発された機体。  中翼配置の無尾翼デルタかつ、デルタ翼の先端が一部切り欠けているという独特の翼配置を持つ。 ・戦闘攻撃機  アエルマッキMB337<ヴルペス>   大推力のターボファン単発、カナード翼。18箇所の兵装搭載ステーションと30ミリ機銃を持ち、マッハ2で飛べるというある意味めちゃくちゃな機体。 ・戦術ヘリ  アグスタAK150<ルポ>  二重反転ローターを持つ空対地近接支援ヘリ。誰でもわかるけど元ねたはKa50(笑) ・輸送機  アエリタリアG222  空母にでも着艦できるようにVTOL機能をつけた無茶な設計(^_^;;; #しけたたさんへ。 ・おね2 久遠たんはメインを超える人気ですね。某キャラスレでも一番大きいし(爆) 児玉先生は憎まれ役としては非常に使いやすいキャラです、言動もわかりやすいし(笑) むしろ大変なのはのあのあで、こういった設定のキャラは物凄くネタにしにくいんですよね(・・;) ・アトランティック こいつもダッソー。その他としてはビジネスジェットのファルコンシリーズ、ピアッジョP180アバンティ等がございます(笑) 後、対潜ヘリとしてポテト2(偽Ka27)はいかが?(殴) #神奈備さんへ。 ・ブローム・ウント・フォス いや、造船業としては実にまともですよ、代表作はビスマルクですし(笑) ただ飛行機とな(以下削除) ・Su54 今度古本屋で調べてきますm(__)m なかなかに面白い機体なので、そのまま採用します。はい(^_^;;; #さたびーさんへ。 ・のえプラ まずはご苦労様ですm(__)m、 「Flattop&Carrier」・・・いかん、ちーちゃん&くーちゃんは巡洋艦だった(手遅れ爆) #ニルス曹長さんへ。 ・せんしゃ いろいろネタとかをいじくって、なんとか出せるくらいにはなりました。 後は誰を当てはめますか・・・探してきます(^_^;;; #Mobius80 さんへ。 ・とらハDVD インストール容量が10G近いという化け物でしたね(笑) HDDとセットで売ればいいのに(爆) ・北欧 スウェーデンは相変わらずでしょう、そもそもWW3の真の勝者組ですし(爆) フィンランドはカレリア地方を併合しているので国力は高くなっていると思われます。 兵器等については・・・どうなりますか、私には考える余裕はないです(無責任) UiM5Ir3X4w 20020615152156 $1$2e$T4ZSqwDpgSz7wUG89me.4/ Mobius80 193.179.32.202.xf.2iij.net 2002年6月15日(土)15時21分 まずはめでたい 2 1 W杯決勝進出はめでたい。 でも私にとってもっとめでたいのは <H1>とらハDVD初回版ゲットできたよウワアァァァァァァァァン!!</H1> 感・涙!<--バカ おまけがキーホルダーとテレカだったのと、HDDを買い足す羽目になったのはご愛嬌ですが。 不具合もかなり改善されているし、言うことなしですな。 ……ただ、気になったのが恭也の声。 どっかで聞いたことがあるような気がするんだけどなー(邪笑) >ニルス曹長さん >Mig21バリエーション  総生産数1万5千機以上ですからねえ。多少トンデモが混じってもOKかも(笑) >T-4のカテゴリ  陸攻機、といってみるテスト(爆) >神奈備さん >バルカンイーグル  どうせならF−15MTDを目指すというのもありかと(笑)。ドイツならきっと量産化してくれるはずです。 ><朝霧>バリエーション<御岳II>  おおまさにDDH。(笑)  ただ、他のバリエーションにはあるフェイズドアレイレーダーが見受けられないのが気になりますな。  個艦レベルでの情報システムであるDDWSver.3やDDWSver.DVD((笑) イージスシステムに相当?)への 対応を考えると、あったほうがいいとは思うんですが・・・・・・。 >そう言えば、とらいあんぐるハート2の主役<槙原 "(未定)" 耕介>氏、担当の方はどなたでしょうか?  船として扱っているのは私一人です。  皆さんの了承を得られているわけではないですが、薫シナリオの都合上、飛行艇じゃ厳しくて。  とりあえず、現在の担当造船官は私ということになります。  もし描いてくださるんであれば、無駄に大きくて頑丈(笑)な、<槙原“耕鷹”耕介>でお願いします。  そーいえば、北欧諸国ってどうなるんでしたっけ?  スウェーデンがこけるとグリペンが……。  いっそスペイン製にして謎兵器をまた増やす<BANG!!   pvqq0cj4vw 20020615005232 $1$2a$Nl5oEmMLVeo4rX6h3tJpi. さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-227p33.ppp13.odn.ad.jp 2002年6月15日(土)00時52分 待てい 2 1 なんとかのえプラの完全版書き終わりました…いろいろと好き勝手やっております。 弾道弾母艦撃沈の許可を下さったしけたたさん、ありがとうございますー。 >しけたたさん >実現させないためにマクダネル・ダグラスを来栖川(中島・三菱でも可)に合弁させましょう。 >MBTに続いて、合衆国軍を日本製品で埋めるのです!! 勘弁してください=□○_ そんな事されたら合衆国が食っていけません。少なくとも自前の武器くらい自前で何とかします。私がネタを出す楽しみがなくなるじゃないですか(笑)。 つーか、戦車取られただけでもかなり痛いのに(涙)。 >神奈備祐哉さん >読み応え ありがとうございます。こういわれると励みになります。 mRbrNGAk1f 20020615000301 $1$2M$SlxKtquu7WayaL7uI56sD/ ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be028.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月15日(土)00時03分 ソビエトXプレーン 2 1 一応、機体のイメージはMig21の改良型なYe-8を考えてます。 その手のソ連のユニークな試作機なら「ソビエトXプレーン」って最適な本が出てます。 この本にはソ連の試作機がいっぱい出てますね。 Ye-8以外にもMiG-21の翼をコンコルドみたいな形状のデルタ翼にしたMiG-21Iアナログとか。 #コンコルドスキーと呼ばれたTu-144の実験用です。 MiG-21と派生型についてはこの外国サイトが参考になります。ずいぶんありますね。 http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/mig-21.htm 他にユニークなのとしてはソ連のT-4超音速戦略(中距離としてあるサイトも)爆撃機ってのがあります。 http://www.fas.org/nuke/guide/russia/bomber/s-100.htm ここの掲示板にいる人もこれは知らない人が多いと思います。それもそのはず、 T-4は最近まで西側に存在自体知られる事が無かった「幻の爆撃機」なんです。 当然コードネームもありません。 60年代にスホーイが開発した超音速爆撃機で、デザインはB-70ヴァルキリーを 一回り小さくした感じです。一枚の垂直尾翼や離着陸時に機首が下に折れ曲がるのは どことなくコンコルドに似てます。詳しくは上のリンクを見て下さい(外国サイト) このT-4は西側に類似のカテゴリーの爆撃機が存在しないのでどう位置付けたらいいのかよく分かりません。 個人的にはとても好きな気体だったりします。プラモ化希望。 >殲撃8II あーやっぱりね(笑)全然関係ないけどこれの中国製プラモ持ってます。 >私はサファリアノ(イタリア版クルセイダー)を強化した車体にに90/53を乗っけたタイプ(カルロ・サファリアノCS45)、後半では海軍と共用の135ミリ砲に載せかえたタイブ(CS49)を考えていました。 >これとエリスちゃん(CA47)、セモベンテ152/50を組ませて戦わせようかと・・・でも国力問題でボツにして、エリスちゃんに供与された4号ちゃん等でいくことにしたんですよ(^_^;;; なるほど、そういうのを考えてたんですか。 >そっちもいいなあ・・・というか、国力は大丈夫かなぁ(汗) 国産とドイツからの供与の混合ならどうでしょうか?セモベンテも出せますし。 アメリカのボードゲームTomorrow the Worldに日本軍がT-34に栄エンジンを搭載した T-43戦車を使う設定があるんです。三式の元ネタはこれでしょうか? #小説版では五式中戦車の後継として史実の61式そのものの六式重戦車が登場してました。 どのみち隆山世界の日本で61式出すのは困難ですね。 2HyIioUrgg 20020614193029 $1$2f$gAcxiTZ33BOnfoLokv0S.1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月14日(金)19時30分 次は宮城(利府)だー! 2 1 さー、6/19のナンバーでカネコタツヒトが、どのようにインプレッションを書くのか楽しみだー。 本当に今の日本が決勝に行って良いのだろうか、と書くに決まってはいますがー(邪笑) ぼちぼちと「ONE2」を進めています。奈穂、綾芽、乃逢をクリア。奈穂と綾芽の終盤をのぞけばなかなかに良いですね。 現時点で気に入っているのは乃逢。「えいえんの世界」に行くかどうかの瀬戸際の展開は◎でしょう。 で、遂に出てきました、麻生さん。確かにこれはイイ!次は麻生さんENDを目指します(爆) それと、児玉センセ。御大の諸作品にでてくるヒステリー教師そっくりですなあ(苦笑) >春巻さん >うぃんどひこうき 伏せ字を類推するに、ずいぶんとややこしそうですねえ(^^;;;; 主人公と妹については「お約束」なので分かってましたが、他の子と実は血縁で、というのは安易な裏話みたいというか昼メロみたいで好きじゃないなあ(汗) >\e−8 なるほど、これは見事なデザインのさくらたんです。これで60年代とは、おそるべしロシアン・アバンギャルド。 これでイスラエルは大丈夫でしょうが、問題はアラブ諸国。 ドイツからは<ゲシュペンスト>の改良版と軽戦闘機の<ファルケ>に、フランスのミラージュ系列を売るけれども、<アドラー>は理由を付けて売らないことにしないといけませんね(^^;;; と思ったら、イスラエルがクフィールを作っていたりして(爆) >殲撃8Uは萎え〜 ハゲ同。 >アドラーvsイーグル 実現させないためにマクダネル・ダグラスを来栖川(中島・三菱でも可)に合弁させましょう。 MBTに続いて、合衆国軍を日本製品で埋めるのです!! というか、そうでもしないとWW3戦後に日本が食べていけません(汗) あ、そうだ。「征途」のFV−2ネタはどうします? >企業合併 ドイツ側で、さらに設定追加。 ユンカース(半国営状態?)は前進翼を持った旅客機でアラドとシェアを争うも敗北、航空機部門はフォッケに売却してエンジン部門のみとなり、BMWと二大メーカーとなる。船舶用ガスタービンでは一人勝ち状態。 家電メーカーのジーメンスにGEもろとも買収される、というのもありかもしれない(^^;;;; >サーカスひこうき 萌先輩と眞子ならば、ADVとIDSで良いかもしれませんね。さーて、資料を探さないと(滝汗) 眞子のフルートは、ロシア人の地下陣地を攻撃するための「ミョルニル」対地誘導徹甲爆弾(要はブンカーバスター)でも良いかもしれませんね。 美春でB+Vとは成る程ー。フォークト博士もいまs (ZIP ZIP ZIP!) そうそう、先行ファンブックの付録CD−ROM。トラック4の「使用具合」はどうですか?(殴) >MURAJIさん >家族計画ネタ本 なにやら火事場の馬鹿力的に作らねばならないようですね(^^;;;; 及ばずながらお手伝いしますが、コンセプトが決まらないとちょっと動けませんよね。 あー、4回連続で景ENDになってしまった真純さんシナリオをクリアしないと(汗) それでは。 BaVPbuUhVo 20020614182744 $1$2q$wuFslflnfeqQyIJYoqmpK/ 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2115.ic-net.or.jp 2002年6月14日(金)18時27分 しかも試合は地元か煤i ̄□ ̄;) 2 1  >> 日本、W杯決勝トーナメント出場決定  オドロキ。気付かなかった(爆) FuXK7PNkhC 20020614181720 $1$2I$ZDU1hsq5mzTQ.NSB9tSJ./ 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2115.ic-net.or.jp 2002年6月14日(金)18時17分 日本、W杯決勝トーナメント出場決定 2 1  おぉ。  ──まずはめでたい、ということで。  と、なると第一戦の相手はトルコかぁ……気分的には少しばかり微妙なところですね(^^;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻 様 〉 >  >> 〈蒼電〉しか決まってない日本が一番遅い   三次大戦初頭は<蒼電>とコモード<芹火>改──<震電>改の胴体をストレッチしダ  ブル・デルタ翼に変えた外見だけは<ドラケン>もどき──で耐え凌ぎ、後続の新型  機が戦列に揃うまで待つといったところに見えますから。   擦り合わせもあるでしょうし、「その後」を考えるのが難しいので、滞るのばか  りは止むを得ないと思えてなりません(^-^;)  >> 特に最初の方の入り混じり具合がハァハァ。   いやぁ(笑)   しかし、<大和>の船体にまんま<キーロフ>乗せて、天辺だけDLGN/CGN-42の上構  に挿げ替えただけでは、流石にギャグにしかならないだろうと(爆)  >> 奥に見える機体がなぜかホーネットに見える   自分でも「Su-37を描いていた積もりだったのに、何故にF/A-18Eに見える……」  と思っていたり(笑)  >> 「ほしのこえ」   あれは、圧巻です……正直、圧倒されました。   エッセンスとしては、繋げてみたいところですね。  >> えんいー8(違   ──気に入ってしまった。   ……なんですか、この素晴らしい突き抜け方は(笑) しかし、未成のまま埋も  れた試作機は何故にこう魅力を放つのか……。  >> しかしそれも金の力には勝てず……(落涙)  「航空機開発にはみっつの“壁”がある。   ──まず“音の壁”、次いで“熱の壁”、そして最後に“金の壁”」   という奴ですね(笑)  >> メーカーもブローム・ウント・フォ  >> (以下の発言は省略されました。表示するにはここをクリックしてもだめです)   ……<ブランデンブルグ>を見学した際のひとコマ。   案内して頂いた士官の方曰く  「当艦は、“あらゆる意味で”我がドイツが世界に誇るブローム・○ント・フォス社にて〜」   ──これは、笑うべきところなのだろうか?(^-^;ゞ 見学した一同、真剣に悩んだり。   ……それと。   むしろ春巻 様のWeb site中の隆山アーカイブス系のネタだと思いますが、   (白地)      http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/DXG-Asagiri-LD1_W.jpg      (10-4-10-10計画・<朝霧>系列艦艇私案)   ちょっと文字列入っていませんが(^-^;ゞ    左列        右列     <朝霧>原型艦        ↓    対潜能力強化型(<神咲 "御岳(II.)" 薫>とらハ3Ver.)       後期型           ↓    <千堂“鳥海”瞳>級      最後期型     ↓             <摩耶>級               ↓             <不破“羽黒”美沙斗>級   といったところです。   外見的にはこのような感じでしょうか。   右列一番上、対潜能力強化型(CGH仕様)が<神咲 "御岳(II.)" 薫>(とら  ハ3Ver.)の案ということで(笑)>> Mobius80 様   しかし、「霧」系の名称ですか──個人的には<狭霧>の復活を希望(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 MURAJI 様 〉 >   今まであのようなかたちで同人誌の原稿を依頼された経験が無かったもので、使  用に耐えるものかどうか少しばかり不安だったのです(^-^;)   解像度等大丈夫との事でしたので、提出版をメールにて送付致しました。   念の為確認願いますm(_ _)m   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様 〉 >   チャットの過去Logを拝見致しました。   で、お探しになっていたスホーイ系列、Su-27派生型の大型単発機ですが、96年  頃のジャパン・ミリタリー・レビューの「軍事研究」誌に、航空ショーのスホーイ・  ブースにデモ用の模型としてSu-27を大型化・単発型とし兵装架を追加したSU54戦闘  機(仮称)というものが出展されていた……という記事があったと記憶しています。   少しはお役に立てれば幸いです。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> イーグル改に鉄十字が似合い過ぎです   バルカンクロイツ付きのイーグル……   イーグルの資料を寄越してくれた知人に見せたところ、  「これの何処がイーグルなんだ〜ッ! 俺は認めーん!」   との絶叫が(笑)   細かい部分をかなり変えましたが、そんな叫ぶ程になっていましたかね(^_^;)  >> 神奈備さんとその友人の方がこん平(または木久蔵)、   <ホッフェルト>言った相方(七刀 まほろ氏)が「こん平にしとく」との由なので、  私が木久蔵といった感じなのかも。   そういえば……木久蔵ラーメンは密かに美味いと言う都市伝説、真実なのだろうか?   今、かなり気になっています(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 さたびー 様 〉 >   <伊藤”エンタープライズ”乃絵美>完成版、御疲れ様でした。   大変読み応えのある内容になっていると思えてなりません。   --------------------------------------------------------------------   そう言えば、とらいあんぐるハート2の主役<槙原 "(未定)" 耕介>氏、担当の方  はどなたでしょうか?   第三会議室で提示されている大型客船・タンカー<槙原丸>改造の護衛or輸送空母  <耕鷹>のラインの概算スペック・側面図のネタを考え付いたもので。   提供したいと思っておりますので、記述されている方居られましたら御一報願います。 afhvHAZdln 20020613114221 $1$2n$PGWlNzzS0wYV/U4h2qVgy. 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年6月13日(木)11時42分 とおもったら 2 1 全然間に合うじゃん。<全プレ ……なんだったんだろう。6月12日払込って。 xQhAZwQTzO 20020612211418 $1$1C$z2s3f2A0cotWOe4Hg9QwM. 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年6月12日(水)21時14分 うぃんどひこうきについてさらに 2 1 なんとなく考えてみる。 ヘビーなネタバレなので、伏字は勘弁してください。一応、戦前式伏字なので推測は可能です(笑) 元ネタは血縁関係がむちゃくちゃ入り組んでいることから考えて、いっそ空海軍全部ひっくるめてしまおうか、とも。 実はみなもと○○○と○○が姉妹で、言うまでもなく○○○と主人公は血縁関係にないのはお約束で、○○と○も血がつながっていない(ただし、○○の父親の妻は○の父親の妹)……うがー(笑) しかしもう一つの側面として、通う学校とする手もあるんだよな、と。 そうなった場合、空軍で戦闘機ベースのプチAEWをやらかす羽目に……まていまてい! 結局頭痛は深まるばかりでした(爆) しけたたさんへ >アドラーvsイーグル  しかし、都合の悪いことに(いいのかも)、マクダネルの本社工場は西海岸だったりするのです。確か。  でも、出てこないほうが個人的にはいいなあ……空軍向けの高性能制空戦闘機についてシェア奪い合いそうですし(大汗)  さらに三七式の同時期には確実に北崎の〈トムキャット〉(米国呼称)……頭が痛い…… >そういえば、日本側がMig21で、ドイツ側が<ゲシュペンスト>ならぬ<ファントム>だったりすると、中東戦争でイスラエルが困ったことになるんではないかと(^^;;;;  一応、機体のイメージはMig21の改良型なYe-8を考えてます。  ↓こんなの  http://www2.odn.ne.jp/flip-around/military-aircraft/ye8.htm  主翼はMig21のままだけれども、カナードつけるわ、インテイクを胴体下に持っていくなど、時代をすっ飛ばした(実は尾翼つき〈タイフーン〉に似ていたり)機体です。  どうやらエンジントラブルで事故って計画中止。  ただ、カナード取り外して時代的にまともにしてやれば、と思ったわけです。<当時の日本軍機  それでもだめなら……マクダネルF4H〈ファントム〉を購入してもらって亡霊対決……(殺)  ……え? 殲撃8IIだって? ちょ、ちょっと待って、それは何でも(笑) ……いや、確かに60年代末なら決して悪い選択じゃないことは確かだけど萎えるんです(笑)←判断基準はそれかい >Me-111  なるほど。ADVとIDSというわけだったんですね。  それだったら、眞子のほうをIDSにして、「フルートのように長い」対艦ミサイルを装備。迎撃型(萌)との識別点は、増設された迎撃用アビオニクスを収容した機体背部のカバーとか(迎撃型の方にはカバーつき)。  でもって、天柳美春をHs129にする、とか。  存在そのものがマッドサイエンティストの父親ってことは、やはりメーカーもブローム・ウント・フォ (以下の発言は省略されました。表示するにはここをクリックしてもだめです)  ……しくじった、ファンブックの全員プレゼントの払込忘れてた!(滅) >うぃんどひこうき  いっそ、それだったら「遥かなる星」の自衛隊機(初期については一部前倒し)+ロシア機という線もありえますね。  しかし機体のイメージについて分っているのがごく少数しかない罠(爆) >ミサイルの名前  じゃあ日本は〈長征〉とか〈東風〉^h^h^h^h^h^h^h^h^h  まあ、日本のことだから妙な名前は付けずに年式だけで終わりそうです。  でないと妙な漢語になって……ねえ(苦笑) あるいは、PACTOでコードをつけるか。  AAM-1〈アトール〉とか(ぅぉぉぉぉぃ) >企業合併  企業……淘汰されるのかな(苦笑)  「国内産業の保護」の名目で案外メーカー数が残っていそうな気も。おまけにアメリカとかと違って資本的に系列化が激しいから……  そうなると、レースから脱落すると滅びるか、あるいは三菱か中島か来栖川(爆)に吸収されるのでしょうね。  そしてそうなると日本航空機製造はどうなることやら。  個人的にはYS-11の負け惜しみはしたいし、ワイドボディ旅客機の先駆けなYS-300シリーズ(YS-310とか)のネタも使いたいしなあ……  そうなると今度は日本の財閥やら資本系列について調べないといけないという罠(爆) カーフさんへ >ちゅにじあ  そしてまた、チュニジアに負けて決勝トーナメントに出られないとか、出られても2位なので相手が最悪とかそんな罠になったりして(大汗) >副動力を小型反応炉にした潜水艦  ……思想的には潜水艦版〈キーロフ〉級の動力ですね(苦笑)  たしかあれも、巡航に原子力、高速運転の時にはあわせてボイラーを使うシステムでしたね。 >いたりあ  国力問題も大事ですが、だからといってここまで気にしすぎるのもどうかと(苦笑)  でも、飛行機はむしろまともだからなあ(笑)  というか、〈蒼電〉しか決まってない日本が一番遅いのはやはり担当を僭称しているどこかの誰かの怠慢であり(任意の処分を入れてください)するべきではないかと(笑)  つーか、ネタに出来そうなゲームはないのか(笑) 神奈備さんへ >〈朝日(2)〉  言ってしまいました……というのはともかく。  隆山艦艇「マッド」デザイン大賞をあげましょう(笑)  特に最初の方の入り混じり具合がハァハァ。 >シンカイ・ハブ  ってことは、  ――しかし、シンカイ・ハブのような派手きわまりない失速後機動が実際に第四次世界大戦で使用されたことはほとんどなく、第四次世界大戦を通じてせいぜい二度程度だった。  とはいえ、戦前、そして戦後におけるエアショーでのデモンストレーションでは(以下略)――  とか(笑)  しかしそうなると、何とかして「ほしのこえ」とつなげたいなあ(笑) >「晴れた日は<アドラー>に乗って」(爆)  全くすばらしいです。  ……でも、奥に見える機体がなぜかホーネットに見える私は(任意の処分方法をご記入ください) >マクダネル・ダグラスは侮れない  だって、確かはじめてフラップを採用した旅客機のメーカーと、ファントム(FHの方ですね)のメーカーが組んでるんですもの。  しかしそれも金の力には勝てず……(落涙) MURAJIさんへ >夏本  お疲れさまです。  ……なるほど。 そういう締め切りでしたか。 >No.10のコンセプト  分担作業となると、プレイした人間を募って、なおかつコンセプトを固めて、と。  まあ、1月あるからやって出来ないことはないかな……  でも、表紙デザインとかは同時並列でしょうね。 では〜 RPropPRXgo 20020612183801 $1$15$LcZBxamyE7D0dYJPgg/c30 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月12日(水)18時38分 秋の日の… 2 1 徳間文庫でRSBC外伝1が7月に出るらしいです…ボードレールの詩の朗読を使った警報は、これでしょうか?(泣) 追加があるといいなあ(SIGH) >さたびーさん のえプラでの撃沈の件ですが、1951年1月の航空機と潜水艦によるドイツ船団への「大襲撃」か、その後の機動部隊によるブレーマーハーフェン空襲で沈めて下さい。 あと、これはWW4での構想ですが、アーセナルシップに<ジークフリート>だの<ブリュンヒルデ>などと名付ける予定(爆) ちなみに、IOBMを始めとしたミサイルには、北欧神話の剣や槍の名前を付けることを考えています。SSMノートゥング、IOBMレーヴァタイン、ALCMグングニール(轟爆) >春巻さん >るふとう゛ぁっふぇの翼 アドラーvsイーグルはないんじゃないでしょうか?マクダネル・ダグラスはミズーリ州セントルイスが本拠地だから、工場はWW3で完膚無きまでに壊されているでしょうし(^^;;;; 合衆国メーカー機はさておき、和製フランカーみなもvs独製イーグルことり、のカエサル・ライン上空でのつばぜり合いを妄想したいです(^^;;; そういえば、日本側がMig21で、ドイツ側が<ゲシュペンスト>ならぬ<ファントム>だったりすると、中東戦争でイスラエルが困ったことになるんではないかと(^^;;;; >Me111 F−111というよりもトーネードです。開発番号が分からなかったんですよー。混乱させてしまって申し訳ないです。 あとメッサーシュミットにするかどうかはまだ考え中です。眞子とは姉妹にしないといけませんしね。 >企業合併 WW4までの期間を考えるに、企業の淘汰も考えないと(汗) 南ドイツ系のメッサーとドルニエが合併し、さらにダイムラー・グループに編入し、さらにはAr707系列で巨大化したアラドと連合を組んだり。 北ドイツは、フォッケが手薄な爆撃機部門を補うためにハインケルを吸収。フィーゼラーはSTOL技術を生かして軽飛行機や直協機に特化するのが良いかと。 あ、北米企業も考えないと。グラマンやマーチンなどはドイツ企業と合併するかもしれません。 >神奈備さん >晴れた日はアドラーに乗って 「さのばびっち晩御飯♪」 …ってキャラが違う。親戚なのは確かだが(汗) しかしイーグル改に鉄十字が似合い過ぎです。向こうに見えるは和製フランカーですね(^^;;;;; >カーフさん >大喜利 春巻さんが楽太郎、神奈備さんとその友人の方がこん平(または木久蔵)、カーフさんが歌丸師匠のイメージでした(汗) >アトランティックいらんかえー ん?とおもってぐぐるで検索したならば……引っかかるのはヴァージン・アトランティック航空ばかり! なんとか、ダッソー・ブレゲー・アトランティック2哨戒機と分かりましたが(^^;;; これってP3Cとかわりないんじゃあ(汗) あ、アルゼンチンが負けた!先が読めない展開になってきたなあ(汗) pkr5MZIFyC 20020612001058 $1$1c$TWO9sEtPezduWfCijDgxB. 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp n00036.max110.phs.yoyogi.mopera.ne.jp 2002年6月12日(水)00時10分 upミスしてしまいましたm(_ _)m 2 1   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD5_W.jpg   下記、cruiser-hitomi-trh_LD4_W.jpgは修正途中のチェック用に作成した作業ファイルです。   資料のチェック中、日本の条約型重巡洋艦の舵機構造の描き方を間違えていたことに気付きました(^//^;)   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/CSGN-ASAHI-CP_2.jpg      (<桜井 "朝日(II.)" >級打撃巡洋艦・私案・真面目なほう……笑)   御詫びするとともに、ここに訂正する次第ですm(_ _)m BuorXBGQq5 20020611171605 $1$1g$oD3y2RY1cumOJX1OAKX9R. 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp n00082.max110.phs.yoyogi.mopera.ne.jp 2002年6月11日(火)17時16分 ── 春巻 様、言いましたね? 2 1  >> ……まぢでCSGNつーより、〈キーロフ〉級くらいの規模と武装がないと意味がないような……むう(笑)  >> となると、上部構造がCGN42で、船体はMK.41をずらりと並べたキーロフ級……もちろん20.3cm砲付き……ぐわ(爆)  禁断の台詞を──言ってしまいましたね?(笑)  ──実は  <千堂 "鳥海(II.)" 瞳>の設定、隆山世界における防護巡洋艦の役割を見たときに 私が抱いたイメージが 「要求性能及び運用実態は、イージスシステムを導入した“日本版<スラヴァ>”」 だった為(笑)  こんなこともあろうかと(爆)次に出すとき用のネタとして、 「<大和>のデザインを髣髴とさせる船体ライン、兵装で<キーロフ>級ミサイル巡洋艦  を神奈備流にモディファイした場合どうなるか」  冗談で途中まで創っておいたのですよ〜!!(反応爆)   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/CSGN-ASAHI-CP.jpg      (<桜井 "朝日(II.)" >級打撃巡洋艦・私案)  ……やっちまった…=□○_  ──それでは、一応は真面目な部分(笑)  船舶としてのモデルは史実<キーロフ>級ミサイル巡洋艦及び合衆国打撃巡洋艦(CSGN) 計画25,000t級案、プラスアーセナル・シップ構想(ロッキード案)。  ディティール的に嘘をついた部分は──全部、というところはさて置いて(笑)──主砲のみ。  史実Mk 71 MCLWG(中口径軽量砲)用の砲身をU-2K様の<江藤>に使用されたものに 更新、薬室を拡充、俯迎角範囲・装填システム周りを改修したものとイメージして みてください。  スペック計算も済んでおり、必要とあれば提示出来ます(笑)  ……あぁ、本当は冗談ネタだった筈なのに……といいつつ、密かに「隆山艦艇バッ ドデザイン大賞」を狙っています(笑)  誰か止めてくれと思いつつ描いてました。描いている最中、酷く楽しかったです(死) >> うぃんどひこうき  なら、この世界におけるプガチョフ・コブラは “ファーンボロ航空ショーにおけるデモフライトで鮮烈なデビューを飾った37式。  この蛇が鎌首をもたげるような独特の機動は、実演したパイロット・新海大尉と 沖縄の猛毒蛇からシンカイ・ハブと名付けられ──” となるのですね(笑) >>体面  おぉ、パンヤ(≒妄想)がはみ出していた模様(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻 様、しけたた 様 〉 >   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/borderline.jpg  こちらのタイトルは「晴れた日は<アドラー>に乗って」(爆)  「ぼんじゅーるお昼ご飯、ぐらっつぇ〜ッ!!」  「あ゛ー!」  「これだけ離れてても、届くんだよ」  「離れてない、離れてないよなんで〜っ!」  とか想像するとなお良し(笑)  ダイムラー・メッサーシュミットMe280A-1a<白河 "アドラー" ことり> “アドラーホルスト(鷲の巣)”ことドイツ中央部ビットブルグ基地所属機。  シチュエーション的には分断線を挟んだ「御挨拶」といったところでしょうかね(笑)  元ネタは一応実在しています。  UAE(アラブ首長国連邦)に売り込まれた際のF-15U(主翼改定型。セミステルス 化・航続距離延長の為主翼をYF-23モドキな形状に刷新)のポンチ絵を見たときの笑 撃(←誤字に非ず)が大きく、えらく楽しかったので思わず創ってみてしまいました(笑)  これといい、可変翼型ファントムといい侮れないコンセプトが。どうやらマクダ ネル・ダグラスは一筋縄では行かないメーカーな様です……。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> >瞳ちゃん図   うぅ、ミス発見。   再改定版です。今度こそ。説明及び訂正は後程。   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD4_W.jpg   -------------------------------------------------------------------- > 〈 MURAJI 様 〉 >   改訂致しました。   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/CGN-ASAHI-CP.jpg   取り敢えず、<大淀>の延長線上といった雰囲気で。   これで日本駆逐艦のラインに乗るようになったと思います。   --------------------------------------------------------------------  ……失礼、レスは後程…… QKLMfyw7pO 20020611011155 $1$1t$v2KAJ5.XptVGmBJq7MBcn. MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p8b8122.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年6月11日(火)01時11分 とりあえず、頑張ってます(汗 2 1 しけたたさん> >No.10の「家族計画本」は表紙がロイヤルアーミーな青葉さまですか(激しくハアハア)   >そういえば、エピソードは揃ったのでしょうか(汗)  いえ、困ったことに全然(苦笑)  予定では、6/20が印刷所の早割〆切ですので、No.9がそれまでに完成しなければ、No.10の作成はきっぱり諦めます。  エピソードの作成は、それから自分で作るか、皆さんに一つずつエピソードを依頼する形になります。  ちなみに、No.10のコンセプトは 1.ひたすら最貧に(笑) 2.各エピソードは図面を入れて、2〜4ページ程度にまとめ、長文にしない。   内容はゲームネタの方を中心にし、多すぎる場合は設定の文章を削る。 3.可能な限りイラストを多く にします。  No.10を作る場合の〆切は、7/19頃です。  しかし、今の話題とかけ離れてますね(苦笑)>このネタ 神奈備さん>  瞳ちゃん図、お疲れさまでした。  白地の方を同人誌に使わせていただきます。  解像度とかは大丈夫ですよ。 さたびーさん>  <伊藤”エンタープライズ”乃絵美>の執筆お疲れさまです。  艦影図はこちらを使わせていただきます。 春巻さん>  レミィのスペック、ありがとうございます。  今のところ、まいまいさんのイラストが6/14に上がってくる予定ですので、その次の週末で、表紙の作業をお願いします。  急かして申し訳ありません。 Mobius80さん>  私も5月に一番長時間やったエロゲーが「エルフィーナ」だったりします(笑)  エロくてイイです(爆) dvatJwEfTV 20020610223325 $1$1M$arbcv5COAgH7vlty8qMlh. カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm3ds03.hrs.mesh.ad.jp 2002年6月10日(月)22時33分 次はちゅにじあ・・・ 2 1 何気に成長しているような(^_^;;;→チュニジア #フ号作戦 こっちは終了。生徒側は選択によってはH無しで終わり、先生側はH全開というこだわりが素敵(笑) ・・・なんとなく、F&C系だけど(爆) #ういんどひこうき ということで春巻さん、デモねたは義務とします(非道) テキストがうんぬんというのは許してあげますので(死人に鞭打ち爆) #ひこうき フランスは簡単。ミラージュシリーズでケリがつきます(艦載機はF1、可変翼のG8も出そうかな?) ただジャギュアとかアルファジェットはどうするか(^_^;;; イタリアは・・・もう少し考えます(汗) #ニルス曹長さんへ。 ・いたりあ戦車 私はサファリアノ(イタリア版クルセイダー)を強化した車体にに90/53を乗っけたタイプ(カルロ・サファリアノCS45)、後半では海軍と共用の135ミリ砲に載せかえたタイブ(CS49)を考えていました。 これとエリスちゃん(CA47)、セモベンテ152/50を組ませて戦わせようかと・・・でも国力問題でボツにして、エリスちゃんに供与された4号ちゃん等でいくことにしたんですよ(^_^;;; そっちもいいなあ・・・というか、国力は大丈夫かなぁ(汗) ・こんせぷと 今まで出したのが星空☆ぷらねっと、ルネサンス、ONE2等ですから(爆) PALETTEにしてもうぃずゆーと比較されて相手にされなかったし、BesideもPia3の影に隠れて(汗) #しけたたさんへ。 ・大喜利 =■●_ ・スキージャンプ ぢつはイタリア空母、久美子さん以外全てスキージャンプ甲板だったりします( ̄▽ ̄;) だから載せる機体を考えないとなりませんが・・・Yak141は聖さんでポテト(ポリカルポフP1010)として使われたから何にするか(汗) ・・・J22オラオ/IAR.93だと性能不足だし(^_^;;; ・DCひこうき アトランティックはいらんかえ〜(爆) ・KANON in the AIR 結局イタリア機に装備されていた20ミリ、30ミリ機銃の正体が謎だったのが(汗) #神奈備さんへ。 ・大喜利 私なぞはザブトン全部徴発されてしまいました(/_;) ・SSM 史実でも積んでいない駆逐艦・フリゲイトはほとんどいませんから安心です(笑) しかし打撃艦の存在価値がどんどん無くなってますな( ̄▽ ̄;) ・体面 既にあちこちから浸水なさっているようですが、大丈夫ですか?( ̄ー ̄)ニヤ 後、「漢の浪漫」は便利ですね(笑) ・機関 副動力を小型反応炉にした潜水艦も考えてました。戦闘時は電池で走るという逆転の発想がナイスですから(笑) 後はウォータージェット推進艦ですか、どこまで大型の艦に装備できるかがミソですが。 #Mobius80さんへ。 お久しぶりです(^-^)/ ・ヴァルターボート うるさいです(タービン推進)、攻撃に弱いです(過酸化水素)、ソナーにひっかかりやすいです(二酸化炭素の泡を出す) さらに12メートル以下の深度では排気の問題からヴァルター機関は使えません。 深度に左右されず駆動できる間接式ヴァルター機関がどこで実用化されるかにかかかっていますが・・ むしろ「普通の」水中高速潜水艦の方が強敵でしょう。 #春巻さんへ。 ・玲奈@クレマンソー(II) univ愛編をやって、どうしても彼女が必要になったもので(^_^;;; 美しさに磨きをかけ、常に最新兵器を装備するので、出費がかさむのが欠点です(爆) ・ダッソー フランス人です、売れるものならどこの国にでも(笑) さらにはCMA(アルジェ機械製作所、史実ではCMN)が小型艇を造って中小国にわさわさ売りつけます(笑) o9kiVFuphM 20020610030035 $1$1e$NMY0vfwd1AWZOGNChAYCg. 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110251.zero.ad.jp 2002年6月10日(月)03時00分 ジャパニーズ・Xプレーンズ 2 1 神奈備さんの、 >三七式キタ────(゚∀゚)────!!!!!!  そういうこと書かれたので思いついたネタ。 ・三菱 二三式戦闘機  三角翼を採用した戦術制空戦闘機。日本で初めてBVR交戦能力を持つ。このため、機首のレドームが大型化、インテイクを胴体下面に備える、「二階建て」の構造となった。  同時期に開発されたDo454〈ゲシュペンスト〉に比べて小型・軽量だが推力は同等で、結果的に「戦闘機」としての能力は互角以上。  ただし、搭載能力は〈ゲシュペンスト〉に劣り、後に戦闘爆撃機型(二七式)が開発されることになる。  外見イメージのはYe-8(Mig-21の改良型) とか、 ・川崎 三一式局地戦闘機  ドイツが実用化したHe666を北太平洋で迎撃すべく開発された機体。かつて少数配備された“マッハ3”を原型に、速度性能を一部切り捨てる代わりに、レーダー能力を向上させ、またデータリンクにより、AEW機の補助がなくとも独力で(といっても編隊レベルの機数は必要だが)遠距離の捜索・攻撃も可能。 とか…… ……って、結局史実ソ連機の朴李じゃないか(笑) おまけに片方が史実の でも、例えば三一式では限定的にしか使えなかったデータリンクシステムが改良、小型化されてみなもタンに、「ハーモニカ」装備として搭載されたりとか……三七式の機体設計には日本版TsAGIの試験機、¥e系列があった……とか(爆) だからみなもは任意たんじゃないんだってば(滅) >うぃんどひこうき >デモンストレーションでは絶賛されたが(以下略)  うわ、美味しすぎ(笑)  さらに、ネット上の某匿名掲示板では〈月光〉の退役について一部のファン(マニア)の熱い書き込みが……  スマソ、吊ってきます(笑) しけたたさんへ >るふとう゛ぁっふぇの翼たち  ……もしかして、北米では〈イーグル〉vs〈アドラー〉とか出てきそうで怖い(笑)です。  ところで、Me111って、もしかして海軍型のF−111も含まれてたりします? 神奈備さんへ >瞳ちゃん図  ……うわー。  いい感じですね。別嬪さんです。  重武装さ加減が。やはり日本の軍艦というのは兵器の密度がそれなりにないと……(爆) ><桜井 "朝日(II.)" >級打撃巡洋艦を建造する必要性は一体どこに……(^-^;ゞ  ……まぢでCSGNつーより、〈キーロフ〉級くらいの規模と武装がないと意味がないような……むう(笑)  となると、上部構造がCGN42で、船体はMK.41をずらりと並べたキーロフ級……もちろん20.3cm砲付き……ぐわ(爆) >体面  出てる出てる!(笑) Mobius80さんへ >お引っ越し  おめでとう御座います。  あとは回線の確保だけですねぃ。 >ヴァルターボート  すいません、そのための〈一号〉型哨戒艇なんですが(苦笑)  哨戒艇といいつつ、実はDE並の戦闘能力もってますんで。まあ、日本的な婉曲表現ってやつですが。 カーフさんへ >クレマンソー(2代)  続編モノは大変ですからねえ。  しっかし、確かにあれば使い勝手の良さそうな空母……というか、日英の注目を集めそうな艦ですな<ヴェルダン >ダッソー  輸出するな!(笑) こっちは軽量級の機体で、ただでさえ英国やら西米の機体と競争するだけで精一杯なのに(爆死)  ……ともあれ、商魂たくましいなあ(笑) ……それにしても。 日露戦勝利万歳。 多分代表のうしろには日本人サポーターだけでなく、ほぼ一世紀前に戦野に命を散らした英霊たちの……(以下略) 5XQwUFCGDy 20020609225510 $1$1.$4W2hDrChkL9IzS42rbuoU0 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年6月9日(日)22時55分 祝日露戦争勝利(殴)。 2 1 という危ないネタはさておき… >しけたたさん のえプラを書く上でネタにしたい話があるんですが、一応みんなの仇ということで弾道弾母艦を乃絵美が撃沈するエピソードを入れたいんですが、その場合何時、どの辺だったらやってもよろしいでしょうか? >ん?「サンダーボルトU」な旭で、悪のドイツ戦車をけちらすのでしょうか? あぁ、良いですね(笑)。氷の刃のような30ミリ砲弾をばら撒く謎の機体…って、出ないことには話になりませぬ(死)。 >神奈備祐哉さん >小型の中速中性子炉を副動力に使用したSSn 前にちょっと考えたネタがあります。「このはちゃれんじ!」という作品のヒロイン、乙丸このはを当てはめたもので、彼女が性エネルギーで生きている人造人間のため、定期的にひとりエ(以下削除)をしなければならない、という話を持ってくるつもりでした(笑)。 apdOx4f4Y3 20020609194343 $1$1F$.hrV8oWeyZCP/sWmgg8ZP. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月9日(日)19時43分 今日もお仕事(死) 2 1 仙台では朝からソンブレロを被った人や、国旗をマントのように羽織った方達が目立ってました。 昨夜は仙台駅正面玄関口で旗を振るわ、太鼓でサンバのリズムを刻むわと大騒ぎ。ワールドカップですねえ。 12日はアルゼンチンVSスウェーデン(宮城スタジアム)。死のF組も俄然面白くなりました(^^) マラドーナは仙台に来るかなあ? あ、メキシコが勝った(17:30)。「美人揃いのダンスパーティ」なG組も面白くなったにゃあ。アズーリはメキシコ相手に最低限引き分けないと予選突破できないしー(^^) >七崎さん 改装ご苦労様です。ウィッチ級姉妹をTOPに持ってくると、実在感があって良いですね。 >mobius80さん >リボルバーカノン いや、私も最初には同じことを考えたから特に逝く必要はないかと(^^;;;; 複数の銃身毎回転するガトリングと違って、銃身は一本でリボルバーのような薬室だけが回転するものだそうです。 詳しくはリンクページにある「真実一路」の「KANON in the AIR」欧州編を参照してください。 さすがはドイツと思いますわ。その右往左往ぶりと戦局に間に合わない、というドジも含めて。 太平洋編では、.50口径の「勝てば官軍」という評価と、日本の駄目っぷりに泣けてきます。 >とらハ123DVD 真一郎のCAST(都築さんのページで公開中)が春野日和………名無したんハアハア 予約失敗ですかあ。もしやメッセサンオー?美緒&ちかぼー等身大抱き枕付きの?そうだとしたら大変に無念なことだとご推察申し上げますです。 ラオックスのは、さくらの尻尾が邪魔だー、とか言ってみたり(爆) DVDといえば、中崎造船^h^h^h^h^hネクストンから、MOON.とONEの音声&アニメーション付きDVD版が出るそうで。 これはやはり、とらハ123DVDと合わせて、ボーナス払いでDVDドライブを買え、という神のお告げでしょうか(泣) にしても、とらハDVD版のインストール容量は暴力としか思えないんだが(さらに泣) >神奈備さん 素晴らしい瞳ちゃんの画像を有り難うございます。えらい別嬪さんだー(*^^*) 「世界の艦船」別冊「世界の大型水上艦艇」と合わせて、瞳ちゃんが急回頭するところとか、VLSからスタンダードを放つ姿を妄想しています。萌え〜 >ニルス曹長さん 実を言えば。 お気づきかもしれませんが<八車“七式中戦車”文乃>のWW3戦後の発展とかイスラエルや南アフリカでパッケージを付けて使用中という辺りは、もろにM60だったりします(^^;;;;; 74式に爆発反応装甲パッケージを付けた姿を想像すると萌えるものがあります(ハアハア >カーフさん >「デモンストレーションでは絶賛されたが、実戦配備されると各所から不満続出」というのを希望 すると、ファーンボロ飛行ショーでの新海大尉によるデモフライトは絶賛、しかし実戦配備では不満が続出して、ディレクターである酒井nbkz空軍大将に非難集中、ですか?(殴) 対策の素早さでなんとかユーザー離れを食い止める、と(^^;;;; でもってtororo国家元帥^h^h^h^h団長率いるドイツ側ですが、マイナーチェンジの度に特典をつけて何度も同じものを買わせる、えげつない商法に批                                  DAMDAMDAMDAM VKW5MnHCem 20020609135109 $1$19$4f60PiNwPvuy0GiC1Mv6m/ Mobius80 193.179.32.202.xf.2iij.net 2002年6月9日(日)13時51分 引越し完了(大森に) 2 1  お久しぶりです>ALL  引越し完了しました(=゚ω゚)ノょぅ。  でもネット環境はまだまだこれから。漫画喫茶からの書き込みです。  つーか、情報系の企業の癖して、固定電話の一本もひいとらんとはどういうことだ>うちの寮  でも、そんなことは些細なこと。  もっと重大なのは、  <FontSize:とってもおっきい>とらハ1・2・3DVDヨヤクデキナカッタヨ ウワァァァァァァァァァン!!</FontSize>  鬱だ……。 >神奈備さん >一応<利根>の竜骨を据えてみました >>Mobius80 様 >この時期の日本巡洋艦を描くのは<阿賀野>を描いている途中一度挫折しているので、 >期待せずに生暖かい目で見てやって下さい。  おお、多謝です。第3会議室に最終決定版を上げておきますので、上構はそれを参考にしていただけるとありがたいです。 >>> ……太平洋戦争@隆山世界の海上護衛総隊でしょうか。 >このあたりの「沈黙の戦い」は是非見たいところですね。 >といったところで、がばれ〜と応援( ̄▽ ̄)ノシ >>Mobius80 様  あうー……(呆然)。  他人のひいたレールの上を走っているだけの人間にまた酷なことを……。  しかし、護衛総隊にはやっぱり船がないなぁ。  雛山級ではヴァルターボートに対抗できそうにないし、となるとネームド艦が頼りなわけで、 唯子、小鳥、瞳、さくら、薫、十六夜、ななか、耕介(耕鷹、二式大艇)……。  足りん、絶対に足りん!  仁村姉妹と猫を早急に実戦配備せねばぁぁぁぁっ! >帆走&人力推進駆逐艦  ……荒巻氏のテイストがちょろっとかいま見えたかと思ったらやっぱりここは隆山なのですな(笑) >しけたたさん >戦術支援機 > ヘンシェルHs129(水越眞子) >   双発ジェットの「空飛ぶ缶切り」(A−10より搭載量は劣る)生産はフォッケウルフ社 >   当初は管楽器のフルートのように長大なラインメタル・ボルジヒ75ミリ砲を搭載 >   後に30ミリ・リボルバーカノンに換装した  すんません。リボルバーカノンと聞いてパ○レイバーのあれを思い出してしまった私は逝ってよしでしょうか? 3pd8x3Befu 20020609004547 $1$1S$9pWceftY5KZ447Xp681m60 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be0de.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月9日(日)00時45分 イタリア新型戦車は 2 1 61式戦車については下のリンクに出てます。MBTというより対戦車自走砲(米駆逐戦車)的要素が強いです。 http://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/61SHIKI.htm イタリアの鉄道は標準軌なので、イタリアン61式は狭軌に合わせた61式よりも横幅があって背が低い感じになるんでしょうね。 竹内昭「日本の戦車(改訂版)」によると61式の主砲を105ミリ砲に換装する計画が存在してたとか。イタリアン61式もWW3後期に105ミリ砲換装という展開もありえますね。 ただWW3だとドイツ軍は<パンテル><パンテルU><レーヴェ><レーヴェU><レオパルト><ドラッヘン><M4(a)><M26>、枢軸軍が<穂村“一式中戦車チヘ”悠夏><三式中戦車チハヤ(T34/88)><八車“七式中戦車“文乃><”十式中戦車“ヤマノカミ><チャーチル><M4><M26>といった錚々たる面々なので「弱い」と言われるのは仕方ないかと。 74式戦車が元ネタの<八車“七式中戦車“文乃>との戦闘は見物ですね。 >レンドリースでドイツに渡ったM4を供与され、組み合わせて運用されるイメージ が浮かびました。 それだと60年代の自衛隊ですね(^^; イタリア軍はヴィシーフランス軍同様、ドイツ軍のお古の4号、5号パンテル、レントリースの在庫や鹵獲したM4シャーマンあたりを貰ってるんだと思います。 >あと(ギャルゲー)キャラクターの元ネタ、イメージさえ嵌まれば言うこと無し >ですねъ( ゚ー^) ううん、私はあまりギャルゲーはやらないし知ってるネタはもう使われちゃってますし。 カーフさんの書いたイタリアのコンセプト >イタリアはわりと固定されていて、「ひろもりさかな(FC03)作品+不遇の作品」。 >いくつかの目だった部分は持っていても、結局は他国(のねた)に埋もれてしまうというイタリアの悲哀です(^_^;;; に合わせないとまずいですしね。 個人的には「ギャルゲーと真面目に対抗するのは止めて、ひたすら奇抜な設定と一発狙いのコンセプトに邁進した作品」って感じですね。アニメ「シスプリ」「天使のしっぽ」「おねがい☆ティーチャー」みたいな感じ(笑) QLuNIgLRvC 20020607183246 $1$1a$6OvwUPVaz9.bwj3GoI/XM0 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2177.ic-net.or.jp 2002年6月7日(金)18時32分 大喜利って……(笑) 2 1   そんなに笑えるイメージではないような気も。むしろショックが大きくて(^-^;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> >瞳ちゃん図   >> それでお願いしまーす   という訳で、改訂版です。とりあえず、こんな感じに纏めてみました。   春巻 様が以前 「WW3戦後の日本艦艇は、合衆国系列の艦のフリをしたロシア艦(笑)」  といった雰囲気があると仰っており、また史実と同様の重武装とのことで、スペー  ス・重量マージンの限界に挑戦してみました(爆)   とはいえ、流石にAKシリーズ的なロシア系の部分水冷式 127mm単装速射砲とする  度胸は無く(笑)砲回りはそのまま、<ヴァージニア>と同様のダブル・エンダー配  置としあります。   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD2_W.jpg   (黒地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD2_B.jpg     # カーフ様が触れておられたので、一応ボフォース57mm Mk-2      (カナダの<ハリファックス>級フリゲート等に採用)の資料も       手に入れました。こちらの拡大版にしても間に合うと思います。   で、「親に似て美人な子」は大体    【要目】     全長     172m     全幅      21m     機関      主機    ガスタービン4基、2軸      出力   120,000馬力     最大速力   30.8kt     基準排水量  9,450t     満載排水量 12,000t   といった感じが良いのではないかと。   ──流石に就役直後の<友鶴>よりも危険な<タイコンディロガ>原型のようにはし  たくなかったので、最大幅だけは 21mまで上げてみました。   こうしますと配置に余裕が出来、推進軸の間隔を開けられる為後部の砲塔基部の  支持構造を203mm級の砲(Mk-71)を搭載可能な強度を持たせられます(<こんごう>  型の検討初期段階でメーカー側で検討されたヘリ搭載型最大案──建造・運用とも  高コストになる割に運用効率があまり上がらなかった為費用対効果に見合わないと  却下されたもの──に似ています)。   横幅を削った場合、17mまでは側面図は変わらず(とはいえ、こちらの場合上部  重量マージンは事実上“0”──多分20tくらい──になったりします……笑)砲の  更新・大口径化は不能に。また発展余裕が皆無な為、ABL及びSSM発射筒はVLS化改  修時に全て取り外される、といったところ。   また、幅が21mである場合は有効乾舷が大きくなる為前甲板への浪の打ち込みが少  なく、また飛沫が艦橋前まで飛び難くなる為スプレー・リールとブルワークを設け  る必要性は薄いのですが、幅を削る場合を考え付加しています。   ……いずれにせよ、二番艦以降では重心上昇対策の重量軽減の為ラティス・マス  トから三脚櫓に変更され、またVLS化と共に塔型構造に切り替わるような……(笑)  オマケ:近代化改修後   (白地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD3_W.jpg   (黒地)     http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD3_B.jpg    こちらが瞳なら上がとらハ2登場時、下がとらハ登場時ですね──背が縮んでいるので(笑)   しかし、ハープーン相当のSSM発射筒二基にトマホーク級巡航ミサイル用ABL(装  甲付箱型発射筒)四基……まるで「SSM(魚雷発射管)が無いフネは駆逐艦ではない」  と言わんばかりな(汗)   <桜井 "朝日(II.)" >級打撃巡洋艦を建造する必要性は一体どこに……(^-^;ゞ   -------------------------------------------------------------------- > 〈 MURAJI 様 〉 >   印刷には不慣れなもので(^-^;ゞ   画像の解像度など、これで大丈夫でしょうか?   注意点などお知らせ頂ければ幸いですm(_ _)m   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様 〉 >  >> いたとしても小林サッカー化しかねませんし(爆)  “小林サッカー”は見た直後思わず立ち上がりスタンディングオペレーション(笑)  「──凄ぇ、岬くん、翼くん、リアル海猫バスターだよ!(ぉ」  >> 神奈備さん、そろそろボロが出てきましたね( ̄ー ̄)ニヤ  「相手が振り向いた瞬間、勢いのついたテールにぼふっと顔を突っ込んでしまうのが  萌え」だの、「解くより結ぶ方が浪漫!」などとはまだ言っていないので多分まだ大  丈夫でしょう(ぉ   む……これはすこし、体面を繕って置かねば(笑)  >> このごろ私は機関に凝ってます(笑)   あ、いいですね(笑)   小型の中速中性子炉を副動力に使用したSSn、というのも良いような(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 ニルス曹長 様 〉 >  >> 私案、WW3イタリア戦車   陸戦についての知識が無いので何とも言えないのですがm(_ _)m   レンドリースでドイツに渡ったM4を供与され、組み合わせて運用されるイメージ  が浮かびました。   あと(ギャルゲー)キャラクターの元ネタ、イメージさえ嵌まれば言うこと無し  ですねъ( ゚ー^)   陣地転換を繰り返しつつ持久するイタリアの戦車。誰が良いでしょう……。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 さたびー 様 〉 >   <伊藤”エンタープライズ”乃絵美>、着々と仕上がって来ているように見受けます。   私好みのエピソードだったので、期待が膨らむところです。   あともうすこし。頑張って下さい〜( ̄▽ ̄)ノシ   -------------------------------------------------------------------- 6ZKlhobnVD 20020607003648 $1$1u$fX47DPsiLfZfVJsIJTiMA1 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be077.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年6月7日(金)00時36分 私案、WW3イタリア戦車 2 1 第参掲示板にも書きましたが。 WW3でイタリア国産戦車がないのはどう考えても不自然じゃないでしょうか? そこで私案としてWW3イタリア戦車を考えてみました。 あくまで私案ですので深く考えないでもいいです。 ちなみに元ネタは自衛隊の61式戦車です。 WW2開戦前のイタリア戦車は世界水準の戦車を開発・装備していた。しかし電撃戦と急速な戦車の発達によってイタリア戦車は瞬く間に旧式化してしまった。さらに東部戦線に派遣されたイタリア軍が遭遇したT−34やKV−1の存在はイタリア軍首脳部を恐怖させた。ソ連軍のT-34にはイタリア軍の戦車は全く無力だったのである。 イタリア軍は大急ぎで新鋭重戦車P40を戦場に投入した。しかしそれは1944年に入ってからであり、既に東部戦線の戦闘はピークを過ぎていた。しかもP40を持ってしてもイタリア戦車はT−34より一世代位前の戦車だったのである。 また、地中海戦線で日英軍の戦車と戦車戦を演じ、イタリア戦車が一方的に敗北したこともイタリア軍に強い衝撃を与えた。「何としても世界水準の戦車を」こうした要求がイタリア軍の戦車兵達の間から沸き起こった。 WW2後イタリア戦車は受難の時代を迎えた。WW2で手に入れたバルカンやアフリカ植民地はインフラが遅れており、大規模な戦車運用が不可能だと考えられていた。そのため戦後イタリアでは急速に戦車不要論が巻き起こった。戦車など不要、装甲車や対戦車ロケット弾を装備した機械化歩兵に対戦車戦闘を任せようという考え方である。 その一方で戦争中のイタリア戦車の不甲斐なさから、今後は国産戦車を一切中止しドイツ戦車をライセンス生産しようと主張するグループもあった。 しかしイタリア政府は自国の戦車産業の維持と軍需産業保護を目的に少数生産を前提に新型戦車開発を行なうことを決定した。 その計画案はWW2で唯一活躍したセモベンテM41Mの戦車化と言える。インフラの関係上重量を35tに押さえているのが特徴。 主力戦車(中戦車) 重量35t以下。最高速度40キロ。最厚部装甲75ミリ以上。 主砲は90mm高射砲を搭載。 これを元にフィアット・アルサンド社が設計したのがM35/47戦車である。 M35/47戦車はアメリカの駆逐戦車に近い「重火力・弱装甲・高速」というコンセプトで設計されている。M35/47は本格的な戦車戦を想定していない。戦闘は速度を生かしたヒット・エンド・ラン戦法か砲塔のみを出してのダッグイン戦法を行ない、発砲後高速で退避することが想定された。 車体はリペット止めを廃止し、イタリア戦車初の完全溶接を採用。P40で採用された被弾径始がさらに徹底され前部は傾斜装甲になっている。砲塔は鹵獲したT-34をヒントに設計されたイタリア初の鋳造砲塔となった。後部の弾薬入れの巨大なバスルが特徴的である。 主砲はセモベンテM41Mの90ミリ高射砲を搭載、反動低減のため筒状のユニークなマズルブレーキが砲口部に装着された。 足回りはトーションバーを採用。エンジンはイタリア伝統の水冷ディーゼルを装備している。 M35/47戦車 重量:35t 武装:53口径90ミリ砲 8ミリ機銃×2 最大装甲厚:114ミリ(砲塔防盾部) エンジン:水冷ディーゼル570hp 最大速度:45km/h 乗員:4 g4B1D9zRLA 20020606195326 $1$1M$wNhyLFPXTVs2ZgSJEbiQP0 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月6日(木)19時53分 隆山大喜利 2 1 >春巻れいじさん >「見ろ、アレは漢の艦だ……」 >「キモイヨー」 いいねえ、座布団1枚! >神奈備 祐哉さん >「んで、見据える水平線の彼方の敵は<ホッフェルト>なんだろ。 >それも人力で、みんながみんな青筋立ててママチャリ漕いでやって来るって奴」 うんうん、座布団1枚だ! >カーフさん >やはり機関室ではビッグサイトあたりから徴発した徹夜ヲタク達がガレー船のごとくオールを 山田くん、座布団全部とっちまえ! >春巻さん フ号というと、フローラリア?購入しようかと思いましたが、426で2本買ったし、628でも2本買う予定だからなあ(汗) でもって、返礼の返礼(爆) 公開された設定からのネタ案なのですけれど(^^;;;; 主力制空戦闘機  ダイムラー・メッサーシュミットMe280<アドラー>(白河ことり)    日本の俊敏な戦闘機に対抗すべく一社指定で開発された    正統的なヒロインで、「アイドル」にして「カリスマ」、けれど高嶺の花 補助戦闘機  フォッケウルフFw401<ファルケ>(朝倉音夢)    LGJ(ライヒト・ゲヴィヒト・ヤークトフルークツォイク)計画により開発    ダッソー社とフォッケウルフ社との一騎打ちとなり、フォッケウルフが勝利した    コストは<アドラー>の1/2で、親しみやすく、数的にはGETTOの主力機である 戦闘攻撃機  ダッソー・ラファール(芳乃さくら)    LGJ計画では採用を巡ってFw401と激しく争った    ドイツ海軍で艦載機に採用した 多任務戦闘機  メッサーシュミットMe111(水越萌)    「要撃(巫女)」「戦術支援(メイド)」の両任務をこなすべく、可変翼機となった    エンジンの反応が鈍い傾向あり    「要撃任務」ではヒンメルベッドの誘導によって「寝ていても行動できる」という 戦術支援機  ヘンシェルHs129(水越眞子)    双発ジェットの「空飛ぶ缶切り」(A−10より搭載量は劣る)生産はフォッケウルフ社    当初は管楽器のフルートのように長大なラインメタル・ボルジヒ75ミリ砲を搭載    後に30ミリ・リボルバーカノンに換装した 戦術観測機  フィーゼラーFi105(天枷美春)    双発双ブームのレシプロ機    ウラル戦線で各種用途に多量に用いられ、地上から撃たれるために小さい怪我が数多い    「ねじまき鳥」はフィーゼラー社での愛称で、歩兵達からは「わんこ」と呼ばれる >さたびーさん >某雪 ん?「サンダーボルトU」な旭で、悪のドイツ戦車をけちらすのでしょうか? 「正義は絶対勝つのだー!」 >神奈備さん >という訳で、原型(<千堂 "鳥海(II.)" 瞳>)の備砲は127mm二門を前後に振り分け、 >SAM連装発射機両サイドにトマホーク級巡航ミサイルのABL(装甲付箱型発射筒)配置、 >後期型はVLS化とマスト・電測系の更新──といった感じで行ってみる事としてみま >しょうか? それでお願いしまーす >カーフさん >スキージャンプ は無いですよー。那波(ナナミ様)な空母は「拾った」り、「流れ着いた」りした日本空母の設計図をベースにしていますので。 牧野パパが「空母決戦」をもう一度、と夢見る提督(ノルウェー沖の時は尉官)になるかな(^^;;; それでは。 vyB3oKbLof 20020606151145 $1$1I$azXCI.bh2y9wePsdy04Wj0 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm4ds49.hrs.mesh.ad.jp 2002年6月6日(木)15時11分 次は日本海海戦だ(爆) 2 1 時折フローラリアをしつつuniv愛編ぷれい中。 うー、北の暴風で沈めた玲奈をもう一回出して<佐伯”クレマンソー(II)”玲奈>(元ねた:史実ヴェルダン)にせねばならんとは( ̄▽ ̄;) いかに話的に沈めなければならなかっとはいえ、悪いことをしたものだ(汗) #WW4 実際、私の担当している部分ではほとんど決めてませんでした、というか、手が回らなかったんですよね(自爆) ネタを使って話を展開させようとしたら延期続出で先送りになりましたし(^_^;;; #神奈備さんへ。 ・サッカー ダメでしょう、ぎゃるげですのでサッカーできる人はなかなかいません(^_^;;; いたとしても小林サッカー化しかねませんし(爆) ・横ぽにて 神奈備さん、そろそろボロが出てきましたね( ̄ー ̄)ニヤ ・国力 これについては去年あたりエラいことになりかけましたからね(^_^;;; 私など一時「全ねた放棄」寸前までいきましたから(汗) ・アニキ艦 やはり機関室ではビッグサイトあたりから徴発した徹夜ヲタク達がガレー船のごとくオールを(死) ・技術 このごろ私は機関に凝ってます(笑) MESMA推進潜水艦とか、均質型原子炉搭載艦とか(爆) クローズドサイクル・ガスタービンだのフリーピストンガスタービンの次はこれで逝きたいと思いますが(爆) #しけたたさんへ。 ・砲 いっそボフォースのを使いますか? ・ねた 私は既に存在しているものに後からネタを当てはめますから、苦労が多いです(^_^;;; おね2ねたにしても、「国力に響かない(=兵力を増やさない)」「航空艦隊物語のルートを外れない」という絶対の枠の中に無理やりはめこもうとしていますから(汗) ・ダッソー社 輸出に苦労するのでアルジェの支社から日英側諸国に輸出するという手段をやってます(見境なし爆) よって隆山でもやっぱりエグゾセはあふれております(爆) ちなみにOTOメララはボフォースと組んで大砲売りに励んでおります(爆) ・らふぁーる 結局フランス人はどこまでもフランス人なんですよ(笑) そもそもエンジンに自国ものを要求したし(爆) しかしこれ(タイフーンもそうだけど)って、スキージャンプで飛べたかなぁ(^_^;;; #春巻さんへ。 ・フ号作戦 誘惑側の強大な攻撃は予想しておりましたが、純愛側もどうしてどうしてですな( ‥)/ 後、主人公が鈴音先生を「鈴姉(すずねぇ)」と呼ぶのはぜったい確信犯だぞっっっっっ♪(爆) *しかしこれで、大志対詩乃先生だの、鈴姉とすずねぇを絡ませようとか考えてしまった私はいったい(自沈) ・ういんどひこうき 「デモンストレーションでは絶賛されたが、実戦配備されると各所から不満続出」というのを希望(殴殺) #さたびーさんへ。、 ・延期 SNOWは無かったことにしましょう(さらし者爆) だからネタが(発売日が安定した)F&Cものに偏るんだよなぁ(^_^;;; rLSZkAoE69 20020605235106 $1$0A$cPaBcZiEQuE.z3Kx6swv70 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年6月5日(水)23時51分 シルエット 2 1 歴史虚像No,9の<伊藤”エンタープライズ”乃絵美>に使用する(かもしれない)シルエット図を書いてみました。 乃絵美>http://www1.odn.ne.jp/~cbg16360/noemi.gif 正樹>http://www1.odn.ne.jp/~cbg16360/masaki.gif 真奈美・菜織>http://www1.odn.ne.jp/~cbg16360/manami&naori.gif MURAJIさんの許可さえいただければこれをのえプラ本編につけて送りますが、よろしいでしょうか? まだ若干手直しするかもしれませんが… あと、U−2Kさんとは話がついています。 >春巻れいじさん >「見ろ、アレは漢の艦だ……」 >「キモイヨー」 すいません、爆笑しました。そして… >神奈備 祐哉さん >「んで、見据える水平線の彼方の敵は<ホッフェルト>なんだろ。 >それも人力で、みんながみんな青筋立ててママチャリ漕いでやって来るって奴」 これでとどめを刺されました(爆死)。 >しけたたさん >カーフさん >D.C ええ、ネタにしたくとも作品が出ない辛さってありますよね。 全く某雪は何時出るんだろう(結局それか爆)。 iDcEMyZKnN 20020605175525 $1$0/$tWG.FzZt8sMZrLRHOl93O. 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2104.ic-net.or.jp 2002年6月5日(水)17時55分 「みなもさん、あなたのうにゅうはどこにいるのでしょう」 2 1 「それこそ主役、どこでもいっしょ」  最近のお馬鹿なやり取りでした。  ……お後が宜しいようで……   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻れいじ 様 〉 >   引き分け。展開はいい感じでした。   ……こちらでは皆が皆、見れなかったことで陰々滅々と……えらく暗い雰囲気に(T^T)  >> >ういんどひこうき   >> 日本航空機製造 三七式戦闘機(鳴風みなも)   三七式キタ────(゚∀゚)────!!!!!!   という訳で、最後はSu-37相当に……失礼m(_ _)m   個人的には、北崎“トムキャット”が史実F-14 をSu-37 的にアレンジしたもの  だと思っていたので、結構意外な攻め方で驚きました。  (それともF-22の計画にあったように、固定翼型を空軍が、可変翼型を海軍が採用  するといった感じなのでしょうか?)   しかし日航製で昭和52年度生産開始か、嵌まっていますね〜(笑)<三七式   >> S−37   一瞬、某namc○のえげつない仮想機(“ACE C○MBAT 04”のアレ)的にアレンジ  されたS−37が思い浮かんでしまいました……(苦笑)  >> ……太平洋戦争@隆山世界の海上護衛総隊でしょうか。   このあたりの「沈黙の戦い」は是非見たいところですね。   といったところで、がばれ〜と応援( ̄▽ ̄)ノシ >>Mobius80 様  >> 帆走&人力駆逐艦〈セバスチャン〉   >> 「見ろ、アレは漢の艦だ……」   >> 「キモイヨー」   知人曰く、  「んで、見据える水平線の彼方の敵は<ホッフェルト>なんだろ。   それも人力で、みんながみんな青筋立ててママチャリ漕いでやって来るって奴」   ……。   ……何故そんなオチを付けるかな……=□○_   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> >瞳ちゃん図   >> はっきり指定しなかった私が全面的に悪いのですが。   いえいえ、こちらこそ確認を取らないまま描き上げてしまい申し訳有りませんでしたm(_ _)m   >> 艦橋とマストは「こんごう」みたいで、残りはタイコンデロガのようにはできないでしょうか?   え〜、実は当初、そちらに近い感じ(というか<ヴァージニア>の船殻に上構は前半部  <こんごう>、後半部<タイコンディロガ>と、私が最も好む未成艦、DLGN/CGN-42  (改<ヴァージニア>)級イージス原子力巡洋艦を通常動力型にした、といったノリ)で  描いておりました(笑)   ただ、<タイコンディロガ>の船殻そのままでSPY-1レーダーの配置高さを<こんごう>と  同レベルまで上げますと、GM値と重心が上がり過ぎる為横幅の拡大が必要となり、満載  排水量が9,500tに収まらなくなる(荒っぽく概算すると基準排水量は先代とあまり変わ  らず、満載は13,000tくらい──なにか“征途”版<こんごう>──になりそうな)よう  だったので取り止めたのです(^-^;ゞ   その為、差し替え自体にはさして手間は掛かりません  (線図に関しては余程の事が無い限り〆切までは間に合わせます)。   >> ミサイル発射機は、当初は連装式で、後にリアクション・タイムを少なくするためにVLSに改装されたとしてください。   成程、そうなりますと<タイコンディロガ>の各型(原型・重量軽減型/VLS装備型)  と似たような経緯となりますね。   という訳で、原型(<千堂 "鳥海(II.)" 瞳>)の備砲は127mm二門を前後に振り分け、  SAM連装発射機両サイドにトマホーク級巡航ミサイルのABL(装甲付箱型発射筒)配置、  後期型はVLS化とマスト・電測系の更新──といった感じで行ってみる事としてみま  しょうか?(笑)   それと──先日チャットのほうでも提示してみたのですが。   <千堂 "鳥海(II.)" 瞳>級防護巡洋艦は、建造の時期的に見て春巻 様が提示され  ている10-4-10-10計画(隆山世界における1980年代以降を睨んだ日本海軍戦備計画)  と被ってくるのではないかと思ったのです。   また、Mobius80 様が書かれている<神咲 "御岳" 薫>のほうでは  「廃艦となり、戦後新しい艦が襲名する」と言われていたので、そちらのほうも考  え合わせ、仮に、10-4-10-10計画において計画された水上戦闘艦群がDX/DXG計画  (<スプルーアンス>ファミリー)をモチーフとされたものだとしますと、    ------------------------------------------------------------------   <"摩耶">級? 汎用型巡洋艦(<"朝霧">級駆逐艦?)をベース    (原型──<スプルーアンス>ファミリーにおける<スプルーアンス>)に   <千堂 "鳥海(II.)" 瞳>級防護巡洋艦    (<スプルーアンス>ファミリーにおけるDDG/CG-47、<タイコンディロガ>級ミサイル巡洋艦相当)  <神咲 "御岳(II.)" 薫>(とらハ3版)も含まれる対潜能力強化型    (哨戒ヘリ増載・DDH化計画相当──<スプルーアンス>ファミリーでは未成)、  <不破“羽黒”美沙斗>級火力支援型    (Mk-71、8in./203mm大口径速射砲を搭載した火力支援艦構想相当──<スプルーアンス>ファミリーでは未成)  <桜井 "朝日(II.)" >打撃巡洋艦    (DXG拡大型相当。CSGN──原子力打撃巡洋艦に近似)    ------------------------------------------------------------------   までを共通(又は類似点の多い)船殻を用いファミリー化する、などという事に  なり兼ねないのではないか、と思いまして……。   もし仮にそうだとしても、線図が先に出てしまってからでは発想の幅を狭めてし  まいかねないところもありますよね。   ひとつ描いて提示したは良いが、それで他の方の発想を縛ることとなると──  ちょっと、と思いまして(^-^;)   この「隆山世界」における第四次世界大戦ネタのストーリーに入るまでは、まだ  時間が有るものと思いますので、宜しければこのあたりをどうするか、余裕が在る  うちに少し考えておいて頂けないでしょうか。      #  皆様がこの辺りをどのように捉えられているかも、伺ってみたい所です。  >> アーレイ・バーク級は「とらハ3」ネタにしたいと思っています。   了解しました。   では先に出したものをベースに<アーレイ・バーク>級フライトIIAかIII/IV(計画中止)  相当に手直しすれば、ミサイル駆逐艦<晶風>が完成しそうですね(笑)   --------------------------------------------------------------------   出所がアレなので、ステルス化の進展度合いが少し高くなりそうですが……上手  く行けば近いうちにダイムラー・メッサーシュミット・アドラー、フォッケウルフ・  ファルケと37式の線図(……の原型となりそうなヒコーキスキーの知己が描いてい  た線図及び資料)が手に入りそうです>> しけたた 様、春巻 様   その時は改めて提示することとします( ̄▽ ̄)ノシ ZNtVHMworf 20020605022144 $1$0Q$lj/iY5FxMxArseUntscVA/ 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110217.zero.ad.jp 2002年6月5日(水)02時21分 最悪よりは随分と 2 1 よかった結果かな? 結局負けませんでしたし。 ……でも、とりあえず残ってる社員がほとんどテレビにかじりつきってどうよ? 私はフ号作戦に着手。 ……今のところやっとこさ序章がおわったようなものですが…… ごめんなさい、思わず中世の、水を飲ませ続ける拷問を思い出しました(爆) ハピレスのお預けから考えれば……(違うだろうに) >例の発言  どうやら随分と波紋を広げてしまったようで。  ご迷惑をおかけしました>各位  でもまあ、わかりやすくネタを一覧できる何かをつくるのはよいかも知れません。  とはいえ、管理人殿が随分と多忙のようですので、自分を含め、各自で何とかするのが一番かと。  イメージ的には元ネタ別、組織別でそれぞれ……というのが一番いいのでしょうが。 >チェコ戦車  こっそり20個購入。  とりあえず、色を無視すれば一通り揃いました。ボンドカー……もとい、007号車も。  しかし、冬虎3台ってなんだろう(苦笑) MURAJIさんへ >本  いよいよ、ですね。  とりあえず萌えるレミイのスペック(違)を上げました。  どないなもんでしょうか。  とりあえず、頑張ってください。 神奈備さんへ >最精鋭の割に見た目が酷く貧しい  ……太平洋戦争@隆山世界の海上護衛総隊でしょうか。  雛山級はまさにそんな感じのような。 >電熱化学砲の標準装備  そして気が付けば未来コードがまた混入する罠。  さすがに桜PP砲は出しませんよ(苦笑) >帆走&人力駆逐艦〈セバスチャン〉 「見ろ、アレは漢の艦だ……」 「キモイヨー」 しけたたさんへ >ういんどひこうき 最初はWW3で行くつもりでしたが、彩(「ひかり」とよむべし)シナリオをプレイした瞬間に方針変更(笑)。 ……そこまでネタを出されたらこちらも返礼せねばなるまい(笑)――というわけで。 日本航空機製造 三七式戦闘機(鳴風みなも)  所謂Su−27。ただし、アビオニクスとしては  WW4前にはアップデートされ、Su−35相当のマルチロールファイターに改善される。  ちなみに積んでる電子装置のネームは〈ハーモニカ〉。 (年式未定)中島〈月光〉(月代彩)  TSR.2+F−111の平均値のレイピア風味。  神出鬼没で、TFT戦略を執行するSRI指揮下(実質的には、のレベル)の攻撃機。  構造的には「衝撃波に乗る」ことを意識していたり。 (年式未定)(メーカー未定)(藤宮望)  所謂S−37。  運動性もさることながら、長距離誘導弾&照準制御機構つき機関砲により、あらゆる意味で優れた次期戦闘機。  ただし、「心臓の病を抱えている」ことから、エンジンはやっぱりインテイク内の乱気流に敏感。 で、未定なのがわかばとひなた。 実は三姉妹(ただし原画さんが違う)という点は生かしたいですから……となると、空力的には同一原型のセミ・ファミリー系列で、 ひなた→支援戦闘機(となると、むしろMig−29に近いかも) わかば→Su−34っぽい、実はプチAEWな機体 ……少し無茶があるかもしれず。 特にわかばネタは。大体予知夢を見てなおかつ治癒ってそんな〔以下削除〕 サブキャラの霞は、「心の色が読める」=通信傍受ということで、リベットジョイントのような電子情報収集機を想定してます。 基本的にはそんなところで。 あとは、主人公(というか語り役)載せる機体は、EF−111に、さらに電子レーザーによる自己防衛システム積んだエスコート・ジャマーでいくつもりです。 しかし、その前に何とかレミイ戦歴編とかカタつけないといけないなーと。 >ひこうき  ちなみに、現在考えているのが中曽根政権(というより史実レーガン政権に近いですが)時代に、10−4−10−10艦隊計画なんかと並んで、軍備の再建(&機種統合)が行われる、とするつもりです。  そして潰されるのが日本版空飛ぶカンキリだったり(汗)  「一定の不便を忍べば、汎用戦闘機でも近接支援任務はできるが、近接支援専用機では近接支援以外のことはできない」……と。 ではでは。 M00DoQYQWS 20020604201319 $1$0p$QtGQvW8tWEGGHKgXiFh/v. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月4日(火)20時13分 勝ち点1。 2 1 >MURAJIさん いよいよ、No.9の編集ですか。今回も完売になるとよいですね。 No.10の「家族計画本」は表紙がロイヤルアーミーな青葉さまですか(激しくハアハア) そういえば、エピソードは揃ったのでしょうか(汗) >神奈備さん 瞳ちゃんな鳥海の線図、素晴らしいものをありがとうございます。 「麗しのお姉さま」については、これで大丈夫と思います。バウのあたりの曲線が苦しそうですね(^^;;;; 「親に似て美人な子」ですが、備砲については史実とは異なった企業による開発になるのは仕方ないでしょう。けれども収斂進化のように最終的に似たものにはなると思います。 あと、ここまで書いていただいて申し訳ないのですが、艦橋とマストは「こんごう」みたいで、残りはタイコンデロガのようにはできないでしょうか?はっきり指定しなかった私が全面的に悪いのですが。 ミサイル発射機は、当初は連装式で、後にリアクション・タイムを少なくするためにVLSに改装されたとしてください。 アーレイ・バーク級は「とらハ3」ネタにしたいと思っています。 >SSGN和泉ちゃん MHD推進は惜しいですけどね(^^;;; キロ級潜水艦でポンプ・ジェット推進のものがあるようですから、なんとかしてみようかと。 うーん、北海に海底基地でもつくろうか >カーフさん >チョコ戦車 アハトアハトが4基、4号(2両)、虎、T34、M4は1両ずつと一通り揃いました。 科学戦車隊^H^H^H^H^Hヴィットマンにはまだ当たっていないのですけど。 伊のM13/40は私も欲しいなあ。あとチハ車があればいうことないですー。 >ルフトヴァッフェな「D.C.」ネタ 実際にプレイしてみないと分からないですからね〜 とはいえ、5分もかからずにネタが決まったのは、これで三度目。大抵は、長々と考えた末に決まります。 最初が「青空」で、雨音ちゃんで八九式に当てはめられたら、後は自動的に決まりました。 次が「月姫」。シエル先輩で装甲交換できるルクレールに、と思いついたら残りのヒロインは自動的に決定。アルクが当初はチーフテンだったりはしましたが、役どころとしては変わりませんでしたし。 でもって、「D.C.」。 音夢とさくらが「兄(主人公)」をめぐるライバル関係、という辺りから、バチッと(^^;;;; さくらの方がちょっと誕生日が早い、というのからもラファールとタイフーンみたいなものだろうと(汗) ちなみに音夢にあてはめる軽戦闘機は大量に生産・輸出されてGETTO空軍の数的な主力になります。朝寝坊している主人公の腹に広辞苑を落として起こすから、地上支援にはぴったり(滅) ダッソー社はルフトヴァッフェにいじめられていて、輸出しようとするとことごとく邪魔されます(殴)ドイツの方からは自業自得、罵詈雑言の報いとまで言われてしまうのですが(爆) ことりはルックス的にも正統的なヒロインだから、これはイーグルだろうと。 そういえば統合航空軍のWind機はどこまで進展したのでしょう、と春巻さんをつついてみたり(殴) >ラファールとタイフーンのサイズ 別々に作る必要があったのかい(^^;;; ただ機体重量が9トン対11トンと差があった筈。 >空飛ぶ缶切り Su25フロッグフット、いいですねえ。史実サンダーボルトUは西米にまかせましょう。 製造会社は、ここはやはりヘンシェルで(猛爆) 30ミリ・リボルバーカノンがあるから、30ミリガトリング並のことはできるし(^^;;;; 眞子はフルート演奏が得意だそうだから良いかも。 のこるはボケボケ先輩に、わんこ、おてんこ娘だな。うーん。 あ、「明日の雪之ジョー」はOKです〜。 ただ、「はじるす」ネタもそうですけれど、どこの国で、どういう艦になるか、くらいは教えて欲しいところ(^^;;; fGkfIdqIfX 20020603174825 $1$0A$tKFteuMLqC2adBOj8/bHE1 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2104.ic-net.or.jp 2002年6月3日(月)17時48分 NM作戦は…… 2 1 ……いつになったら開始出来るのでしょうか(死)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 >現状再構築 〉 >   >> 同人誌を作る立場からすると、もう止めて欲しいです(苦笑)   >> ただ、ネタとかを表にまとめるのには賛成です。   >> No.9の〆切には間に合わないでしょうが、No.10を作るときにこちらで作成を検討してみます。   >> 詳細なのは無理で簡単なのになりますが。   申し訳ありません。>MURAJI 様   以前拝見した事例のような“ネタのバッティング”が出るのは惜しいな、と思いまして。   現状を追認した上で、  「既存のネタと現在の担当者ば誰なのか明確に」   し、また設定とストーリーを作成する際に  「“今後これだけは踏まえて欲しい”、といったレベルでの最低限押えておくべき部分を提示」  しておくだけでもかなり違うのではないかな、と考えたのですが……私の言い方と  提示の仕方が拙かった為、無用の混乱を招いてしまったようです。   皆様、御許し頂ければ幸いですm(_ _)m     # ただ、言うだけではなんですので……この辺りについては考え付き次第提示するようにしてみます。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様 〉 >  >> いっそW杯出場もやっときましょうか?(WW2前だとアジアで戦う相手は蘭印のみです)   やはりこちらは“皇国水軍隆山鎮守府”   やるならば、いっそのこと──FW 佐藤 雅史 MF シバタク≠ニかいった具合  に、ギャルゲーに登場するサッカー部所属キャラオールスターキャストで……とい  うのも面白いのではないかと(笑)     # とは言うものの、あまり心当たりが無かったりする……まさかチーム組める程いないとか?(^-^;ゞ   史実を超える夢(≒見果てぬ妄想だだ漏れ)のチームになりそうな(爆)   >> ・のえみすきー   >> ・・・瑞希も同じ髪型だと言ってみる(殴)    うっ……嗜好の一部がバレてる様な(笑)   >> あまり国力とかを考えると、技術の逆暴走が起こりかねないんですよ(^_^;;;   >> (実際全コンクリート製戦艦とか、煉瓦製帆走&人力推進駆逐艦、硫黄/超低質炭燃焼・全木製ジェットエンジンまで考えていました)   げ(絶句)      #  帆走&人力推進駆逐艦に改装された<セバスチャン>。         荒天に弄ばれセーリングしているその艦橋に艦長 長瀬源四郎 & 副長         立川雄蔵氏@こみパと「超兄貴」な面子が、風浪をものともせず仁王立         ちしている風景を想像してしまった……(滅)   しかも……現実に(手間とコストさえ考えなければ)在り物を纏めて出来そうな  ところが(^-^;     # 竹筋コンクリート船舶から生えたタケノコが美味かった……という話を       思い出しました。   最精鋭な割りに見た目がひどく貧しいというのも──何かそれはそれで、よいよ  うな気がする自分がいたり(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >   >> MHD推進は取りやめにします。物理法則には勝てないですから(^^;;;   実験艇に携わった方から国営放送的未知計画(笑)に取り上げられてもおかしく  なさそうな話を聞かされていたもので、MHD推進艦はネタとしては凄く見てみた  いのですが(^^;;;   速度に関しては(放射雑音と──少し差し障りがあるとの──問題さえどうにか  なれば)ペナルティとはならないものと思えます。   その為、存在する事自体には何ら問題は無いと思いますが、この年代に「実戦運  用可能なMHD推進型の軍艦がある」、と定義した上でそれに辿り着けるだけの事  実を積み上げ、トロイダルコイルや蓄電システム回りに対する波及効果を考えてし  まうと……<アルクェイド"ティーゲルV" ブリュンシュタット>に搭載されたものと  同級の電熱化学砲が20mm級の火砲として標準装備化されてしまいかねなくなるので  はないかという危惧も……(苦笑)       #  逆に言えば、この辺りの説明さえどうにか出来てしまえば         “使い所が難し過ぎる一品モノ”として成立し得るのではな          いか、とも思えます。   しかし。  “常温超伝導技術が普遍化し、高温ガス炉が存在する”   といった革命的な拡張要素や、あるいは  “フライシュマン=ボンズ反応(常温核融合)炉が存在する”  という「それはないだろう」的な飛躍が無い世界では、MHD推進は効率的にどう  してもポンプ・ジェットやプロペラに押されてしまいそうで……残念です(T^T)   >> >瞳ちゃん図   いや、(画像そのものについては、下記においてMURAJI 様がurlを挙げられていますが)  実のところ、たいした話ではありません(^-^;ゞ   その辺りは、第三会議室の方にupしておきました。   すこし無理を書いてしまいましたが、宜しく御願いしますm(_ _)m   -------------------------------------------------------------------- > 〈 さたびー 様 〉 >   <広場"バンカーヒル"まひる>に関する提案が大体固まりました。   話の連関を考え幾つかの拡充要素も投入した為、某氏の如きスペック羅列になりそうです(^_^;)   恐らく、明日明後日辺りには上げられるものと。   --------------------------------------------------------------------   あ、そうだ。   一応<利根>の竜骨を据えてみました >>Mobius80 様   この時期の日本巡洋艦を描くのは<阿賀野>を描いている途中一度挫折しているので、   期待せずに生暖かい目で見てやって下さい。 gvtCDAJdf9 20020603120151 $1$0I$ooe5WWBs7p9RE2VFfdEO0/ カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp airh128007064.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 2002年6月3日(月)12時01分 U作戦中( ‥)/ 2 1 univ愛編ぷれい中。 ・・・微さん(;´Д`)ハァハァ・・・ああっ、私のいめーぢがぁ(自爆) それはさておき、確かにひとつにまとめていくことは必要ですね。 今見てみると、昔に固定された設定と追加された設定がズレたりしていますし。 しかし、国設定って難しい=■●_ #ねた 私の場合は採用した元ネタを他の人がわかっているかというのが大問題ですが(死) #しけたたさんへ。 ・ちょこ戦車 私はパス(伊仏ものが出てこないからか爆) しかし、誰か「世界の艦船チョコ」作ってくれないかなあ(爆) ・微さん 援蒋ルートは確かに存在しませんね(汗) となると、他に理由が欲しいなぁ( ̄▽ ̄;) ・設定 私は少しづづ前倒しをさせて、なんとか自然に見えてしかも隆山に合わせられる方法を使っています。 後はどこまでフランス技術が理解できるかですが(:^-^) ・D.C. 発売前からネタを展開していると、ソフトの出来によっては悲惨なことになりますよ(:^-^) (「ぷちチェリー」と「ひまわりの咲くまち」で痛い目を見ましたから) ・ラファール(全幅10.9×全長15.3) ・・って、タイフーン(全幅10.5×全長15.75)と大きさはほとんど変わらないんですが(爆死) ・空飛ぶ缶きり Su25もどきを希望(個人的要望爆) #神奈備さんへ。 ・のえみすきー ・・・瑞希も同じ髪型だと言ってみる(殴) ・顔月 まずは主人公に耐えられるかでしょう(爆) 後は雰囲気、そして最初のHシーンです(超絶謎) ・技術 あまり国力とかを考えると、技術の逆暴走が起こりかねないんですよ(^_^;;; (実際全コンクリート製戦艦とか、煉瓦製帆走&人力推進駆逐艦、硫黄/超低質炭燃焼・全木製ジェットエンジンまで考えていました) 後、私のネタとしては、統合全電気推進艦を考えています。 #春巻さんへ。 ・設定 私もこれで随分苦労しましたからね。特に航空艦隊物語には(以下削除) キャラと艦を3回入れ替えたものまでありますから(^_^;;; でもそのおかげで他の人のねたにうまくもぐりこませたり、反対陣営から話を構築するという芸当が身につきました。 ・ひこうき 最初はイタリアが一番苦労するかと思ってましたが、Re2007とCa183には救われました。 フランスにいたっては史実を少々前倒しするだけでOKですし(^_^;;; こう考えると「実際が存在しない」ものを創るというのがいかに難しいかがわかりますよね。 #MURAJIさんへ。 ・収録 ご苦労様ですm(__)m 後は前にヴェルフェンさんが出された隆山の世界地図があるといいんですけどね(:^-^) (WW2開戦前、WW3開戦前、WW4開戦前の3つとか) qY7LwATSVx 20020603012538 $1$0f$YWur/O7PvfOrU3nGyUUVa0 MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p84ccbc.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年6月3日(月)01時25分 収録予定 2 1  まずは隆山No.9の収録予定ですが、サークルカットにのせる予定だった ・空母<伊藤“エンタープライズ”乃絵美> ・巡洋戦艦<宮内“伊吹”レミイ> ・重巡洋艦<千堂“鳥海”瞳> ・防空駆逐艦<美月> ・モニター<尼子崎“フーシェ”初子> だけに絞り、ページ調節用に<桜井“朝日(あさひ)”>を入れるかもしれない状況です。  艦影図については、<千堂“鳥海”瞳>については、神奈備さんの作られた http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/cruiser-hitomi-trh_LD.jpg を多少修正していただいたのを使用予定で、他の艦影図はU-2Kさんにお願いしています。  その他、このNo.9関連の修正とかがあるようでしたら、6/14〆切(厳守!)でお願いいたします。     さて、このNo.9が順調に済んだ場合に限りですが、家族計画ネタとしてNo.10を作成したいと思っております。  既に表紙イラスト担当のまいまいさんには、「ロイヤルアーミーな青葉」のイラストを描いていただけることを承諾して貰ってます。  具体的にどう書くかは、未定なのですが(苦笑) >現状再構築  同人誌を作る立場からすると、もう止めて欲しいです(苦笑)  ただ、ネタとかを表にまとめるのには賛成です。  No.9の〆切には間に合わないでしょうが、No.10を作るときにこちらで作成を検討してみます。  詳細なのは無理で簡単なのになりますが。 iuLyVlx0gf 20020602205421 $1$0U$mzOFAmDYbjjB86HimWppN0 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年6月2日(日)20時54分 ムーンライト・マイルで宇宙戦闘が始まったにゃあ 2 1 ここのところ、ちょっと忙しかったこともあってテンションが下がってしまい、カナ坊「パナマ侵攻」が進んでいません。 まあでも、ようやく妄想が浮かんできたので近日中にでも再開します〜 海兵隊員エド・ウッドの資料(映画秘宝)はどこいったカナ? >パイの形 全てが不毛の議論だった訳ではありませんが、二度に渡る再構成を経て、エピソード集の発行にこぎつけているのですから、ここに来て三度の再構築は反対です。なんとか理屈をこねて現状を肯定するべきです。 また、個々の艦とネタを表にまとめるというのは確かに便利ですが、年代やネタが多岐に渡った現状では七崎さんの負担が大きくなりすぎます。 とはいえ、このままにもしていられず………困りました。 とりあえず、以前に作成したWW3のみの年表(というか覚え書きみたいなもの)を第三掲示板に投稿しておきます。空間的なことは地図帳と引き比べながら、時間経過を追ってみて下さい(^^;;; >いかにして20年分、進んだか 理由付けとしては「遙かなる星」を援用できると思います。 WW3戦後に日本政府は、広島と長崎の被爆、さらには東京への攻撃未遂で、反応弾報復戦略の行き着く先を考えるでしょう。 である以上、TFT戦略によって紛争と反応弾戦争の勃発を抑えつつ、未来の地球脱出へむけて航空宇宙開発に邁進する、というのが理にかなっているのではないでしょうか? ドイツは「虚栄で国家を維持する」必要がある上に、フォン・ブラウンをはじめとしたロケット狂がそろっているので放っておけばどこまでも突進します(偏見)それに「夢界」の征服者ですし(暴言)。しかし日本が宇宙を目指すには、ドイツと張り合うというだけでなく、地球脱出ぐらいの理屈付けが必要なのではないかと考えるのです。 なお、日本の地球脱出戦略には英国も加わっているとすると、以前にdaiさんの言っていた英連邦を航空宇宙技術で立て直す、にも上手く合います(^^;;;; ということで、目指せ、銀色ロケットの時代!(爆) >春巻さん >DWのMHD推進 神奈備さんの指摘もあって、調べてみるとMHD推進実験艇では10ノットも出なかったとか(汗)これでは話しにならない(シクシク) それはそうと、DWは常温超伝導が基礎になっている世界ですから、電磁コイルの出力は桁違いなのでした。隆山世界にあてはめるのはいくらなんでも無理ですね。 あと、砕氷船アルビオンVがポリマーを蠕動させるタイプ、怪潜水艦がフレミングの法則を使ったタイプでした。アルビオンの船長さんが塩素ガス警報と、甲板員に酸素マスク着用の指示を出しています。 >ルフトヴァッフェのネタ WW4辺りでの航空機ネタが、サーカスの「ダ・カーポ」で出来そうな予感が(^^;;;; 一つの突破口が開ければ、そこから全面展開するのが私のパターンなのですが、理屈とか年表への当てはめはネタの後から付いてくるからなあ(爆) >神奈備さん 指摘の通り、MHD推進は取りやめにします。物理法則には勝てないですから(^^;;; >瞳ちゃん図 それは残念。質問には答えられると良いのですけれど。細かく決めているわけではなく、大体こんな感じとイメージでしかないので(^^;;; >Mobius80さん >隆山版A−10 ドイツは「空飛び缶切り」を絶対作ますね(^^;;; なにせロシア人とは戦い続けているわけで、ロシア戦車を潰すには戦術支援機は必須です。 もしかしたら西米でもドイツ戦車を叩くために製作するかもしれませんね。 そういえば、中学の頃にA−10が校舎の遙か上空を飛んでいったのを見たことがあります。王城寺原と三沢を往復したのかな? >カーフさん >「孤児で施設育ち」の奈穂 オランダ、ノルウェーといった国はどうでしょう? そうそう、ドイツ海軍からラファールの大量発注をします。その際にはよしなに。 というわけで、春巻さんへのレスでも書いた、「ダ・カーポ」ネタの展開案(まだ発売されていねーっ) フォッケウルフ・ファルケ(朝倉音夢)   単発にしたEF2000タイフーン。   「世話焼き」属性なので、制空、哨戒、地上支援と何でもこなす。「神速」の拳や蹴りを持っているので戦闘力は高い。   「病弱」属性ゆえに、エンジンが過敏な傾向あり。   ルフトヴァッフェの軽戦闘機開発に際してはダッソー・ラファールと激しく競り合った。 ダッソー・ラファール(芳乃さくら)   史実ラファールと同じ。   「悪口雑言していじめられる」という性格から、トーネード後継機共同開発計画が持ち上がった際にフランス主導を強く主張した挙げ句に計画からはじき出されたダッソー・ラファールを当てはめてみました(爆)実は一番最初に思いついたのです(^^;;;   「身長140cm体重31kg」とカナ坊なみに小さい(汗)ので、フォッケの軽戦闘機よりも小型軽量。ドイツ海軍で使用する予定。   「フランスの文化はギロチンでござるよ♪」 ダイムラー・メッサーシュミット・アドラー(白河ことり)   史実F−15イーグルに相当。   ルフトヴァッフェの「アイドル」にして「カリスマ」。「お嬢様」なので高価格な制空戦闘機。   「実は親しみやすい」ので、HOTASなどで操縦はしやすくなった、というところでしょうか。 美春、萌先輩、眞子は未定。 美春(わんこ)はブロンコみたいな観測機?萌先輩は巫女にメイドだから、アードバークみたいに迎撃用ミサイル・キャリアー兼戦術支援機(出番が無いので昼寝中)?眞子は「男前」だから「空飛び缶切り」かな? 長々と失礼。それではー 4wfkiCO8hI 20020601032036 $1$00$vgEF95HXj0gS9riDamVkh1 ヴェルフェン p803def.tokyjk17.ap.so-net.ne.jp 2002年6月1日(土)03時20分 短い連絡ですが 2 1 ・神南備さん >巡洋艦線図 よろしくおねがいいたしますm(__)m で、今問題にされていることについては私も似たような経験をしてしまっているのであまり偉そうな口を叩けないのですが。 とりあえず、検討会をするとするといつでしょうか。 コミケの時期は逆に避けたほうがいいので、夏休みが始まって直ぐとか逆に九月頃が良いのかもしれません。 p2G2tEzXSN 20020531185606 $1$04$mQhokXeOBmTl8zHlWMtkv1 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2104.ic-net.or.jp 2002年5月31日(金)18時56分  うぅむ、話の振り方を誤りましたかね。 2 1   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻れいじ 様 〉 >  >> ええ、愛する娘たちがまた非生産的な論議の中で、再び黒歴史の泥沼に沈みこんでいくのを見ることは。   大分言葉が足りなかったようですm(_ _)m   率直に申し上げて、私はその様な非生産的な意見を提示したい訳ではありません。        #  ──何が悲しくて、これほど魅力的なエピソード群の魅力を殺ぎ落とす事がありますか?           そのような事態となっては、私「も」耐えられない。   創作である以上、個人的にはむしろ、  「現状を肯定した上で、やりたい話の展開に併せ周りの発展余裕を拡げておく」   ──設定を金科玉条にして足枷をかけるより、物語性を優先し現状を満たすまで  底上げする方が楽ですし、今後に繋がるものと思います。   厳密なものも良いのですが──先ず何よりも先に、趣味であり娯楽なのですから、  創作に付き物の「苦労も楽しめる」ものでなければ。   そのなかで楽しみを見出す為の余幅や面白味を積極的に作り出す為、全体的な負  荷や労力を削る事を考えてみたいと思っています。        #  私は直接此方で展開されている「物語」を書くのには向           いていないようなので、有益なのは線図引く事とこの手           の話くらいしか無いという……(;◇;)ノ     ----------------------------------------------------------------   味のあるエピソードが揃っているのですから、今までの展開の大筋を変えずに、  ディティールと各エピソード間の連携を膨らませるだけで、現状をさらに良くする  事が出来るでしょう。   ただ、ここで何もかも膨らませ過ぎますと、破裂してしまいます。   そのような事態を事前に抑止し、各エピソード間の話の連関を円滑にする為、   また、現在参加されておられる方々の利便、今後新たに参加され、エピソードを  記述される方々の為にも何処までネタを詰め込めるかの余裕を提示し、またエピソー  ドが重複していないかチェックし易くする必要が出てくると思います。   CICの効用と同様(笑) 情報を一旦一元化し、各エピソード間の連携、話の展  開を(七崎様がスレッド“★ - 太平洋戦線戦況 - :http://www21.cds.ne.jp/~y-is/com-room/yybbs/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=1047&page=0”  において行っておられたように)「全体の戦況」という形で現状を視覚的に認識出  来るよう交通整理しておけば、今後の擦り合わせに要する労力を減らし、その分よ  り創作に集中出来るようになるのではないかと。  また、一例として挙げますと   ゲーム・キャラクター/担当者の明確化   今現在、「誰が」「どのゲームの」「どのキャラクターをモチーフとした」  「話、及び舞台(担当戦域)」を受け持っているか   担当部分    (メーカー)       (タイトル)          (キャラクター) ────────→ (国籍)/艦艇(兵器)名   などといった感じで提示する。    → Shingo 様の事例のようなケース(バッティング)を事前に抑止する為   これをカーフ様の担当部分──申し訳ないm(_ _)m──を例に取りますと、新  たにひとつスレッドを立て、     ------------------------------------------------------------    カクテルソフト       univ〜恋・はじまるよっ〜&〜愛・おまたせっ〜          島津 一葉 ────────→ フランス/<島津 "ラ・サール" 一葉>          氷室 微  ────────→ フランス/<氷室 "リシュリュー" 微>    Baseson・Tactics       ONE2〜永遠の約束〜          貴島 和宏 ────────→ イタリア/<貴島 "ストロンボリ" 和宏>                    :                    :     ------------------------------------------------------------   といった形で提示するだけでも、   作者の方にとっては「このフネ、誰だったっけ?(笑)」や、「既に書かれてい  るものと重複してしまう」などのケアレスミスの低減に繋がると思います。   無論、読者の方にとって「このゲーム、このキャラがモチーフのエピソードはあるか」  捜し易くなりますし、今後書かれる方にとっては「このキャラクターでものを書きた  いけれど、誰に相談すればよいのか」等といった疑問や面倒が省けるものと思います。   (「検索」のみではこのような形での縦断的な把握は面倒となりがちですから)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >   出かけるため後一歩のところでタイムアウトです、無念。   幾つか疑問点が出て来たので、出来たものを提示した後改めて御意見を伺いたい  と思いますが、宜しいでしょうか。   -------------------------------------------------------------------- n5io3GcfLs 20020530211830 $1$0x$p4vxiHUUdV9PQdgTUJY7a/ 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年5月30日(木)21時18分 私は耐えられない。 2 1 ええ、愛する娘たちがまた非生産的な論議の中で、再び黒歴史の泥沼に沈みこんでいくのを見ることは。 というのは半分冗談としても、はっきりいえば、現状を肯定し、裏付ける設定を考えていったほうがよほど精神的に楽です。<世界設定再構築 実例として、私が投げ出しかけた日本の初期ジェット機(合わせるネタがないのです!)の時など、いくら資源欠乏のご時世とはいえやはり、ほとんど独力開発となると、差が出る=ドイツにあらゆる面で劣る=航空戦で勝てない=(゜Д゜) マズー ……と。 結局、英国からニーン分捕ったり、34年の航空学会(ブーゼマンが後退翼と高速飛行に関連する理論を発表したときです)に、目端の利く人間を送り込んだりとか、かなり強引な手管を使って、「第三次世界大戦では日米がセイバーを使った」というなんというかどーしようもない事態は防ぎました(というのかなあ)。 ただ、そのときの精神状態といったらかなり「何とかしたいけど手を打つたびに鬱になる」状態で。 神奈備さんへ >ネタ ごく初期のネタをみれば自明なのですが、実のところ、初期に「太平洋戦争系」と「欧州戦争系」の二つのベクトルがあったためではないかと愚考します。 さらにRSBCの第三次世界大戦が紛れ込み、状況の把握がさらに困難に。 結果として、「ゲーム側のネタがないものは存在しない」⇒「後日出てきて調整に難儀」⇒「さらに世界が入り組んだものに」⇒(゚д゚)マズーと。 かといって、「国力」という枷を強くはめすぎるとどうなることやら(簡単に思いつくのは、東部という制限から自由になった西合衆国が世界最強国家になるとか、それ以前に太平洋戦争に勝てない)分ったものではないですし。 とはいえ、確かにパイの形は整えたほうがいいでしょう。 世界は如何にして20年以上も先行するようになってしまったのか、とか。 >旗  伊仏は絶対反対するぞ(笑)ってなデザインですね。 >X-31がドイツの補助戦闘機  しかし胴体はほとんどノースロップF−5だったような<X−31  つまり、隆山世界では、タイガー⇒タイガーシャーク⇒X−31の進化系図があるのかなと邪推。  でもノースロップは西(爆)  ライン的に、経国に前進翼というのは随分と萌えますが。 MURAJIさんへ >コミケ  まあ、かつて連続当選なんて事がありましたし。  そんなこともあるでしょう。 Mobius80さんへ >ひこうき  そーいう単純戦術機は、少なくともPACTO側では合衆国には任せたいなあ、と。  「搭載能力などを妥協すれば、戦闘機で近接航空支援任務はできるが、近接支援機で制空権の確保は出来ない」という奴です。  確か、ついでにフェアチャイルドのルーツはリパブリック(つまり西部)ですし。 しけたたさんへ >チェコ戦車  おめでとうございます〜。  私はHLTに行く暇がない人(爆死) >「史実」日本の「程度」  なんというか……「征途」3巻のソ連/ロシアのあの一節が。  「国民は飢えた狼のほうがマシだと思っている」……ええ。分ってますよ、多分その方がマスコミがネタにしやすい、と。  大多数は大差ない……と思いたいです。ええ。  というか、個人の趣味、それもシモの方くらい放っておいてやれって(苦笑)  ついでに、日本側資料が全て信憑性がないといわれても文句が言えないのはどうとも。  「どうせそれって日本官僚お得意の……」 >ダークウィスパーの某潜水艦  たしか、あれは軟体構造を蠕動させてポンプの代わりにする奴でしたね。フレミングのアレを使う奴ではなく。まあ、確か塩素ガスは出なくても磁場はかなり漏れてたとかあったような……本はどこいったかなあ。 >ダークウィスパーの某潜水艦  たしか、あれは軟体構造を蠕動させてポンプの代わりにする奴でしたね。フレミングのアレを使う奴ではなく。まあ、確か塩素ガスは出なくても磁場はかなり漏れてたとかあったような……本はどこいったかなあ。  機能には、「レッドオクトーバー(原作版)」のキャタピラー装置(低速無音航行のみに使用)あたりでもいいかなと思ったり。 ヴェルフェンさんへ >雪之丞ネタ  個人的には賛成です。  って、共同正犯が何を言っている(笑) ではまた。 pmTVY6YTcF 20020530182119 $1$0r$R9NejvTZH6eOKIAbhhMR.. 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2104.ic-net.or.jp 2002年5月30日(木)18時21分 どうやら、旗ネタは拙かった模様(笑) 2 1   皆が皆脳内あぼ〜んしそうな物に仕上がったので、笑いくらいは取れるかな〜、  と投じたところ……やはり(爆)   PACTOはNATO旗類似というのも面白そうだったり(笑)   ……しかし、ノエミスキー。アレは戴けませんな。   駄目人間度を加速します(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >   おぉ、チョコ戦車入手ですか。おめでとうございます。こちらもあやかりたいような(笑)  >> SSGN和泉ちゃん   ダークウィスパーとはまた懐かしい……いや、新しいものを(笑)   しかし、MHD推進ですか。   この辺は「隆山世界」の技術力、経済力を含む全体の幅を何処までと設定するか  擦り合わせし共通の見解となり得る叩き台を提示した上でないと、判断が難しいと  思われます。   従って、そのあたりが提示され切っていない現状のままでは、少し浮いてしまう  ような気もします。      #  「隆山世界」は既に「1960年代後半〜70年代初頭の経済規模         で1940年代を戦っている」ような状況と見えなくも無いレベ         ルに近付きつつあるように見受けられますから。          少なくとも冶金・溶接・材料工学、技術思想の面、また、         この世界に生きる人間のありかたについて(今に生きる我々         の視点が混ざっている分も併せ)、第二次世界大戦時点で既         に20年では利かないレベルで加速が掛かっているようにも思         えます。          出過ぎた発言では在りますが、このような現状を踏まえた         上で、パイの切り分けを考えるより先にどのようなパイを焼         き上げるかの方を考えなければならない時期に来つつあるの         ではないか、と提言致します。          先にびってんふぇると様が提示された私案「サハリン危機」         やこのように提示された美味しいネタが、取捨選択の判断基         準となるものが明確となっていない為に埋もれてしまいかね         ないのを見ているのは、結構歯痒い気もしますので(^-^;ゞ          現在既に提示されている「設立目的と投稿ルール」に加え、         この辺りのレギュレーションが提示されているだけでも新規         参加に対する心理的・実務的なハードルを下げ   まぁ──以前(下記)の意見を提示した際の考えはともかく(笑)   個人的には、XIII号<アルクェイド "ティーゲルV”" ブリュンシュタット>に  Electro-ChemiThermal GUN(電熱化学砲)が積まれているような世界と言うことを  考えるに、この年代に“MHD推進船舶が存在する”という事自体にはあまり違和感が  ないのですが(日本の超伝導推進実験船“ヤマト1”の例から)電磁推進は推進効  率的にはあまり宜しくない、また周辺環境に対する影響が大きく被探知確率が上昇  するという点を考えますと、軍艦としてみた場合この推進方式だけでは活躍出来る  かどうか大変微妙になりかねないのではないかと思います(ポンプジェット推進と  併用するとか、色々と工夫がいると思います)。   外見的には……どうでしょう、あちらは“山下いくと”デザインですし(笑)   実際に建造されますと、昔あった「有翼潜水艦」構想宜しくアイディアは良いが  実際には……といった落ちがつくかもしれませんね。   ──しかし、この娘。   メーカーで提供されている体験版宜しく、どうしようもなく間の悪いところで見  つかる事になるような(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 Mobius80 様 〉 >  >> どうもすいません(平伏)。これもひとえに私が造船艦として無能な故です、はい(泣)。   って──…=□○_   ──あぁ、いや──   実のところあの部分は「スペックが問題だ」と言う訳ではなくて、ですね。   <利根><大淀><阿賀野>あたり、日本のポスト条約型巡洋艦は艦のラインが巧緻に  纏められ過ぎている為に、線図にする際酷く描き起こし難いんですよ(一見直線に  見えるタンブルホーム周りが微妙に曲線となっていたり……線を引いていくだけで  工作に手間が掛かるということが判ります)。   私の場合、同じくらいものでも手間と時間が倍近く掛かってしまう場合もあるの  です(^-^;)   その辺りを書いていたつもりでしたが、少し誤解を招くような描き方になってい  ました。御許し頂ければ幸いですm(_ _)m  >> 意見をお待ちしております。   ということですので、取り急ぎ目に付いたところのみ。  >> 後甲板に関してはヘリ甲板プラス爆雷発射システム   後甲板の処理ですが、個人的には<はるな>型DDHよりも、イギリスの<タイガー>級  がヘリコプター搭載改装を行った後の処理が参考となるような気がします  (<タイガー>自体、同時期の設計ですし)。      #  この手の艦は、結構好みだったりします。   後部甲板下の水線近くを切り欠いて曳航式ソナーかVDS、爆雷投下軌条を設置する  ──といった設置方式ですね。   雰囲気的には:http://www.warships1.com/BRcg03_Tiger_helo.jpg   といった感じで、開口部の水密処理さえ厳密に行えば航洋性に極端な問題は出な  いものと考えます。  >>  ただ、現時点で悩んでいるのがヘッジホッグの配置です。  >> 利根級の艦首にそのまま乗っけるか、主砲を一基減じて旋回式の台座に乗っけるか……。   個人的には後者のほうがより"らしい"ように思えるのですが……建造の経緯を見る  に、少し保留ですね。   ──他にも都合の良さそうな装備が無いか、ちょっと探してみます。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様 〉 >  >> 確かにクレマンソー級(=百合奈先輩)から派生させた一葉は描き易いともいえますね。   類似する構想が実際に存在した分、より面倒が省けました(笑)   疑問があった点については判りました。出来次第新版をupし直しておきますね。  >> ・顔月  >>  初代はバグ付き、しかもフルスクリーン「のみ」でしかプレイできない酷い代物でしたから(爆)  >>  実際、人気が出て驚いてますよ(:^-^)   これは、雰囲気が肌に合うかどうかで結構変わりそうですね(笑)   HDD破損の被害から未だ立ち直れず遊べていないので何なのですが。   いきなり割れないでくれよ〜(T^T)  >> 「朝の来ない夜に抱かれて」  “顔のない月”を買いにいったところ偶々デモ付きパンフ? が配布されており、  冷やかしに並んでみた所目前で品切れする罠。──なんとなく悔しいような(笑)   流されていたものを見るに、結構良い感じでした。   それなりに出来が良かったので惜しかったかも……(ノ_<。)   -------------------------------------------------------------------- bsCaw7QA8d 20020530001134 $1$ZM$toR.MdUGj.T7i8l2vn18S/ Mobius80 p8184-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 2002年5月30日(木)00時11分 面白いからだ! 2 1 by ヴァイスアード@エルフィーナ〜ヨルへと売られた王国で〜 ……隣においてあった「水月」のパッケージに目もくれず、なんちゅーもんを買ってるんでしょうか、私は(汗) >神奈備さん >GETTO旗  な、なんつーかこう……趣旨はわかるんですが(笑) >Mobius80様の<神咲 "御岳" 薫>あたりは結構辛いところです(苦笑)  げぶはっ!(吐血)  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−しばらくおまちください−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  あうあう(持ち直した)  どうもすいません(平伏)。これもひとえに私が造船艦として無能な故です、はい(泣)。  ただ、ちょうどいい機会なので、<神咲 "御岳" 薫>の細かい性能について、皆さんに承認してもらえたらと思いまして、以下に現時点でのスペックを示します。 ○IJN (対潜)重巡洋艦<神咲 "御岳" 薫>要目 (新造時)  全長:189.82m          最大幅:19.40m  排水量:14302t          吃水:6.17m  最大速力:34.0kt         出力:165000hp  航続距離:18ktで12000浬  「兵装」  主 砲 15.5センチ60口径連装砲4基(前甲板集中)  高角砲 10.0センチ65口径単装砲8基  機 銃 毘式40ミリ連装10丁  雷 装 なし  その他 艦首ヘッジホッグ1基(40発装填) 爆雷36発および発射軌条(艦尾装備)  搭載機 二式オートジャイロ 3基(補用1)  と、まあこんな感じです。船体そのもののスペックについては史実利根級のそれをベースに<御影>よりもコンパクト化して、航続力が長く、対空対潜 に強く、という方向付けです。  ただし後甲板に関してはヘリ甲板プラス爆雷発射システムとなりますので、後部に関しては海自「はるな」級DDを拡大し、ヘリ甲板の三分の一を切り取って 一段下げた場所に爆雷を配置、というのをイメージしています。  ただ、現時点で悩んでいるのがヘッジホッグの配置です。利根級の艦首にそのまま乗っけるか、主砲を一基減じて旋回式の台座に乗っけるか……。  各造船官のご意見をお待ちしております。 >ひこうきネタ  主力戦闘機に関してはある程度方向性が出ているみたいですが、直協機はどうなるんでしょう?  いや、ただ単に、隆山版A-10が見たいだけなんですけどね(笑)  ……いいじゃないか。たとえ鳥に後ろからぶつかられようとも、男の浪漫の30ミリバルカンがあればさあ(爆) >ノエミスキー  大好評(反応爆) pcWzovEs3B 20020529212904 $1$Zr$rUxjPh859AqzmLXpp1sNy/ カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds79.hrs.mesh.ad.jp 2002年5月29日(水)21時29分 つまづいたっていいじゃないか。 2 1 にんげんだもの(C)相田みつを 落ちたとはいえ、委託という道があるのですから前を向いていきましょう。 #旗 これ、フランスは絶対拒否するだろうな(爆) #サッカー ベルリンオリンピックには日本代表が出場しています。 スウェーデンに3−2で逆転勝ちして「東洋の奇跡」と呼ばれました( ‥)/ ただし次のイタリア戦は0−8の惨敗でしたが( ̄▽ ̄;) いっそW杯出場もやっときましょうか?(WW2前だとアジアで戦う相手は蘭印のみです) #しけたたさんへ。 ・おね2 某葉鍵版で見事に根付いているのを見て勇気付けられました(笑) ただ問題はどっから艦を引っ張ってくるかです(^_^;;; 「孤児で施設育ち」の奈穂は「発注元の国が占領された」というのが合いますが、国がないという(爆) 綾芽は「親から実質見捨てられた孤高のヒロイン」ですので南部連合あたりから・・・って、これは久美子さんでやってもうたという(汗) ・一葉 ちなみに声はみなみおねいさん( ‥)/ 断末魔のセリフはさやかの時にも使えると思いますよ(死) ・地中海 イタリアが動かないとはいえ、何らかの押さえは必要でしょうが・・・ アイスランド攻略戦くらいはしておくべきではないかと(^_^;;; ・ねた SNOWは佐藤大輔がシナリオを書いているのでしょう(ギャグにならなくなってきた) こちらは「朝の来ない夜に抱かれて」は決定なのですが、他が(汗) 次から次へと延びて困り果ててします( ̄▽ ̄;) ・ひこうき ラファール対トムキャットというのはどうなるか不明ですが、設計が新しい分ラファールに分があるかと。こっちは対艦ミサイル積めるし(笑) 空軍は当然ミラージュ2000ですが、長距離戦闘にミラージュ4000も配備しましょうか。 ・新江さん ここは情報戦です、戦闘前にヤツの疑惑をバラして打撃を与えましょう(爆死) #神奈備さんへ。 ・一葉 どうもですm(__)m いや、実のところ出てきて仰天しました( ̄▽ ̄;) でも仏伊の艦艇は資料が弱い上に目立っている艦はオリジナルですから(彩音様とか爆) 確かにクレマンソー級(=百合奈先輩)から派生させた一葉は描き易いともいえますね。 ・セミ・クローズド・サイクル・ガスタービン オリジナル同様、発電用を艦船用にしたものです。排気を再生機に通すので推力への変換は不可能です(爆) ちなみにマズルカはR530の名前が示すとおり、正体はマトラ(ただしちょっとドイツ風)です(爆) ・顔月 初代はバグ付き、しかもフルスクリーン「のみ」でしかプレイできない酷い代物でしたから(爆) 実際、人気が出て驚いてますよ(:^-^) ・世界 考えてみれば、隆山世界とはエピソードの集合体ですからね。 ただあまりやりすぎるとこんどは妙なことになりますから、そのあたりをどうにかしないと。 #ヴェルフェンさんへ。 ・雪之丞 喜べ、DVD版が出るぞよ( ‥)/ それはさておき、私も了承します、しかし春日独立愚連隊って何(^_^;;; そして15人姉妹って・・・シスプリ超えてるやん(爆) #さたびーさんへ。 ・状況 検討会を開くといっても、私(広島)やしけたたさん(仙台)はそちらと直接会うことは難しいですからね。 アップ・・・どういう感じでアップしようか( ̄▽ ̄;) bkcpgGvdpZ 20020529210016 $1$Zq$qj38LzQoemXwwraHZeUoa. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月29日(水)21時00分 高射砲で戦車を撃つとは卑怯ですな 2 1 チョコ戦車をようやくゲット〜 戦果はアハト・アハトが欧州戦線と東部戦線の2基、冬季迷彩の虎、冬季迷彩のT34/85、でした。 …パナマ侵攻の次節「ビーチヘッド・トルーパーズ」で、上陸してくるアリゲータやM4を、アハト・アハトで狙い打とうと考えていたり(殴) >七崎さん 改装ごくろうさまです。すっきりした感じで良いですね(^^) >神奈備さん >GETTO旗 ………なんかヤヴァイものを見たような(笑) >鳥海の線図 楽しみにしますー >さたびーさん 東西ばかりでなく、中西部の大平原諸州もあるから大変ですよね。北米のハートランドで、極めて保守的な土地柄。自給自足みたいな状態なので、世界に関心がなく、日本ってどこよ?ってな感じだそうで(^^;;; >自由になりたい ハイドリヒが生きている時はあれこれと押さえ込むでしょうけれど、ワルトハイムに替わってからはドイツからのコントロールが効かなくなる、と考えています。 >ハイ・ヴァージニア 大暴れですか(^^;;;英日独のコントロールを受け付けないのですね(汗)まあ、そりゃそうだろうな。 >カーフさん 微さんの書き直しでの仏印進駐ですが、「援蒋ルート」というのはどこの国が開設したものなのでしょう?日本は国民党政府と親交を結び、軍事援助までしているのですから、「援蒋ルートの遮断」というのは不必要だと思うのです。 水月ネタ艦について、ちょこっと。 SSNにする和泉ちゃんですが、MHD推進(日本では「ケッテン」推進と呼ぶ(汗))にしようと考えていますが、飛ばしすぎでしょうかね?(汗) なぜMHD推進かというと、スク○ル水着の秘密の水抜き穴(だよね?)ネタがあるから(轟爆) ダーク・ウィスパー(2巻が全然みつからん)の潜水艦みたいな感じになるのですけれど、どうでしょうか。民間会社(AIP潜水艦で成長した)がカネをかけた高級品で実験艦な1隻だけなのです。 daiさんが見たら物凄い勢いで反対されそうだが(^^;;;;;;; 那波(というよりナナミ様)は、日本から流出した飛天級の設計図をベースに建造されたことにしようかと考えています。なので異国というか東洋風で、ドイツ空母らしくない感じに(爆) 鈴蘭は準同級艦ということで再設計されて純ドイツ風になります。ステルス&イージス対応の艦橋構造で(^^;;; 那波エンドの那波は宇宙戦艦かなー(殴) 雪さんがいまだに決まりません。どーしよー(滝汗) それでは。 1U09nyx1Dn 20020529191308 $1$Z3$.WuImn1C9oajgDc76zJRA. 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2104.ic-net.or.jp 2002年5月29日(水)19時13分 暇潰しに何となく小ネタを作ってみたのですが…… 2 1  http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/project/takayama/image/getto_logo.gif   ───大欧州統合条約機構(GETTO)旗、と言ってみます(笑)   しかし、これはネタにしては微妙に拙い様な……(爆)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 MURAJI 様 〉 >  >> コミケ落ちました(涙)   そうでしたか、残念なところです。   御気落としのないように。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 七崎 様 〉 >   更新、御疲れ様です。   御忙しいように見受けます。体調等崩されませぬよう。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> チョコ戦車、いまだ発見できず   こちらは、空き箱しか見たことがありません。   ……シャーマンちゃんでも良い、一個ホスィ……(笑)  >> F16相当またはEF2000タイフーン(エンジンは単発か?)   NASAがドイツ国防省&MBB と共同開発したX-31(無尾翼形態)実戦機版と言う考  え方もありますが(笑)  >> いいないいなー。次は誰なのかなあ。   多分、あなた(笑)  <千堂“鳥海”瞳(I.、II.)>がもう暫く(2,3時間)で一応仕上がるといった所です  ──但し、私の気分とゲームへの嵌まり具合次第でスケジュールが容易に変わりそう  な点については、お含み下さいm(_ _)m。      #  近いうちに知人のところのヘルプ要員化≒強制徴募されそうですし(爆)   ……痛い冗談はともかくとして(笑)   最初の感想送付時に<桜井 "朝日" >にするか<春原 "ドイッチェラント" 七瀬(II.)>  にするか考えた結果、諸元が提示されていた<桜井 "朝日" >としたんですね(笑)   あと、今手元にある描き掛けの線図は───   「隆山世界」に関連するもの     <桜井 "朝日" >改定版     <伊藤 "エンタープライズ" 乃絵美(II.)>     <スフィー>級ミサイルフリゲート   「隆山世界」に投入出来そうなもの     <城宮 "ウースター → 四万十" 椛>級軽巡洋艦(でしたよね、確か……笑)   あと残りは以前見学に行ったドイツのF123フリゲート<ブランデンブルグ>、自前  で使う海自AIP-SS、といった感じですか。   それと先程拝見したチャット「鶴来」の過去ログで出ていたヴェルフェン様の日  本巡洋艦案ですが、スペック次第では私が馬鹿ネタとして途中まで描いていたポス  ト条約型日本巡洋艦私案(和製<オレゴン・シティ>、<デ・モイン>と言った所。  14,800t〜22,000tまでの三種、アウトラインのみ)の一部が転用出来そうな。      #  と言う訳で、宜しければ線を引いて見ますが> ヴェルフェン様   何だ……こうして見ると、意外とあるものですね(笑)   この手の線図は詰まったとき気分転換に描いていた物なのですが、手直しすれば  使えそうなものも結構な数溜まっていたりします。   どうせ死蔵しておくくらいなら活用して頂けそうな所に、といった感もあります。   これから新たに作図するとなると、U−2K様が作図されたシルエットが存在し  ないものの内、私が資料を持っており描き易いもの、となるでしょうね……そうな  ると、70年代以降(戦後第二世代)のラインを持つ量産し易げな直線が多い大型艦  艇が主、資料が少ないフランス・イタリア艦艇、改変の影響を最も受け、かつ線が  入り組み自由曲線定規が大活躍する(≒手間が掛かる)ドイツ及び日本艦は遅くな  るでしょう。   Mobius80様の<神咲 "御岳" 薫>あたりは結構辛いところです(苦笑)  >>  <瀬能 "(未定)" 透矢>級(仮称)、<春原 "ドイッチェラント" 七瀬(II.)>   こちらに関しては、諸元が在れば比較的楽に線が引けそうでは在ります。   史実ロシアの<スラヴァ>級ミサイル巡洋艦+<キーロフ>級原子力巡洋艦/  TCF、<デ・ゼーヴェン・プロヴェンシェン>級ミサイル駆逐艦に近いラインを持た  せた船殻、それを更に<ブランデンブルク><ザクセン>等、MEKOシリーズ的にアレン  ジしたもの、といった感じに捉えたのですが……いっそCONAS推進という禁断の手も  有りかもしれません。  >> 新江さん   って……エラくスゴい事になりそうなのですが(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 さたびー 様 〉 >  >> ロッキーをはさんだ東西の対立って結構根強いそうですし。   そんな田舎と都会の二項対立的な情景……分断線を挟んで  「いいか、メッサーに乗る向こう側の諸氏のような真似だけはするなよ」  「えぇが、キタザキ乗った西(にぢ)の田舎モンの真似すんでねッゾ!」   ……想像すると笑えます(笑)  >> 民衆向けに代々統一を公約するのはお約束ですが(笑)。   ナナミ様ナナミ様、どうか強引'g My Wayじゃないまともな人材を合衆国に(滅)  >> 関係者全員を集合させての検討会   ということで、そうですね。   付け加えるならば、   こちらのWeb site『皇国水軍隆山鎮守府』全体として「やりたいこと」が何なのか、   「作品群を通じ“何を訴えるのか”、また“何を訴えたいのか”」も改めて提示  して行ったほうが宜しいのではないかと。   また、作者として自分がやりたいことは一体どのような事なのか、また作品を通  じ見せたいこと、語りたいこと、伝えたいことは何なのか、これらを一度持ち寄り  より良い方向に向けてみるのも良いかと思います。      # シェアード・ワールドものの創作で言う、世界観に対する“共通認識の醸成”という作業ですね。   私には、この辺りの提示の仕方次第でこの「隆山世界」が持つ魅力、内包する奥  深さ、そして創作としての「全体的な格好良さ」「訴求力」がまた一段上に挙がるように思えました。   また、私達の住むこの世界が辿ってきた軌跡──史実≠ゥら見て過大とも思え  るようになった「隆山世界」の現状を、  「現状の設定を私達の視野から見て現実的なレベル≠ノまで制限し、整合性を合わせていく」   のか、それとも  「可能な限り現状を肯定し、それらが在る℃魔ェ現実的に思えるように設定そのものを改変していく」   のか、といったところも併せ、   偶には「何故“隆山世界”で話を作ろうとしたのか」一度原点を振り返ってみる  事も必要となるのではないでしょうか。      #  個人的には後者、現状を肯定し各員が提示したいシチュエーション         を提示した上でそれに添うような形で世界観を拡張したほうが宜し         いのではないかと思います。         個々の作品的には(驚くとともに、敬服するところですが)既にこ         の現状をごく当たり前の事として受け入れられ楽しめるほどの質が         あるのですから、後は「隆山世界」全体的な設定さえどうにかして         こ         れを説明し納得出来るだけの状況を作り出してしまえば         破綻しないよう世界観の辻褄を合わせる手段(この現実≠ノは在         り得ない事でも、創作として許される範囲での嘘の吐き方)など、         考えようと思えばいくらでもあるのですから。   ──参加なされている皆様におかれては、この「隆山世界」において見せたいシ  チュエーション、やりたいこと、アイディアをたくさんお持ちと見受けます。   私はそれらを一読者としても見てみたいですし、塩漬けしたまま死蔵しておくと  いうのは勿体無い事と思えます。   趣味で行う“創作”なのですから、誰よりも先ず“自分が楽しめる物とする”方  策を練らなくては(笑) 45nycVqRvn 20020529012820 $1$ZK$wyTwOISv6EdA/LXyfp7641 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月29日(水)01時28分 実は本音では… 2 1 >しけたたさん 実はアメリカ人自身再統一を願ってなかったりして(爆)。 合衆国の本音 「気取った東部のエリートどもなんかにあれこれ指示されたくねぇYO!」 東部連合の本音 「粗野な西部のカウボーイどもの相手なんかしてられないね」 上層部の本音ってこんなものです。南北対立の陰に隠れてますが、ロッキーをはさんだ東西の対立って結構根強いそうですし。 おまけに指導者の出身は逆(ニクソン=西部出身・ケネディ=東部出身)なんて時代もあるので、政治的にもことさら自分をそれぞれの現在地風に装って演技しなくちゃいけないという…(笑) まぁ、民衆向けに代々統一を公約するのはお約束ですが(笑)。 まぁ、もう少し合衆国の自由を認めてほしいなってのはありますが、2048年の滅亡まで回避する気はないので謝る事はないですよ。宇宙時代になってからハイ・ヴァージニアが暴れますけど(爆)。 HiQCVaNbJD 20020528204315 $1$Zt$PiYDUxbnfE.uagv.RADrQ1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月28日(火)20時43分 チョコ戦車、いまだ発見できず 2 1 宙出版のONEアンソロジーを購入。 七瀬率高し。相変わらずおもちゃにされまくっています、七瀬(笑) 奇ッ怪な笑い声をあげるは、パンツを下ろされるは、ダイエットのために○○○ムシを使え、とか(爆)愛されているなあ(^^;;;; 他には、藤井あお氏(茜)、西脇だっと氏(繭)がグッドでした。 しかし、長森はメインになるより脇に回った方が面白いのは何故? >MURAJIさん 冬・夏と連続落選ですかあ。残念ですが、委託先が確保されたので、まずは一安心ですね。 >カーフさん ONE2ネタを早くも展開してきましたか。無茶すぎる浩平と比較する方が無理なのかもしれませんが(^^) 水月ネタも書きたいですが宿題が溜まっているしー。<貴島“ストロンボリ”和宏>みたいに設定だけを先行させれば良いかなあ。 水月で一番大変なのが、時間と空間がごちゃごちゃにされているのをどう処理するかですね。 晩年のフリードリヒ2世が不思議な夢を見て、それをプロヴァンスから戻ってきた友人に語るところから始めようかと考えていたり。 >ラ・サールの線図 いいないいなー。次は誰なのかなあ。 >WW4におけるドイツ空母の艦載機 グラマン鉄工所は東部だからF14をもろに出そうとも考えました(爆)が、よくよく考えたらドイツ海軍にそんなカネは無いのでした(^^;;; となると、装備統一などのメリットがあるダッソー・ラファールを採用した方が良くはないか、と考えています。しかし、ラファールでF14と格闘戦をやって大丈夫でしょうか? ルフトヴァッフェの制空戦闘機がF15相当で、F16相当またはEF2000タイフーン(エンジンは単発か?)と組ませて、ハイ・ロー・ミックスをしますが、空中給油で大西洋両岸からF15を進出させてPACTOのF14を押さえ込ませた方が良くはないかな、と。 で制空戦闘機が押しあっている状態の中、攻撃隊がASMを抱えて低空を突進する、と。 新機動空母あかぎのサザンクロス作戦のまんまですが(爆)SSGN和泉ちゃんも機動部隊護衛で活躍するから、どちらかというとインド洋作戦の方かも。 日本の指揮官はセクハラ提督こと新江さんでどうでしょう(16トン爆) >各国についての設定状況 ドイツの分を、WW2前、戦間期、WW3戦後に分けて投稿しておきます。 …思うに、隆山世界の日本はガバナヴィリティが高くて良いなあ、と。外務省の一連の不手際とか、ムネムネ、田中マッキーなどなどを見てると、これが我々の「程度」かよと、げんなりします。 ナナミ様ナナミ様、どうかまともな統治能力を持った政府を下さい(滅) 以下は、宙の月姫同人アンソロを読んでいて思いついたバカネタ。さたびーさん、ごめんなさい(平伏) 状況は、琥珀さんと二人きりになりたい志貴、ところが秋葉と翡翠に邪魔されて、というところです(^^;;;   まったりと平和(実際には冷戦最前線)なアメリカ連合国(東米)。 西米(アメリカ合衆国)とふたりっきりで一つになりたいニクソン大統領。     ちっちっちっ。現実はそう甘くなくてよ、ニクソンさん?      それを阻む二人の小姑!東のドイツに西の日本。    この障害を乗り越えない限りニクソン君に春は来ないのだよ。               どう乗り越える? (a)正面突破!   →相手をよく見てから喧嘩売ろうね。東西から真っ赤な反応弾が降ってきて瞬殺。ぱっくんちょ。 (b)頭脳勝負!   →あっさり看破。RSHAとSRIを甘く見ちゃ駄目。ニクソン様を、愚鈍です。 (c)情に訴えろ!   →建前ではみんな同情してくれるけどねー。本音は強すぎる統一合衆国は世界の迷惑。失敗。 それではー wXboCb6bWB 20020527232812 $1$Z9$M5l5Svsaob55hk8V1cyhg/ MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p84cc42.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年5月27日(月)23時28分 コミケ落ちました(涙) 2 1  「皇国水軍隆山鎮守府」は冬コミに引き続き、夏コミも落ちました。  でも、新刊は出して、どこかで委託をお願いします。  とりあえず、委託先の一つとして、内田さんの、日曜の西”か”02b「近衛州兵鉄虎第501大隊」は決定しました。   sUF4hMHomt 20020525235440 $1$Z3$vPSO421145kqw8aEfyZKd/ さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月25日(土)23時54分 賛成です。 2 1 >ヴェルフェンさん このゲームは持っていませんが、何故か完全ガイドは持ってまして(笑)。 個人的には承認の方向で行きたいと思います。 >神奈備 祐哉さん 貴重な提言をありがとうございます。確かに、一度全般的に意見を調整する必要はありますね。 ということで、何らかの形で関係者全員を集合させての検討会を開きたいところですが…その前に、各担当者が第参会議室にでも自分の把握している担当国の状況を年代別にアップするというのはどうでしょう。 年代としては2次大戦前、3次大戦前、戦後の3つは最低必要でしょう。 国力はイメージしがたいものですが…たとえば我々の史実の何年代ごろ、とするのも手かもしれません。 問題は明確な担当者がいない日本ですね(汗)。 QuEKUErDbh 20020525234116 $1$Zm$pzGUSyX4r9XfHaLYXCNMx1 ヴェルフェン agatha@ya3.so-net.ne.jp p803dac.tokyjk17.ap.so-net.ne.jp 2002年5月25日(土)23時41分 新ネタの申請 2 1 あしたの雪之丞(エルフ)。 http://www.elf-game.co.jp/html/yukinojou.html 一応陵辱部分はありますが、それははっきり言ってバッドエンドとしてなのでここでの展開からは削除いたします。 今日春巻さんと会って話したのですが、WW3における日本の巡洋艦は幾つかの分岐をし、さらに魚雷装備を純粋な対艦兵装として巡洋艦クラスで配備するものもあるのではという結論…というか二人の私見が出ました。 元々このゲームは私の担当国であるスペインで使用する予定でしたが、ゲームの内容が日本海軍に向いているため転用します。 それに日本海軍なら戦闘出来ないという悩みが無いですし(爆死)。 それと、皆様に一つお願いが。 元々南部連合海軍に売却する予定であった<比叡>を練習戦艦として残すことです。 ネタ的に、教師役のキャラに非常に当てはめやすそうなもので。 正直言ってWW3まで塩漬けにされていても構いませんので、使わせていただきたく存じます。 南部連合のほうは担当官として何とかいたす所存です。 一応コンもゲームで現在浮かんでいるネタとしては、 主人公を砲戦型汎用重巡(和製バルチモア?)<雪村“(未定)”雪之丞>、メインヒロインを高速水雷軽巡<春日“鹿島”せりな>、委員長役のキャラをピケット防空装甲指揮艦(何)<杉崎“(未定)”怜於奈>、十五人姉妹の末っ子である<小松原“末瀬”妙子>、そして練習戦艦<牧野“比叡”詩織>などです。 めったにここに顔を出さないものではありますが、どうぞ皆様皆様のご賢察とご意見をお待ちいたしします。 5PssWqTGpn 20020524192845 $1$ZG$YHcQMvtVQmX0d12YpnbOV0 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2031.ic-net.or.jp 2002年5月24日(金)19時28分 HDD死去の為…… 2 1  泣く泣く「水月」を断念、「顔のない月(DVD)」購入。  くくぅ、マーフィー許すまじ(/_;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> ヨーロッパ勢同士での試合が物凄く熱が入るかも。特にドイツが対戦相手の場合(^^;;;;  フーリガン達の諍いが代理戦争になっているとか……(^_^;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻れいじ 様〉 >  >> ゼンガープレーンを軌道上から迎撃する航宙軍の「宇宙戦闘機」〈震電〉(要塞爆)  おぉ、どうやら未来コードが混入している模様(笑)  >> 応急工事で渡ってもかなり面白いエピソードになりそうな。  >> 荒れる海、太平洋に現れてくるUボートの陰。そして〈バンカーヒル〉を付け狙う南部連合亡命軍人率いる旧南部連合の潜水艦……  >> なんだかスペクタクル映画になりそうです(笑)  ──いいですねぇ。  砕ける波涛、飛ぶ鳥の翼すら凍て付かす白い風。  ふたつの大洋を押し渡り、北太平洋を狩場とした<グロウビカー>戦隊。  祖国存亡の危機の最中、<フレッチャー>級駆逐艦を駆り、絶望的な戦いに身を投じ 日々苦闘する合衆国海軍第23駆逐隊。  ファンディ湾海戦後、敗勢著しい祖国に残された数少ない商船、そしてただひとつ、 回天の希望を護り抜く彼らが辿り着くところは……  う〜む、こちらの方面の文才に欠けているのが悔まれるところです(;◇;)ノ   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様 〉 >  >> ・水月&顔月  >> いっそ顔月を申請して、ネタにしますか?  実のところ遊んでいないので、これから一通り遊んでから考えてみることとします(^-^;)  それと、横レス失礼しますm(_ _)m  >> ここまで入れ込むと他の艦船がスネそうです(:^-^)  ポスト隆山条約型戦艦を原型とし、合衆国航空母艦建造の末端にある艦艇。  後の技術移転の系譜を考えた場合、丁度ミッシングリングに該当するフネなので気 に掛かっています。 (ここさえどうにかなれば、後々ネックとなりそうな部分──航空艤装・運用法の移 転、効率化──の突破口になるような気がします)  しかし、あまり他に拗ねられてしまってもどうか、とは思いますね。  先日七隻同時起工したもの(笑)を竣工次第逐次投入しましょう──つるぺたが描 くとき楽と言ったのはいったい誰なのか(爆)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 さたびー 様 〉 >  >> 「まひるばっかり成長してズルイ」  ……む、それはいかんですな(爆)  スペックの概算が間に合わなかったので、第三会議室、“まひるの生涯”のほうに 線図のみ先に提示致します。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 Mobius80 様〉 >  >>  <神咲“御岳”薫>が鹿児島で建造されたという舞台背景を整えるため、八八艦隊建造枠確保直後(1922年ごろ)  >> から、相次ぐ主力艦の建造によって軍用大型輸送船の建造に支障が出た(ドックが空いていない、あるいは空いて  >> いても工員や技術者がいない)ことへの対策として、民間造船所の増強および廃止されていた造船所の復活を行う  >> というプランを考えているのですが、どうでしょう?  おぉ(笑)  実を言いますと、その辺の隙間を埋める為のネタと艦艇建造の割り振りに関連する 意見を提示しようと考えていた所です。  付け加えますと──短期的にはそのライン、長期的には、えぇ、資料が手元にない ので日取りを失念しましたが、確か 「1930年代に行われたSOLAS条約(船舶安全規格に関する国際条約)の締結、及び史 実では1937(昭和12)年実施の<優秀船舶建造助成施設>(第一種船)指定を1922年 まで繰り上げ、これらの条件を満たす高速大型貨客船を建造した場合国庫補助を受け られる(その代わり、海運会社の規模に応じ保有数を割り当てられる)事により “戦時徴用・投入を前提とした民間のボランティア・フリートを養成”しておく。  また、耐航性・防火設備・衛生区画・荷役の面で“SOLAS条約を満たす船舶による 従来船舶更新を加速”し、かつ“これらの大量受注(更新需要)により建造施設の拡 充を行う”とともに“後の戦時標準船舶の建造に繋げ”、また、戦前の日米航路で起 きた船腹競争、戦後に起きたパナマックス貨物船の投入レース、合衆国戦時標準貨物 船(リバティ船)の代替として、連続量産方式による標準船型(フリーダム、フォー チュンなど)での受注競争・造船ブームと類似する状況を世界全体で起こし、 “隆山世界の海運・物流を(相対的に)効率化することにより、全体的な底上げを行う” という手段が考えられます。  これが世界観に沿うものか否か、また沿うものである場合既出の作品群の下支えと して有用なものであるか否か、一度御検討戴けないものでしょうか」  と提案しようかと考えていたところでした(笑)  あと問題となりそうなのは  >> これによって、後々護衛艦や戦時標準船を大量に造る下地にもなると思うのですが……。  SLOC防衛に対する認識の不徹底から、この施策により完成し、船団護衛用に確保さ れている(筈の)駆逐艦の連合艦隊による引き抜きをどのように避けるか、が肝にな るような気が。  彼らが望む「決戦」の為安易に引き抜き消耗されては元も子もないので、何らかのかたちで対策を考えておかねばならないと考える次第です。  >> RSBCに準拠するなら、ハワイでは新造不可。西海岸はサンディエゴあたりならある程度の新造は可能かと。      --------------------------------------------------   西海岸以西、艦艇造修能力がある施設    合衆国国内(西海岸側/北から)     シアトル       シアトル・タコマ社(トッド造船所)       ピュージエット・サウンド工廠       メア・アイランド工廠       ロング・ビーチ基地       ベスレヘム鉄鋼サンフランシスコ造船所       トッド造船所(サン・ペドロ)       サンディエゴ基地    海外(準州)      ハワイ、パール・ハーバー基地      グアム、アプラ基地      --------------------------------------------------  これにさたびー様が仰られた底上げ分が加わる訳ですね。  ──う〜ん……多いのやら少ないのやら(笑)  >> ただ、大型艦を新造できるだけの国力がその時点で残ってるかどうか?  う、こちらに関してですが──少しばかり、微妙なところに抵触しそうですね (^_^;ゞ  本当に申し訳ありませんが、「隆山世界」における各国の「国力」そのものについ てはパワーバランス及び世界設定全体にまで及ぶものである為、私個人としては判断 材料に乏しく、また読者/受け手として発言して良いものかグレーゾーンにある為触 れられない部分です、としか言えませんm(_ _)m  ──少し長くなりますが、真剣な話をします。  私は直接「隆山世界」の構築に携わっていない(言い方を替えるならば、“コマン ディング・オフィサーとしてのラインに乗っていない”)為、感想の送付と同時に、 感想の一環として皆様に対し、皆様が創作され、公開されてきた既出の作品群を資料 とした“類推”に基く意見やネタ振り、既出のストーリー間の隙間を繋げるような提 案、また「読者/受け手サイドからこのような見方もあった」という“参考”程度の 意見を提示することは出来ても、今迄皆様が時間を掛け構築され、熟成されて来たこ の「隆山世界」の世界設定そのものに直接的、且つ今後創作されるであろう作品群に まで重大且つ決定的な影響を及ぼしかねない“判断の提示”は難しいのです。  私が今までに提示した意見は、皆様が送り出された 「作品を拝見した読者/受け手のうちひとりが、全体の今迄の流れから今後推論として起こり得る可能性の一部を送り手に提示した」  という域に──書いた後、踏み出していたかとも危惧しましたが──何とか留まる ものですが、この点については今後展開されるストーリー展開全体の方向性に対し影 響を及ぼしかねない部分である為、(基本大綱第二/第三項の「共同製作」という部分 に対し悪影響と悪しき前例を残してはならないという観点からも)送り手ではない私 としては触れることをなるべく避けたいところです。  ただ、話半分に留めて頂きたいのですが、これより個人的な意見を言わせて頂くと──  史実の資料からある程度の当たりがつくとは言え、この「隆山世界」のような仮想 世界における厳密な国力算出にはどうしても限度があると思われます(仮想度は高ま りますが、“前提となっている事柄、表現したいものの為ある程度は妥協し、ストー リー的に割り振らざるを得ない部分も出てくる”、そう言い換えても良いでしょう)。  しかし、「仮想・リアル」系として線引きされている以上、 “これらを何処まで許容し、何処からが許されないものか”  恣意を排し明確な形でなんらかの基準を提示する必要が出て来ると思えます。  どのような路線でストーリーを展開していくか、また、全体の方向性についての統 一見解が明示されていない以上、善かれと思い提示された意見の間の連携が取れず、 個々を見れば光っているアイディアや作品が宙ぶらりんになってしまうこともあるかも しれません。  暗黙の了解のまま進んで行くと、調整をされている管理者様の負担が多くなり、後々 響いてくると思います。  全体的な状況をSLGの初期設定と同様、「1949年1月付“戦略概観”」等といった形 で一旦整理し、そこで提示された状況から現状に至る過程を逆算し、それに則って解 決していくほうが、むしろ全体的な労力及び修正と擦り合わせの手間は減るのではな いかと。  最初のたった一度の方向の違いがもたらす差は、遠くまできた場合驚くほど違うも のとなってしまいます。  一度、御考慮願いますm(_ _)m aaWP9P4DVe 20020523230900 $1$Zc$fPwkf7nex.fbK5IR4i9uc1 びってんふぇると air1aaf221.ngn.mesh.ad.jp 2002年5月23日(木)23時09分 私案「サハリン危機」 2 1  史実のキューバ危機に対応する形で、「サハリン危機」を上程。 1.時期、史実キューバ危機とほぼ同じ。 2.展開  日本の戦略偵察機が、サハリンでミサイル陣地を発見。  <陣地の状態>  ミサイルの発射台の基礎、燃料タンクなどが完成しているものの、ミサイルの弾体、反応弾頭などは搬入されていない。  調査の結果、ドイツと気脈を通じている宝石派の一部が、ロンメル政権とつるんでミサイルの陣地を提供したものと判断される。  撤去を求める日本、当然いやがるドイツ。  ミサイルの弾体と反応弾頭は、陸上輸送は危険と判断され、海上輸送で搬送(護衛艦つき)。  サハリンを封鎖する日本海軍、押し通ろうとするドイツ側。  結局、ドイツが折れ基地を撤去。  これが元で弱腰をなじられロンメルは失脚、ハイドリヒが後がまに。 3.元ネタ/「鋼鉄のキメラ:横山信義」  う〜ん、ちょっと無理っぽいかな? 特にサハリンだってのは。 vnb8zBghsu 20020523185251 $1$ZZ$u7Rjb0sdTWFGARbC9.WSN1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月23日(木)18時52分 フォルツァ・アズーリ! 2 1 仙台に来たですよ、アズーリが(喜) そういえば、隆山世界でのW杯サッカーはどうなのでしょうか。やはり南米VSヨーロッパで、日本・韓国は蚊帳の外(爆) ヨーロッパ勢同士での試合が物凄く熱が入るかも。特にドイツが対戦相手の場合(^^;;;; >カーフさん >ラ・サール 「徹甲爆弾が顔を出す」のくだりで爆笑しました。あと一息だったのでしょうねえ(^^;;;; ここのシーンを書きたいが為のお話なのでは、と勘ぐりますが?(爆) あと、最後に悠姉さんシナリオにつなぐとは思いも寄りませんでした。 それはそうと、修正依頼。生き残っている大型艦に<木ノ下“シャルンホルスト”留美>を追加してください。あと氷村は52年ではなく、51年4月に横転しています。 >スイカ割り なぎなたで切るとはあなどれず。「スイカ割り」作戦とでもしますか? にしても、第2次NY沖を考えるに、これってバルチック艦隊が来寇する前にロシア太平洋艦隊を撃滅しようとした連合艦隊そのものですな(滅)いや、これぐらいしか取りようがないのですけど(汗) >地中海 敢えて考えないようにしていました(爆) GETTO側が独仏米の艦隊の総力を上げたのに対し、IJN大西洋艦隊単独では対抗できないので、イタリアが動かないため地中海艦隊が増援するとしても良いかも、ですね。 >艦載機 日英はキタザキがトムキャットもどきを出すことになっているし…攻撃機はF/A18相当か? いっそのこと、トーネードとタイフーンをドイツの艦載機にしようかなあ。STOL性能はいいのだし。 あと水上艦戦力は、MEKOフリゲートみたいに船体は共通で、上構は各国独自の兵装をモジュールで載せてしまうのも良いでしょうね。 海洋帝国ではないのだから、GETTO各国での海軍予算は結構きつい筈。協同開発計画は史実以上に進んでいるのではないかと考えます。エリア・ディフェンス担当艦にAPARを載せてデータリンクするとか。 とはいえ、アルク対シエル先輩の関係で、独仏は相変わらず喧嘩してたりして(爆) >WW4のネタ艦 「SNOW」もそろそろ2年目?(^^;;;; こちらは水月ネタを主力に、サーカスの「D.C.」、キャリエールの「心輝桜」を使おうと考えてはいますが、さてどうなることやら。 「D.C.」には「水夏」の「おてんこ娘」が出るというから、A・ヒッパーも大改装して出さないと(爆) 「心輝桜」の方は、刀を振り回す看護婦、破壊魔王な甘味処の女主人、齢100を数える自動人形などなど、怪しい連中がぞろぞろ(^^;;;; >春巻さん >ス号作戦 「YU−NO」はプレイしたことがないのですけれど、日記系サイトを見ると結構言及されていますね。あと「KtF」とか「SenseOff」とか<雪さんENDが近いらしい 那波バッドがゲームのスタートに繋がるのでしょう。 にしても、あちこちで亀(和泉ちゃん)いらない、と言われているのは(^^;;;;; >英国危機 ケフィラビクにいた連中が移ってくるのですから、今更運び込む必要はないのではないかと。 クレタにしても、ポートサイドからティクバティヌ基地(イスラエル)に既に移動していると思います。 それにしかけるのはハイドリヒがベトナム(に限らずアジアのどこか)をたぶらかして…の方が良いのでは?ただ、キューバや英国、トルコみたいに近くに適当な国がいないんですよね。韓国や国民党政府は日本と事を構えないでしょうし。すると共産中国? >曳航 <飛龍>を涼宮遙(君が望んだ永遠)にあてはめてはどうかという話しをMURAJIさんとメールで交わしたのを唐突に思い出したり。 >(=゚ω゚)ノの空 ルフトヴァッフェも考えないと(^^;;; 1.要撃任務 2.制空任務 3.地上攻撃、の三種類は必須。3の延長として、長距離ミサイルによる艦艇攻撃もあるんだよなあ。 >ムーンライトマイルの軍用宇宙ステーション いいですねえ。宇宙戦艦の軌道ステーションがあるのですから、防衛用の宇宙戦闘機が配備されていてもおかしくないでしょうね。 ヘビーリフターに対軌道輸送機、宇宙戦艦、宇宙戦闘機、RSBCでも言及されていた宇宙船用タンカーetc. 1990年代が凄い世界になってしまいますな。まさにバターよりもロケット、の世界(滝汗) >さたびーさん >開戦原因 それが一番頭が痛いです。RSBCでも言及されていないしー。 ドイツはハイドリヒが死亡してからワルトハイムを立てての集団指導体制に入ることを考えていますが。ハイドリヒがナンバー2になりそうな奴を片端から粛清しまくった結果、そうなってしまうのです。 となると、ニクソン氏と組んだSS−NAの紳士諸君が暴走してベルリンでは抑えきれず、さらに経済悪化、頻発する国境紛争などなどが累積して、経済が破断する前にやってしまえ、ということかもしれません。 >亜庭湾 メキシコ湾に比定するのは良いですけど、反応弾攻撃はどうでしょう。 史実の「北」の首領様もなかなかしぶといですから(やっていることはアレとしても)、機動部隊への反応弾攻撃はちょっと困るなああと。 大西洋艦隊壊滅、回航してきた太平洋艦隊をGETTO艦隊が迎撃、相打ち、双方手詰まり状態。という展開もありえるかもしれませんが。うーん。 それではー ID0NI6RvCl 20020521195628 $1$YD$sHP8c6XGegEb0ThS3MdnR0 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm4ds10.hrs.mesh.ad.jp 2002年5月21日(火)19時56分 いくらいます?( ̄▽ ̄;) 2 1 #ドクトリン イタリア、および両陣営の戦略に重要な部分があります。 「PACTOの地中海兵力、特に日本はどのくらい用意しているのか」です。 史実のイタリアはソ連地中海艦隊に対して、合衆国地中海艦隊のバックアップをもらいつつ地中海のシーレーンを防衛する戦略でした。 これが隆山だとドイツは地中海にSSBNを配置するくらいが限界かと思います。 アルジェの連邦フランスの戦力はそこまで大きく出来ませんし、スペインはいつもの通りでしょう(笑) そうなると日本地中海艦隊がどんなものかによって、地中海戦略は一挙に変わります( ̄▽ ̄;) #仏印 史実経緯だと仏降伏の3日後にはもう飛行場貸せとか言い出しています(^_^;;; それから進駐の手続きの間に独断専行で仏印に進駐した司令官がいます。 *そいつの名前は富永恭次( ̄▽ ̄;) #WW4 基本的にフランスのドクトリンも同じで、ケベックとの交通線を維持すること。 そのためフランス大西洋艦隊はハリファックスからNY沖に南下していきます。 アイスランドに展開するPACTOとグリーンランドに展開するGETTOはどうするか、アルジェ側とはどうするかが難題ですが(^_^;;; #春巻さんへ。 ・ミサイル 結局、何か実戦がないとそのまま流れていってしまいますからね。 できる限り損害無しで戦訓が得られればいいのですが(^_^;;; ・あーどばーく MiG25もどきが出てきたりして(^_^;;; ・英国危機 というか、アルジェかクレタに運ぶというオチはないんですかい(爆) ・微さん 愛編では裸えぷろんから裸Yシャツ、バスガイドまでこなします(萌爆死) さすが「妄想&夢を追い続けて創ったキャラ」(シナリオ担当)なだけはあります(爆) #しけたたさんへ。 ・ちょこ戦車 ここでもやっぱりシャーマンは嫌われ者か(殴) いっそ飛行機シリーズ・・・これでは「世界の戦闘機」になってしまう(爆) ・ドイツ機動部隊 すいか割りには一葉も加わると思います。 薙刀の持ち方、斬り方でスイカを割ろうとする強者です(爆) 艦載機の方はドイツでも造るんですか?空軍機をデッチ上げたり凝り過ぎないように(殴) ・WW4 こっちはまだネタが集まってないもので(^_^;;; 延期が、延期が憎い(;_;) #神奈備さんへ。 ・水月&顔月 いっそ顔月を申請して、ネタにしますか? 私は初代顔月は買いましたが、雰囲気とシステムの不満から投げました(殴) ・すふぃー もともとライオン級に無理やり46センチ砲乗っけたものですからね。バランスが厳しいのは仕方ありません(^_^;;; ・つるぺた ネタを本来当てはめるべきソフトが枕を並べて延期される惨状でして(汗) どうしてもF&Cものに頼ってしまいます(発売日守爆) ・戦力 フランスは空母がいますが、SNLEの護衛と艦隊に対する「傘」をやることになります。 いるとはいえ2隻+1隻では勝負になりませんから(:^-^) イタリアがちょっと問題で、基本の仮想敵となるのは日本地中海艦隊です。 ただこの戦力がどのくらいいるかが問題なんですが( ̄▽ ̄;) #さたびーさんへ。 ・まひるたん なんかどんどん成長してますねぇ(笑) ここまで入れ込むと他の艦船がスネそうです(:^-^) ・WW4 別の要因として、ミッテランの後を継いだのがジャンマリー・ルペンというのが(爆死) wECSopOOr8 20020521003933 $1$Y2$IB9/1FBNMEWvaHIX/7R62/ 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp ab242040.ot.freebit.ne.jp 2002年5月21日(火)00時39分 ス号作戦中間報告&レス 2 1 マリア/アリスの個別に、かぼちゃを除いて大方クリア。 ……YU−NOですか? いや、那波シナリオやっていて何となく思い出してしまいました。 YU−NOもマルチシナリオをいい感じに料理してましたけど、何かその醤油味、みたいな感じで。 神奈備さんへ >曳航するとなると、「蒼海の尖兵」外伝で〈フッド〉宜しくもうひとつエピソードが加わりそうな嫌な予感が(爆)  応急工事で渡ってもかなり面白いエピソードになりそうな。  荒れる海、太平洋に現れてくるUボートの陰。そして〈バンカーヒル〉を付け狙う南部連合亡命軍人率いる旧南部連合の潜水艦……  なんだかスペクタクル映画になりそうです(笑) >すひぃとりあん  合成写真かレタッチか……と思っていたら、なんと。  まさに素晴らしいの一言です。 >ABM搭載戦闘機  なんだか、この概算が採算に合わないと言うことで軌道上に宇宙空母(正確には自力で軌道変更可能なステーション。ムーンライトマイルに出てきた米軍の軍用ステーションみたいなのかな?)というネタはどうかと思ってしまった私は駄目駄目かも(笑)  逆に、そう考えれば航宙軍の設立と、核抑止の関係も楽しいものになりそうです。  ……そして、ゼンガープレーンを軌道上から迎撃する航宙軍の「宇宙戦闘機」〈震電〉(要塞爆) Mobius80さん >ノエミスキー  私もさたびーさんに同意。  ついでに言えばシリーズ含めて……ってヲイ(笑) しけたたさんへ >ダメコン  ……むしろ下手すると、大損害を受けるのは日本のような可能性も。  流石に、やはりソ連艦みたいなことにはならんでしょうが、それでも戦闘能力喪失続発とかなりかねない罠(苦笑) iHYOTKp2Pa 20020521003810 $1$YL$XpbtGAhyAMhM.bI3t1.b4/ 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp ab242040.ot.freebit.ne.jp 2002年5月21日(火)00時38分 (=゚ω゚)ノの空/迷走教義 2 1 大日本帝国が第三次大戦以降想定するであろう航空作戦の柱は以下の3本。 1.戦略打撃  アイスランド及びスエズ周辺地域より、独本土への直接戦略爆撃。  航続距離延伸や空中給油技術の一般化、さらにはALCM装備、開戦第一撃の兵力として弾道弾の実用化などから、後には樺太等からの出撃も考慮。  (蛇足:下手すると、日本版B−2が登場した暁には、樺太からしか運用できないとかそんなオチもつきそうです) 2.本土防空  北極/ロシア上空経由での爆撃機来襲を警戒、撃滅。  このため、合衆国及び満州国と連携し、アリューシャンおよび満州北方に警戒網・迎撃部隊を展開。  また、本土には大型・高速の長距離迎撃機および、近距離迎撃機を配備し、迎撃網の多層化を図る。  (蛇足:金がかかるなあ) 3.戦術航空作戦  北米及び、英国における戦術航空作戦の総合支援。  主要戦線における制空権の確保による総合的優位の確保と、陸海軍作戦への支援。  また、欧州連合による間接的侵略に対する同盟国への支援および、緊急展開も含まれる。  (蛇足:……ねえ、これもやるの?)  蛇足の一言ではありませんが、2と3については実質的に同盟国に少なからぬ部分を依存しないと、財政的に危険なものになるかと思われます。  特に3の部分はあらゆる地域にいっそのこと、現地貼り付けの航空部隊は局限し、本土に駐留し、有事には北米あるいは英国へ展開し支援を行うタイプの戦略ということになるかも知れません。  イメージとしては、現在米軍がやっている航空遠征軍に近いもの(但し、想定が全面戦争なので規模・スタイルはかなり異なりますが)になるでしょう。  さらに言えば、北米の戦術航空作戦は……ほとんどカナダへ派遣する程度に留まるでしょう。  また、緊急展開については、おそらく冷戦終結前後までは海軍の空母戦闘団がその任を果たすことになるかと思われます(というか、半ば以上空母の任務ってそういうのがあると思われますし)。 このドクトリンにしたがって考えると、それぞれの所要兵力は以下のようになるでしょう(時系列無視) 1.の所要兵力(SAC)  ・戦略爆撃機  ・長距離護衛戦闘機(ALCMによるスタンドオフ能力確保の後は配備なし?) 2.の所要兵力  ・長距離迎撃戦闘機  ・短距離迎撃戦闘機  ・早期警戒/管制機 3.の所要兵力  ・制空戦闘機  ・戦闘爆撃機/軽攻撃機  ・直協支援機  ・戦術偵察機  ・早期警戒/管制機 その他共通および、上級司令部直属の所要兵力  ・空中給油機  ・電子作戦機  ・戦略偵察機  ・輸送機 任務別に大雑把に区切るとこんなところでしょうか。 実際には任務的に機材を共用したり、派生形で対応するようなケースも多数発生すると思われます。 (例:戦闘機系列と戦術偵察機) ……この種の負担はかなり大きいでしょうから、何とか海軍機材との共通化や、戦闘機のマルチロール化を進めたいものです。 (下手をすると、史実のF−15相当の機体が登場するときにはマルチロール化が前提となる可能性も否定できません) 70年代以降だったら、機載兵器の開発・改良で要求性能を補完する方向性も考えられます(というかそうしないとやってられないのでは?)。 それこそ、AEW/AWACSとデータリンクで繋いで、軽戦闘機からでも長距離AAM(アクティブ・レーダーホーミングでないといけませんが)を撃つようなことも考えられるかと。 一番迷走してるのが春巻だというのはお約束(・∀・)でした(笑) というか、「艦モノ」のサイトでこんな長文を書いている時点で私は(以下検閲削除) Hjfsarmi6M 20020519225227 $1$YB$8SLWBgpkGgQHY0NexqqWv/ さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月19日(日)22時52分 開戦原因 2 1 >しけたたさん 流れ的には概ね良いと思います。この前に、メキシコ湾を遊弋して東部連合に圧力をかけようとする日本海軍空母機動部隊に地対艦反応弾が発射されると言う説もありますが(亜庭湾爆)。 さて、WW4の開戦原因が何になるかが問題ですね。 1:ドイツが経済的破局を避けるために開戦 2:ニクソン後の東部連合が対合衆国開戦し、それが大戦へ発展(具体的には征途の統一戦争拡大版) などが考えられます。 なお、現在東部連合海軍の配備するミサイル・キャリアーとして「バイナリィ・ポット」のミリィとその同型艦が4隻ほど、あとは改ミッドウェイ級空母を有する東部連合海軍もGETTO側で参戦する予定ですので参考にしてください。 >反応弾 ハリウッドは確定で、あとはLAにももう一発と言う話はあります。 しかし、ワシントン、フィラデルフィア、ハリウッド(+α)、パナマと被爆しまくりですね。 散々レンドリースを送ったのに思い切り恩を仇で返された合衆国民が 「クラウツを絶滅させろ!」 と叫びつつ独自の核武装に走る様が目に浮かびます(嫌爆)。 xlWO8ls4Em 20020519202049 $1$Yr$LZPKcpveol1SJ6mrF2/k81 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月19日(日)20時20分 訂正です 2 1 すいません。正しいURLは下記の通りです。 http://www.fandc.co.jp/suigetsu/index.html DTjqAzazTK 20020519201739 $1$Yt$AvP9WiIf7oM/A5vyv2YTR1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月19日(日)20時17分 申請とWW3後ドイツ海軍のドクトリン(長文失礼) 2 1 まずは、私の方からも申請です。 F&C・FC01の「水月」。 http://www.fandc.co.jp/suigetsu.html それで、WW4に関する私案というか、「水月」ネタと第2次NY沖海戦にからむ話なのですが。 先制攻撃をかけるGETTO(イタリアは参戦せず)は、ヨーロッパ沿岸と北米東岸の交通線を維持しなければならない。 そのためにはまず、PACTOの前線基地になっている英本土を封鎖する。 具体的にはヴァルター・ボートや機雷、爆撃機、地対地ミサイルで、とにかく空海軍の基地能力を潰す。 PACTOは、封鎖される英本土を救援しなければならない。 構成諸国の有力メンバーであるし、日英特殊関係(かつては主人とメイドの関係、今は盟友)に基づいて救援は必須。 さらには西合衆国救援のためにも北米東岸を脅かすことは必要。 そのためにはグアンタナモ、バミューダ、英本土とつなぐ交通線を確保する。 というのが、大西洋の状況だと考えます。要するに北大西洋での縦横の交通線を巡る争いな訳です。 両陣営共に大西洋の制海権を確保することが必須条件。 そのために、両陣営の海軍部隊が積極的に行動し、大西洋中央部、NY沖で激突する。 太平洋から機動部隊の増援が来る前に、GETTO側が日本大西洋艦隊に対して速攻をかける筈。 とまあ、こんなことを考えました。 で、その第2次NY沖海戦ですが、1回こっきり、両者相打ちに近い状況に陥るようにしたいのです(^^;;; ベースにするのは「征途」の第3次日本海海戦のミサイル戦(機動空母あかぎも混じるかも)ですが、GETTO側の艦艇がロシア製みたいな無様なことにはならないと思います。なにしろ防御には定評のあるドイツ艦とフランス艦ですし。 となれば、航空戦は互角(GETTOは東岸からの空軍の応援も含む)で、ミサイルを打ち合って互いに数隻が沈む(GETTO側の方がやや多い)。 この後で、ファルケンハイン対ケンタッキーの「男に逃げられた」女同士の水上砲戦があるかと(爆) そして、一応戦術的に勝利したPACTO部隊はミサイルを消耗しきって撤退。完全に制海権を得られず、戦略的には敗退。 GETTO側も交通線遮断という、相手の意図を挫いたが、こちらも戦力を相当に消耗。英国封鎖は破れる。 以後は膠着状態、という展開ではどうでしょうか? でもって、「世界の鍵となる」と宣言したイタリアが仲介(バチカンも動くか?)にかかるのではないかと。 なお、陸戦は北米カエサル・ラインで先制強襲をかけたGETTO軍が有利に進むが、1カ月を過ぎた辺りから膠着してしまって、以後はカネもなくなって不利になる一方。 最後に衛星軌道での戦闘が起きるも、軌道戦艦フォン・ブラウンのデブリ衝突事故で休戦(ロシアではだらだらと続いて冬には撤退へ)。 この第2次NY沖海戦では、ドイツは戦艦が1隻(みるく)、空母が1隻(那波)沈むことは確定です。花梨シナリオを基本に鈴蘭シナリオを混ぜることを考えてますので。 ミサイル巡洋艦(透矢&花梨)で、炎上する空母(那波)を撃沈処分する予定(爆) 他には、ちびっこ三人組(空母&電子作戦艦)は無事。双子の電子作戦艦はジャミングや電子的虚像を敵にみせるのに活躍して貰おうと思っています。で、日独互いにクラッキングをかけあったり(爆) 貴子さんは検討中ですが、日野森は生き残ります。なにせ「ドイツの誇り」ですから(^^;;;; なお、ドイツ艦隊のドクトリンですが、史実でのソ連に、「征途」の海上自衛隊のイージス配備計画をまぜたものにしようと考えています。 レイキャビク突入の失敗によって勢力を失った大艦巨砲主義者に代わって、空母派と潜水艦派が主流になったドイツ海軍。 WW3の「敗戦(たてまえは引き分け)」の主たる責任を負わされて予算的に冷遇される中、まずは潜水艦戦力の建造に注力。 戦艦はファルケンハインを保管状態として、ビスマルクとシャルンホルストが交互に稼働するような状態とし、駆逐艦や軽巡を中心として小粒ながらも攻撃力の高い水上部隊を編成します。 次いで、PACTOの空母機動部隊を、対艦ミサイルの飽和攻撃で撃破することを目論みます(オケアン71演習)。 ドイツのミサイル巡洋艦は個艦優勢主義で攻撃を第一とし、反対に日本では空母を守るための防護巡洋艦(瞳ちゃんの子供)を建造することに。 1980年代にはドイツ空母が復活(といっても2隻。4隻になるかも)。ミサイル巡洋艦にも空母を守る機能が求められるようになります。 ここで、「征途」の海自のような議論の結果、ファルケンハインが頑丈なピケット艦として復活し、HVUを守るための機能を各艦に割り振るものと。 日本海軍よりもラジカルに割り切って、ミサイル・キャリアーのアーセナル・シップ建造に踏み切っても良いでしょう。とにかくミサイルの数量でPACTO艦隊を上回ることを考え、第2次NY沖海戦で外郭の護衛艦艇から突き崩しにかかるものと。ノルウェー沖海戦をやり返す、と(轟爆) まあ、書けるのはいつになるやら、といった案配ですが(^^;;; 秋桜ネタは終わらせないといけないし、塩漬けの御剣いづみも書いて、水夏にPia3。本当にいつになるのだろう(滝汗) >Mobius80さん >ノエミスキー(^^;;;;; さたびーさんと同じく、都築氏キャラデザ&シナリオ、かっちん氏原画でゲーム化してほしいです(爆) >とらハDVD ……温泉かあ…DVDドライブを買おうかなぁ >さたびーさん >チョコ戦車 捕獲できただけ良いではないですか。地方には全然回ってこないですよ〜 >反応弾 えーと、すいません。西海岸に落ちたのはハリウッドだけなんですか? うーん、少なくともサンフランシスコ辺りにも落としたいですが。 カナ坊での「金属シリンダー」の数に影響しますので。まあ、コロラドまで突破していないので、誘導が中途半端でモハーベ砂漠あたりに落ちたのかもしれませんが(^^;;; >神奈備さん 手書きに合成ですか〜かなりな手間と見ます。ありがとうございました。 >さたびーさんのSS 「りばーしぶるハート」ですね(^^) それでは〜 yAhJs3bO4Z 20020518225735 $1$Yp$sxgrkXsD.A/louX8ySeXL. さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月18日(土)22時57分 「まひるばっかり成長してズルイ」 2 1 題名はまひるの妹、ひなたの言葉です。艦体延長工事を行うとこの言葉が生きてきますので、やっぱりやる事にしましょう(爆)。 >神奈備 祐哉さん 言い忘れてましたが、退院おめでとうございます。 で、彼女の改装に必要なドックですが、隆山世界においては南部連合の存在がありますので、万が一第二次南北戦争が勃発したときに備え、史実よりも大幅に産業を西海岸へシフトする政策がとられています。 おおむね、西海岸三州(カリフォルニア・オレゴン・ワシントン)全体で、合衆国全体の40パーセント程度の生産力を担っています。 まぁ、主に造船・航空機・金属工業が主体なんですけど。 大型ドックもサンディエゴ、ロングビーチ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ジュノー、真珠湾と多数建造されていますから、それほど生産能力を心配する事はありません。 また、西海岸諸州への反応弾攻撃もハリウッドに落ちた以外は阻止されていますし。 隆山世界で合衆国海軍再建の動きが鈍いのは、北米地上戦に兵員と航空機の大半を振り向けて戦っているためです。 >Mobius80さん >ノエミスキー …え?声と音楽しかない? ちゃんとしたゲーム化を要求するーっ!!(猛爆)。 q81A7uWczu 20020518005430 $1$Yi$uYmKhrkJZnhMPo9WeZ6TT1 Mobius80 p7136-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 2002年5月18日(土)00時54分 チョコ戦車が…… 2 1 >タイトル >しけたた様  「チェコ戦車」、に見えてしまった(爆)。  全国津々浦々で売られる豆タンク……素敵だ!(反応爆) >神奈備様 >民間船渠が不足しているような気がします。 >艦艇を建造可能な民間造船所が所有する300m級以上の乾船渠、建造ドックのうち第三次世界大戦勃発までに完成  <神咲“御岳”薫>が鹿児島で建造されたという舞台背景を整えるため、八八艦隊建造枠確保直後(1922年ごろ) から、相次ぐ主力艦の建造によって軍用大型輸送船の建造に支障が出た(ドックが空いていない、あるいは空いて いても工員や技術者がいない)ことへの対策として、民間造船所の増強および廃止されていた造船所の復活を行う というプランを考えているのですが、どうでしょう?  これによって、後々護衛艦や戦時標準船を大量に造る下地にもなると思うのですが……。 >あと問題は、西海岸及びハワイの造修施設・港湾設備なのですが、これって……(^-^;  RSBCに準拠するなら、ハワイでは新造不可。西海岸はサンディエゴあたりならある程度の新造は可能かと。  ただ、大型艦を新造できるだけの国力がその時点で残ってるかどうか? >さたびーさん >のえぷら2 >サイドテール(斜め煙突)がどうしても必要だからです(笑)。  では、ロシアがそれを真似て建造した「ノエミスキー」ということで、この娘を↓(爆)  http://homepage1.nifty.com/tuz/rina.jpg  http://ivory.co.jp/shopping/shopping.html 6ytsY1Xmv8 20020517181624 $1$YT$kVzFLIgP.eC.yPrV7a2QO0 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2228.ic-net.or.jp 2002年5月17日(金)18時16分 「今月末、神奈備は“顔の無い月”と“水月”に全精力を打ち込むようだ」 2 1  ……まだ道理は通じているでしょうか(ぉ   -------------------------------------------------------------------- > 〈 退院について 〉 >  皆様、有り難うございます。  砕いたのに結石が出て来ないぞ〜、などと言われておりました(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 <スフィー><リアン>について 〉 >  > 〈 春巻れいじ 様〉 >   >> 奥はやはり〈リアン〉ですね?  はい、その通りです。  やはり1フレーム内に<スフィー><リアン>双方が入っている画があったらと思った もので。  > 〈 しけたた 様〉 >   >> 原型はバンガードでしょうか?  えぇ、<スフィー>の基本は<ヴァンガード><キング・ジョージ五世><レナウン>、 後ろの<リアン>は<インドミタヴル><イーグル>ですね。  ただ、やはりそのまま継ぎ合わせられそうな都合良い物が手元に無かった為、半分 そこらは手描きです(^-^ゞ  この手の代物は一旦下絵を手描きした上で作っていかないと、それらしく見えませ んし……レンズ越しの歪みを強調する作業無しだと写真らしく見えず、どうものっぺ りしてしまうきらいがあるので、結局U−2K様のシルエットをベースに一旦下絵を 描き起こした後、写真テクスチャを貼り込み上から再度塗り直す、という面倒なこと になりました。 (白黒のままですと描き直した描線が浮き出て目立つので、セピアにして誤魔化して  います……笑)   >> こういうのを見ると、スフィーが実在していそうで、世界の輪郭がはっきりして良いですね。  いやぁ、この手の物が好きなのですよ。  楽しませて頂けたものの分、少しは皆様に御返し出来ましたかね(^//^;)  > 〈 さたびー 様〉 >   >> 主砲がちょっと小さいような気もしますけど(笑)。  そうですね、言われてみると。これは塗っていて少し潰れたかもしれません(苦笑)  ──しかし、一度描いてみると改めて46cmの反則さ加減が判りますね。  スペースに収まり切らずバランスが崩れること崩れること(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 聖月神弥 様 〉 >  > 〈 おるすばんなおふね 〉 >  え〜、字面から 「炉なちびっこ(≒ちいさなおフネ)やから露西亜逝き、んでもってちっちゃな浴槽 (≒波静かな内科医)でちゃぱちゃぱ遊んでて持ってかれる(≒ドイツに母港を占領 され捕獲される)んやろな〜、えぇな〜」  ……という落ちを連想した私は自己批判の後銃殺でしょうか(^^;ゞ  ……私が入れ食いかつ無節操なタイプだと言うことがバレトるような気がしないで もなく(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様 〉 >  >> 「底辺かける高さ割る2」の数式を勉強しています(轟爆)  ──って(笑)  昨今の衰退著しい教育指導要領から鑑みるに、それは○学三年生とゆ〜……=□○_  >> ところでユニゾンシフトのアレとは、「焼き芋」?  さきの知人曰く“unisonshift で藤原々々氏が原画を描いたもの”らしいです…… しかし、私はあのブランドのゲームを“innocent Eye`s”しか遊んでいないのでなん とも(爆)  ただ、遊んだ分に関しては……春巻れいじ 様も触れられている通り、隆山世界の ネタには嵌まり難いと思います(^^;  >> <アトランティカ>級  古いほう、及び新版の年表に<インディカ“ユンナ”>が出ていたので、「隆山世界」 でもてっきりレッドサン ブラッククロスそのまんまで登場するものだとばかり思っ ていました(爆)  >> かぼちゃ娘は新生ドイツ機動部隊の空母(通常動力)に内定しています。  そうなのですか。  しかし、そうなると<アドミラル・クズネツォフ>宜しく 「アタマ(格納庫)空っぽだけど中身(VLSにミサイル)はたくさん詰まっています!」 ……アーセナル・シップもどき空母とか言われそうな(ぉ  >> 「なんだか小学校の先生になった気分だ」と、ノルトマン提督がぼやくかもしれません(ぉ  頑張れノルトマン提督。  ドイツ海軍の未来は、園児や○学生を育て上げる貴方の双肩に掛かっているのです!(爆)  ──余談ですが、しけたた 様の書かれた“あんぱん娘”の話を読んだ後さたびー 様のWeb siteを知人に紹介され拝見し、さたびー様が描くところの大輔ちゃんが “あんぱん娘”のノルトマン提督に脳内変換され大爆笑しておりました(^//^;)  ……謹んで御二方に御詫び申し上げる次第ですm(_ _)m   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様〉 >  >> ・ラファイエット級  すこしミスが(笑) 前のurlに再upしておきましたm(_ _)m  <シュフラン>の球根型レドームが良いもので、EMPERを装備した前部マスト上は球 状レドームとしてみました(笑)  >> ついでにミラスでも積もうかなぁ(^_^;;;  <康定> 宜しくヘリ格納庫横に機銃の替わりに76mmを積んでみると言うのも……(笑)  >> さて、キャラは・・・って、なんかみんな「つるぺた」方向に逝ってません?(爆死)  ──なんというか、その、平たいもので(笑)  >> ・うまいもの  >> 買収ですな(爆死)  いやぁ(笑)  そう言われますと言い逃れ出来ませんね(笑)  ──でも、そんな自分のチープさ加減がオキニイリだったり(爆)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻れいじ 様〉 >  >> 〈立川“樅”郁美〉級   >> 徹底的に贅沢してもいいかも知れません。  とは言え、いきなり<フォレスト・シャーマン>相当になってしまってもそれはそれで……(苦笑)   >> 涙を呑んだのはタイだけ……  なるほど、ありそうな経緯ですね。納得しました。  力の現実はかくも厳しいものなのですね(^_^;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 <広場“バンカーヒル”まひる>の改装、及びのえプラ(II.)について 〉 >  > 〈 春巻れいじ 様〉 >   >> 「ドック入りしている間にドイツ人に捕獲(あるいは捕獲されたくないから爆破)」という悪夢  ……曳航するとなると、「蒼海の尖兵」外伝での<フッド>宜しくもうひとつエピソー ドが加わりそうな嫌な予感が(爆)  >> 余剰品のエンジン  SL-7級コンテナ船の蒸気タービンは<ミッドウェイ><アイオワ>のそれの蒸気性状を 改修したものなので、機関部周りは<サクラメント>級高速戦闘支援艦と同等です。  このクラスが出現した後、高速コンテナ船による海洋輸送・物流がかなり変わった ようです。  しかし、この缶7基、減速機4機が転がっていた経緯は本当に謎です。  初めて聞いたときは絶句したのですが、一体なんでそんなものが転がっていたのやら。  >> いいんですけど……それだけの期間、ドックを埋めることになるんかー(実はそれが最大の問題だったり)。  一時的にハルク代わりに係留しておくにせよ、速やかに(御話的には、1949年に行 われる一連のカリブ海航空撃滅戦に間に合わせられるように)縦強度維持用の補強作 業の為船殻を修復し艦の上構を刷新しなければならないのではないかと。  飛行甲板の張替えはともかく、その際の作業の安全を考えますと、一旦317mくらい (またはそれ以上)の長さを持つドックに入渠する必要が出てきそうです。  隆山世界における船腹需要の拡大に対応し、且つ<大鳳><葛城>級等、35,000t級以 上の艦艇の建造及び整備を同時に行うには──横須賀、呉、大神、及び隆山工廠の造 修能力が不明な為何とも言えませんが、それでも──建造・整備のローテーションを 考えますと、丁度このクラスの民間船渠が不足しているような気がします。  一応暇を見て、このクラス、艦艇を建造可能な民間造船所が所有する300m級以上の 乾船渠、建造ドックのうち第三次世界大戦勃発までに完成を前倒して使えそうなもの をリストアップしています。  来週には私案として第一か第三会議室にup出来る様心掛ける次第ですm(_ _)m  あと問題は、西海岸及びハワイの造修施設・港湾設備なのですが、これって……(^-^;ゞ    ----------------------------------------------------------------  > 〈 さたびー 様〉 >  さたびー 様のネタを肴に勝手に盛り上がっています。申し訳ありませんm(_ _)m  ネタを概算した後で第三会議室のほうに投稿させて頂きます。  しかし──どうやら、このままいくとまひるたんが“隆山世界最大の改装空母”の タイトルを獲得しそうですね(笑)  CV-19 <ハンコック>がシバタク艦長ごと黄泉路に旅立ったので(反応爆)、放棄寸 前の状況の最中乗組員の不屈の努力で復旧、帰投し前線に返り咲いて“Fighting Hanna” の名を奉られるのは、こちらの世界では<広場"ヘパイストス/バンカーヒル"まひる> となるように思えます(笑)  その他諸々は「アバタもえくぼ」と言うことで(笑)  今少し合衆国戦艦群の構造を学習し直していますが、一旦船殻が完成してしまうと、 インターナル化された舷側装甲と強度甲板を兼ねる中二層の水平装甲(甲鉄)を引き 剥がせない罠が──改装空母にするには“戦艦として”完成され過ぎた装甲防御の設 計がかえって裏目に出そうです……こりゃ、ホント堅過ぎる(笑)  第二(強度)甲板で引き剥がせなさそうな部分をXmm甲鉄として代入すると  飛行甲板75mm 甲鉄+ギャラリーデッキ13mm STS、  第二(強度)甲板 Xmm甲鉄+32mm STS、  第三甲板13〜16mm STS  舷側装甲帯上部307mm+22mm、下部41mm+22mm  ……下手をすると大体の装甲重量が9,200(+α)tと並みの戦艦を超え、800kgの 爆撃どころか短時間なら決戦距離(17,000m)からの8in.(203mm)級SHSの砲撃に堪 え得る「中型の」重装空母になりかねないようです。  それこそRS-BC版の<アトランティカ>級(最終形態)に相似しそうで怖いところです(笑)  その辺りも踏まえざっと概算し、CVB-01改装後の二面図と防御まわりを引いていま すが……もしかするとUSS<広場"バンカーヒル"まひる>CVB-01は(航空艤装も含め) 隆山世界における1949年初頭では最も有力な航空母艦となっているかもしれません。   >> のえプラの2代目がCVNX-plan Bを通常動力化したものに近いですね。   >> なぜ通常動力かというと、サイドテール(斜め煙突)がどうしても必要だからです(笑)。  ……「サイドテールが無い乃絵美は乃絵美じゃないのだ」と彼女を描いたことのあ る某氏から小一時間。  いや、判るのです。私も心底そう思うのですがそこまで力説されても(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 (=゚ω゚)ノ の空/未来振幅〉 >  何と言うか、(=゚ω゚)ノ いようの顔文字がいい感じです(笑)  > 〈 春巻れいじ 様〉 >  不躾ですが、横レス失礼しますm(_ _)m  え〜とですね、少し考えて見ました。  結論には自信が無いのですが……強大なPACTO 陣営の海洋戦力に対し常に○学生レ ベル(なんか拘ってるな自分──笑)な劣勢の戦力で立ち向かわねばならない以上、  # ヒロシマナガサキの夢よもう一度(爆)といったところも含め  ドイツがシャカリキになって 「自国沿海域における敵艦隊の行動を制約・拘束する為、同時多数発射可能、かつ長 射程大威力化された大型の高速地対艦巡航ミサイルを整備する」  1. PACTO 陣営に対し防空能力・打撃力に数段劣っている以上、陸海空の対艦攻撃    プラットフォームを時間調整し異方向からの同時弾着飽和攻撃を前提に集中運    用、沿岸域に接近する敵艦隊の縦深防御を質量ともに飽和させる。    戦時にはこれらをもって着上陸戦に臨む敵兵力の漸減及び水際撃破を試み、兼、    味方艦隊は防空に専念しつつ決定的な機会を見出すまでの間陸上から差し出さ    れる限定的な傘の下で行動する。  また、  2. (悪くすれば)片道でムザムザ失われる事が判り切っている有人爆撃機を送り    出すくらいなら、柔軟性には欠けるもののいっそ無人化した巡航ミサイルの集    中投入で打撃力を補完する   (その為には可能な限り多くのプラットフォームを参加させる必要がある。故に    既存兵器の中で最もペイする超高速化・大射程化された巡航ミサイルを筆頭に    戦力整備される)  といった方向性も有り得るのではないかと。  そうなると史実ロシアと同様 「隆山世界の第三帝国は“防空の為”SSGNを整備する(早期警戒網、航空基地をSSGNが搭載する大洋間巡航ミサイルで制圧し突破口を開く)」のでは?  という訳の判らないネタも……(笑) (う〜ん、しかし書いてて思ったのですが、上記、単語を入れ替えると陸軍国が整備する沿岸海軍にありがちな思考ロジックから全く抜け出していないような……笑)  北極海は(史実以上に)反応動力潜の狩場となりそうですね。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 「弾道弾迎撃戦闘機」ネタ 〉 >  > 〈 たかつかさ 様〉 > 様   >> 最近、「弾道弾を迎撃できる戦闘機」というものを(仕事じゃありません、為念)検討してたりします^^;  > 〈 春巻れいじ 様〉 >   >> ICBMクラスだったら、ASATタイプの誘導弾を使えばやって出来ないことはないかもしれません。   >> あるいは、空中発射型ロケットを打ち上げられるような機体だったら、反応弾を積んで……  それらはもしかして「航空機搭載型のABM(対弾道弾ミサイル)で再突入段階(ター ミナル・フェイズ)での迎撃を行う」という御考えなのでしょうか? (見当違いかも知れません。その場合申し訳ありません)。  ……思考実験として面白そうですね。  ざっとあたりをつけますと──目標は秒速8kmで落下する中距離弾道弾(モデルは お隣のテ○ドン)。  この発射をブースト段階で察知、着弾に至るまでの余裕が五分間あると仮定すると ……目標の速度は迎撃ミサイルの射程を相対的に縮退させるのを考えると、大体高度 35,000m以上をMach3.5〜4.2の領域で超音速巡航が出来、パトリオットPAC-3(ERINT) やスタンダードER ブロックIV級の、有効範囲半径10〜25km、射高40kmくらいまでカ バーし得るミサイルを1ダース程搭載可能な発射母機さえ360機ばかし在れば、約100 〜250km間隔刻みで日本領空のピケットラインを構築出来そうですね……移動距離と 有効範囲、射程だけなら(笑)  ──しかし待てよ、自分で言っていて何ですがこれは凄いアイディアかも……実現 不可能そうなあたりが特に(^//^;)  言い方を替えるならば、地上固定配備であれば到底実現不可能な間隔で配備されて いなければならないようなABMを「高速で迎撃に最適な発射位置まで移動可能なプラッ トフォームに載せ事前に滞空させておける」なら、使い物になるような気もします。  ABM禁止条約との絡みも考えなければならないでしょうが──地上配置型ABMと併用 し、防御目標を定め重点的に配置するならばかなりの効果を期待出来るとも思えます。  隆山世界ですと<ヴァルキューレ>やその対抗機等、超音速巡航機を発射母機として 転用出来そうですね。  ──3桁の単位でGかませる超高加速型ミサイルが開発出来るのならば現用機、F-22 とかMig-31あたりの機体でもどうにかなりそうな気もしますが(流石に無理な話かな?)。   --------------------------------------------------------------------  少々長くなってしまいましたが(^_^;) それではこの辺で……。 eVUcxXgK4d 20020517010325 $1$Yn$7K8kh4rx3nddBxFVqkkKh/ さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月17日(金)01時03分 すばらしい… 2 1 「ねがぽじ」のシナリオライター、枕流氏の新作「FEARLESS]」を買ってみました。でも、微妙にダークっぽいのでここでは使えないかもしれません。 >しけたたさん >チョコ戦車 関東でだってめったに見たことなんてありません(笑)。 一度見かけたときに買ってみたら、シークレットアイテムのヴィットマンティーガーが混じっていたので大ラッキーでしたが(笑)。 >春巻さん >はじるす 調教と言うか開発…(殴)。 >神奈備 祐哉さん >すひー ううむ…素晴らしいですね。主砲がちょっと小さいような気もしますけど(笑)。 >中型空母 のえプラの2代目がCVNX-plan Bを通常動力化したものに近いですね。なぜ通常動力かというと、サイドテール(斜め煙突)がどうしても必要だからです(笑)。 NrnSFWpfsO 20020515205534 $1$X2$4SsGRfKslTu/l2J3o4kZL. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月15日(水)20時55分 チョコ戦車… 2 1 全然、入ってこないのですが?もしかして関東関西だけで消費されてしまってます?(シクシク) 4号ちゃんほしいー、虎ちゃんほしいー、シャーマンいらないー(ぉ >たかつかささん お久しぶりです。お元気でしたでしょうか? >春巻さん あのままマヨイガに逝ってしまうのは、ちょっと人としてどうかと考えてしまいますよね(^^;;; まあ、でも雪さんとは、かぼちゃ娘のシナリオで、現実界で幸せになれます。 どうやら、これがもう一つの雪さんENDらしいですし<と、つついてみる罠 >花梨ママ なんだか、WithYouの菜織以来、幼なじみで巫女さん、というキャラに弱いです(殴) 菜織に、悠夏(青空)、霞(Wing&Wind)に、花梨。うーん(汗) >はじるす 調教も入っているのですか… >カーフさん ONE2、OKです。 広島でも始めたんですか…こういうグローバル化が極右台頭の云々(爆) >ス号作戦 和泉ちゃん、花梨、と来たとなると、かぼちゃはもう出てますか。 かぼちゃは雪さんの後が宜しいかと。那波の後が良い、という意見もありますね。まあ、オール・ハッピーですからねえ。 >ドイツ機動部隊 ラファール、というか、独仏伊共同開発なんてことになりそうですが(^^; でもって独仏で喧嘩別れ、伊はどっちかを買う、と。 それでは。 NsF92KGDFB 20020514213340 $1$XM$gqMfPzox2os9aOTtzaUIa. 春巻れいじ zak191113@cat.zero.ad.jp ip1b0037.tky.mesh.ad.jp 2002年5月14日(火)21時33分 長文です。すいません。 2 1 ■(=゚ω゚)ノの空について(補足)  ミサイルについて。  現状の設定(をそのまま流していった)の場合、  ドイツ = 史実アメリカのように最初からある程度バランスの取れたミサイル開発。  日本 = 近距離ミサイルは遅れるけれど、艦載SAMをベースにした長距離AAMを開発。  こんな方向に行きかねないです。  下手するとドイツが先にミサイル万能論を唱えたりとか、  北米でのつばぜり合いでとんでもないキルレシオでドイツが日米を蹴散らしたりとか。  ……助けてょぅ(ヲイ) >アードバーク  それだけならいいのですが、下手をするとヴィジランティ迎撃機型とかも結構現実味を帯びてきたり。  あとは、〈ヴァルキューレ〉向け迎撃機も必要だろうとして開発されそうな川崎“マッハ3”(XF-108)。……〈アロー〉は満州国が開発したりするのかな(爆死)。  そのあたりのドクトリンをまとめてみると、  ・アリューシャン/北極海/シベリア上空まで進出し、長距離誘導弾で爆撃機を撃滅する戦闘機(というより長距離迎撃機)  ・主に北米で使用する制空戦闘機。エンジン技術の向上に合わせて戦闘爆撃機化もあり。  史実に近い方向性にするとこんなところでしょうか。。  これって、F-108と、F-4(空軍型)の組み合わせですか(苦笑)。  ここに、戦術攻撃レベルの機体(例えばA−7相当)や、その他支援機が加わる、と。 しけたたさんへ >マヨイガよりの生還  マヨイガに逝った瞬間、私はダメ人間でないことを痛感しました(苦笑)  逆に、花梨ママの胸に迷ったENDは個人的に良かったです、あの雰囲気とか。 >〈アトランティカ〉級@隆山世界  あんぱん娘をさらに2隻……  でも、完成までこぎつけられた1隻は北の暴風の前にリガへ回航しようとして潜水艦に沈められる罠(信濃爆) で、戦後欧州事情ネタ。 英国に反応兵器を運び込もうとして発生する「英国危機」とかあるかもしれません。<英国という楔 さらに、このときGETTOが総力を挙げて英国を封鎖するものの、日米を中核とする大船団(/w大艦隊)に突破されてしまい、意地になって艦隊の拡張に励むナチスドイツとかも考えられますね。 問題は……このときノルトマンはどの位の年齢になってるものだか。かなーりいい年齢になってそうで困るワナ(笑) ただ、確実に○学生レベルに戻っていますからね(苦笑) 神奈備さんへ 退院おめでとうございます。 やっぱり健康が第一ですね(といいつつ私は健康診断が恐い人)。 >すひぃ  全くすばらしい。  ファイル名から推測するに、奥はやはり〈リアン〉ですね? >仏領インドシナ  史実の経緯(タイが攻め込んだり、「生存のためならやむなし」で日本の進駐を受け入れた)ことを考えると、  「タイが国境でなんだか楽しげなことをやっているのを発見」   ↓  「利権を掠め取られるくらいなら、タイの友好国(実質親玉)の日本を引っ張り出してしまえ」   ↓  「我々は自由フランスに帰属する」   ↓  日本は南シナ海が安定化できる上に、インドシナ植民地政府もタイの火事場泥棒を防げてOK。  涙を呑んだのはタイだけ…… >板張りフリゲイト  いのせんとあいずで、艦隊指揮システム積んだネタとかいいかも知れません。  他の2人は……一隻はASTER積んだフランス版イージスとして、あと一人はどうするかな(ぉぃ  しっかし、元ネタを考えると、叛乱起こした挙句、下手すれば追撃部隊を皆殺し……ヤバっ(汗) >〈立川“樅”郁美〉級  いっそ、小型の方は哨戒艇(〈塚本“第1号”千紗〉型)に振って、徹底的に贅沢してもいいかも知れません。  なにせ、隆山世界には一杯のゴキブリもとい、〈雛山〉級が並んでいるはずですし。 >まひるたん改装  なるほど。そのレベルだったら確かにありうるかも知れません。  となると、むしろ「ドック入りしている間にドイツ人に捕獲(あるいは捕獲されたくないから爆破)」という悪夢を逃れるために、浮きドックで部分品(どころか差し込む船体ユニット)を運んだり、さらには余剰品のエンジンまでハワイに持ち込んだりとかしそうです。  いいんですけど……それだけの期間、ドックを埋めることになるんかー(実はそれが最大の問題だったり)。 >ANZACの造修能力  隆山世界の場合、オーストラリアの経済成長から考えるに(そして、ある意味まともな港湾と工業基盤のある数少ない英連邦下の港湾を持つ国であるが故に)、随分と高いものになるかと思われます。  ただ、こっちもドックは戦標船の量産でてんてこ舞いな気もしますけど。 たかつかささんへ >弾道弾迎撃戦闘機  ICBMクラスだったら、ASATタイプの誘導弾を使えばやって出来ないことはないかもしれません。  あるいは、空中発射型ロケットを打ち上げられるような機体だったら、反応弾を積んで……  ……とはいえ、どちらにせよ実質的には完全に地上の邀撃管制下での、「ミサイル・キャリア」ですね。 聖月さんへ >はじるす  賛意を示しますが、一応規定を貼り付けておきますのでよろしく。存在的にはグレーゾーンなので。  ……私ゃ口うるさい小姑かいな(男だけど) 隆山艦隊建設法より抜粋 >(「調教系」の扱い) > 第四条 「調教系」に分類されるゲームにおいては、純愛ルートに限った上で、第一会議室にて事前に作品および登場人物名のみを申請し了承を得ること。 >  第二項 「調教系」作品の建造計画公表は、作品の了承を得てからでなければならない。 >(「バカゲー」の扱い) > 第五条 「ギャグ」「莫迦ネタ」等をその中心とするゲーム(以下「バカゲー」)の新規投稿においては、第一会議室にて事前に作品および登場人物名のみを申請し了承を得ること。 >  第二項 「バカゲー」の建造計画公表は、作品の了承を得てからでなければならない。 >IZUMOネタ  こちらは賛意を示しておきますね。 カーフさんへ >おね2  賛意を示します。  しかし、これほど「ONE」の呪縛が悪影響を及ぼしたゲームはほかにあるまい(笑) >微さん@リシュリューが航空戦艦  ついに出ましたか(苦笑)  しかし、私もN3級で航空戦艦(というよりヘリ戦艦)を考えていたので人の事はいえなかったり(笑) でわでわ〜 z2oDZCK5Sl 20020514203812 $1$XL$h8RgBmjLoD9AaLxjxZC6r1 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp chrsm4ds04.hrs.mesh.ad.jp 2002年5月14日(火)20時38分 ス号作戦突入( ‥)/ 2 1 最初はネタ申請から。 ONE2〜永遠の約束 http://210.239.47.44/~tactics/baseson/one2/index.html *BasesonはTactics内ブランド。元のURLはTacticsと同じなので省略。 ・・・「嫌です」@茜と「関係ないわ」@綾芽の対決が出来ないかこそこそやってます(爆) #春巻さんへ。 ・仏印 史実と違ってヴィシー側が敵、自由側が味方ですから面倒なんですよね。 いっそ日米開戦前に自由フランス軍にやってきて貰いましょうか( ̄▽ ̄;) 仏印軍は生存できればいいという消極的な立場かつ兵力も弱いですからなんとか奪回できるのではないかと(^_^;;; でもって微さん@リシュリュー以下の自由フランス艦艇をうろつかせましょうか?(ぉ) ・(=゚ω゚)ノの空 さあ、アードバークが待っているぞよ(爆) となると、結局史実と大差ないフランスはともかく、イタリアはどうするか( ̄▽ ̄;) F104は存在しないから・・・グリペンもどきでも造ろうかなぁ(:^-^) #しけたたさんへ。 ・ス号作戦 こちらは和泉と花梨をクリア。ここでも流体力学は正しかったのね(爆) どちらというと萌えものでしょうか。二人のシナリオ最後での那波の扱いには困りましたが(^_^;;; これから双子→かぼちゃ→雪さん→那波と続けますが、最後はどうなりますか。 ・ドイツ機動部隊 ラファールいらんかぇ〜(爆) それはともかく、フランス機動部隊は一葉@ラ・サールを中心に維持されます。 基本的に2隻体勢なので日英米に対抗するには艦載戦略爆撃機が必要になる・・・です( ̄▽ ̄;) ・おね2 久遠をまともに攻略させろという声多数(^_^;;; 隆山的には聖月さん担当の久遠@とらハの略同型艦にします(確信犯) ・プロレタリアート 広島でも元日営業を始めやがりました(汗) 全く困ったものです。 後、競合店おかまいなしにグループだからといって一斉特売をするなΣ( ̄_ ̄;) #神奈備 祐哉さんへ。 まずは退院おめでたうですo(^-^)o  そして画像ありがとうございますm(__)m ・うまいもの 買収ですな(爆死) ・ラファイエット級 「大口径弾の速射で叩き落してしまえ」のイタリアと「電波妨害&ステルス」のフランスの組み合わせなので楽なことは楽です。 ついでにミラスでも積もうかなぁ(^_^;;; さて、キャラは・・・って、なんかみんな「つるぺた」方向に逝ってません?(爆死) ・残燃料 なかなかこういうものは気づきませんからね。 欧州側は嫌でも気づくでしょうが(^_^;;; ・ド・ゴール パリ側で出現します、<フランソワ・ダルラン>と名乗って(爆死) アルジェ側はどこまで予算が回るかです。微さん@リシュリューが航空戦艦になることは決定済みですが(爆) YcI65nHAnd 20020514200326 $1$X.$wDL7dLd33W7R8FKKIuo2V1 たかつかさ j166099.ap.plala.or.jp 2002年5月14日(火)20時03分 Re: (=゚ω゚)ノ の空/未来振幅 2 1 &quot;(=゚ω゚)ノ の空/未来振幅&quot; 春巻れいじ@航空ゴロ さまwrote: &gt; 理由2 対爆撃機用短距離迎撃戦力の必要性減少(@大日本帝国) &gt;  上の理由から、弾道弾防衛には殆ど役に立たない迎撃機系の航空機につぎ込む余裕はないとおもわれます。 最近、「弾道弾を迎撃できる戦闘機」というものを(仕事じゃありません、為念)検討してたりします^^; q5uNZwdOJD 20020514185831 $1$Xh$5Kq..HdT0PNF5riVr3xOR0 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月14日(火)18時58分 レスのみー 2 1 >春巻さん マヨイガから生還されたようで何よりです(爆)スノードロップの花は咲きましたでしょうか? >弾道弾戦力の拡充と非対称戦略 確かにGETTOではありそうですよね。事実上ユーラシアの西半分と北米東岸の北大西洋領域に閉鎖されたようなものですし。しかも英本土というPACTOの切っ先まで存在しています。 それもあって、北極海戦略つまりSSBN戦力を北極海に展開するということを考えていました。その先駆けがA9なのですが(^^;;; そういえば、<ヴァルキューレ>はともかく、RSBCでのHe666は反応動力爆撃機なんですよね……(滝汗) いや、ドイツ人ならば実用化しかねないですが、隆山世界での黄色爆撃機については考え直さないと。 >ドイツの戦闘機とか防空体制についての素案 ベルリンから1200キロ程度のところに英国がいますから、ドイツの戦闘機は侵攻・制空と要撃の二本立てになるような気がします。攻撃機も高高度超音速爆撃機と低空侵攻精密爆撃の二本立て? (英国の方は要撃専門機が主力になるでしょうね) そうなると速度にラジカルなメッサーシュミットが要撃担当(ロッキード?)で、比較的運動性良好なフォッケウルフが侵攻・制空担当(マクダネル・ダグラス?それともノースロップか)かな。 防空ミサイルについては、大気圏上層がヴァッサーファール系(空軍)、下層がルールシュタールやライントホター系(陸軍)で、初期はビームライダー誘導方式のクルックですね。 これって、パトリオット(ナイキ・スパルタン)とホークの分担分けそのものです(^^;;; 戦闘機と防空ミサイルの全体を管制するのが、ドイツ本土のみならず欧州全域を覆うまでになったヒンメルベッド・システム。フレイア、ヴァッサーマン、ウルツブルクがそこここに。極軌道と静止軌道に配置された早期監視衛星とか。打ち上げ場所はケープ・カナベラル(爆) あと、ハルツ山地またはズデーデン山地あたりにNORADみたいな地下の管制センター、オペラハウスが作られるかと。 >神奈備さん 仙台市民だったのですか(^^;;私は通勤者なので、エセ仙台市民です。 それはそうと退院おめでとうございます。 >スフィーの画像 原型はバンガードでしょうか?こういうのを見ると、スフィーが実在していそうで、世界の輪郭がはっきりして良いですね。 >ス号 夏の田舎を舞台とした物語、伝奇物、SF(少し不思議)に抵抗がなければ「買い」だと思います。 あと、☆の人のグラフィックに惚れているなら。スクール水着、ビキニ、セパレーツ、純白水着、袴(弓道着、巫女さん)、メイドさん、神様(え?)といったところです(爆) エヴァ云々は、似たような要素がある、というだけの私個人の印象なので本気にしないでくださいな。 良くできたジュブナイルですよ。諸星大二郎、柳田国男、網野善彦とか読んでいると、より面白いかと。 >板張りフリゲイト 水月には、ちびっこトリオが出てますけどね(^^;;;(双子が一番エチィだった) その内一人は「底辺かける高さ割る2」の数式を勉強しています(轟爆) とはいえ、双子は板張りの電子作戦艦(反応炉必須なのでデカイですが)、かぼちゃ娘は新生ドイツ機動部隊の空母(通常動力)に内定しています。 ○学生レベルにまで戻ってしまったドイツ海軍航空艦隊。「なんだか小学校の先生になった気分だ」と、ノルトマン提督がぼやくかもしれません(ぉ ところでユニゾンシフトのアレとは、「焼き芋」? >アトランティカ 隆山世界では、戦艦シャルンホルストの船体設計図を流用しての建造になりますから3万5千トン程度です。構想したものの、未だ書いていない私が悪いのですが(汗) RSBCのアトランティカ級は無茶過ぎです。2隻分の14万トンもの鉄があるなら、隆山版ヒンデンブルクをもう一隻作るか、RSBC版ヒンデンブルクまで拡大する方が早いです(笑) >聖月さん 「おるすばん」空母でしたか。おにーちゃんは誰なのでしょう? 「IZUMO」ともどもOKですが、日英米、欧州、どちらの陣営でしょうか?おそらくは安土級あたりではないかと思うのですが(^^;;ちなみに、水月も双子ともう一人、ちびっこが出ますYO? それでは。 KVVg88iFDN 20020514005000 $1$XS$nPGqZGvaC05sglsOlRG4H/ 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp ab242040.ot.freebit.ne.jp 2002年5月14日(火)00時50分 (=゚ω゚)ノ の空/未来振幅 2 1 ……何となく通勤中の電車で浮かんだタイトルなので……ぅを! 「異形の空」が「ぃょぅの空」になってる〜(爆死) と、前置きはともかくとして。 現代航空戦〜近未来航空戦ネタを考えていて思ったことなのですが、隆山世界は史実とはかなり異なったかたちでの航空戦思想が出来上がるのではないか、と思うのです。 結果的には今日に近いものにはなるのでしょうが、描く航跡がえらく違うものになるのではないかな、と。 以下はその理由です。 理由1 弾道弾戦力の拡充(@大欧州連合)  言うまでもなく、ドイツから爆撃機をすっとばすには北極海を経由するのが妥当でしょうが、その場合、敵対勢力の支配する空域や、警戒圏を通過する必要が出てきます。  まして、どう考えても片道攻撃は確実です。Uターンするとして、また敵対空域を通過して……やってられるか、と言うところでしょう。  おまけに、ドイツには世界に誇るロケット技術者(フリークス)がいます。  下手すれば、弾道弾戦力で戦力を維持する非対称戦略すらとるかも知れません。 理由2 対爆撃機用短距離迎撃戦力の必要性減少(@大日本帝国)  上の理由から、弾道弾防衛には殆ど役に立たない迎撃機系の航空機につぎ込む余裕はないとおもわれます。  先日の、シバタクがかけた迷惑による世界的影響を想定した場合、大気圏低層を想定した対空誘導弾ならば、ある程度対爆撃機に対しても有効なものになりうるでしょう(特に、相手が〈ヴァルキューレ〉のようなマッハ3級核攻撃機の場合、下手な迎撃機より有効性は高いでしょう)。  まして、なんだかんだで大日本帝国は世界の(半分の)盟主としておそらく、各所に戦術空軍を展開せざるを得ないので……  下手すると「巨大化してでも、迎撃機にでも戦闘爆撃機にでも使える機体をつくろう」となるのか、戦闘爆撃機の空中戦での不利を補う為にミサイル万能論が跳梁するのか。  ……  あれ?  頭に浮かんだのが、F-111Bって一体(滅) 駄文失礼しました。 レスはまたごじつ。 ZYxZiZMmI5 20020513184707 $1$XF$0.co1LZFMKp9bS5K/pM0a0 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2228.ic-net.or.jp 2002年5月13日(月)18時47分  つ、疲れた…… 2 1  http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/notes/AD2002/Sisters.jpg  ──資料が転がっているのが悪いんだ(爆)  ともあれ、このような遊びが出来るのも、ひとえにU−2K様の作図されたシルエット の素晴らしさ故ですね。   --------------------------------------------------------------------  取り敢えず、退院は出来ました。  あ、それと。  PKOに関しては、行きつけだったイタメシ屋オーナーの師匠(もちろんイタリア人の方) が退役前にPKO活動に参加されていたとの事で、その折の体験談を聞き認識を新たにした のです(^-^;)  ただ、  生ハムパニー二がなんつ〜か、(゚д゚)ウマー      ↓  美味いもの喰わせてくれるひとはいいひとだ〜      ↓  イタリアのひとは皆いいひとだ〜(ぉ  という短絡が入っている可能性も高いかと(笑) > 〈 しけたた 様〉 >  ス号の過程を見、水月が気にかかっているところです。  しかし仙台市民としては、「大丈夫か?(-_-;ゞ」と言う感じですがね、あれ(笑) >>AE○N   -------------------------------------------------------------------- > 〈 Mobius80 様〉 >  >> テキストのどのあたりを引用されたのか  のところですが、方針を決める前に、会合の参加者たちが「熱く“拳で”語り合」っていますよね?  あのネタを考えたきっかけは、<高瀬>以降の重巡群の設計・建造に余計な嘴を突っ込ま れ続け現場で要らない混乱を招かされた側が、その遺恨を晴らすのに絶好の機会はどこか なと思ったことなのです。  要するに、揉める事が判り切っている会議の最中にあんな事態が起こったら、造船官連 中が場の紛糾にかこつけて “<神咲“御岳”薫>(注1)部分の恨みから「盟約派」の参加者をフクロ叩きに” してもおかしくはないかな、と考えたもので(笑)  >> 今後ともよろしくお願いします(平伏)。  私は戦史、大戦時のフネには詳しくないもので……至らぬところは、なにとぞ御鞭撻の程を。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 フランス領インドシナ について〉 >  Σ(゚o゚;)!!  ヴィシー側だと互いの咽喉元に切っ先が!?……(唖然)  いずれにせよ、早急な安定化工作が必要となるような。  しかし、そんなシチュエーションは見たことがありませんね、興味は湧きますが……(^_^;)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様〉 >  発:DCN ロリアン工廠長  宛:カーフ司令   http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/notes/AD2002/FFG-LaFayette.gif  ……という訳で、ラファイエット級(隆山版)側面図私案です。  それと、クロタルは南アフリカからの提案で製造された物を海軍が後から艦載PDMSとし て横取りしていますので、開発過程のディティールを少し変えておく必要があるかと。  ASTER に関しては……ホライゾン開発時、初期の要求水準がイージスより酷かった── 24〜36目標同時攻撃って……一体、何?(笑)──という経緯があったと記憶しています ので、同時多目標迎撃の理想を追い求め、更に自国製のレーダーシステムに固執するイギ リスのごり押しが無い分、要求性能の設定とシステムの擦り合わせは早くなりそうな気も します。  しかしイギリス、そんな要求出すくらいなら……アメリカから<タイコンデロガ>級初期 型・重量軽減型数隻を一時リースするというオファーが有った時素直にイージスを導入し ておけばよかったのに──という気も(^_^;)  >> *ぢつは一番問題なのは、誰を当てはめるかです(爆死)  え〜、コロッとした艦形及び速力から考えるに、「トロくて平べったくつるぺただけど 二の腕のぷに感が堪らなく良さげな感じ」の…(爆)  最近のゲームだと……う〜ん、手近に誰か居ませんかねぇ?(滅)   # 知人曰く「unisonshiftの誰かあたりはどうか」だそうですが(笑)  では、炉巳亞に逝ってキます……(死) >> ここまで世界に迷惑をかけるとは( ̄▽ ̄;)  いやぁ、やり過ぎましたか(笑)  実は彼については、そんなに兄貴の影に怯えなくともよいだろうに、というのが感想だったりします(笑)>>シバタク  奴にとって男としての目標に見える分、かえって劣等感を刺激されていたような印象も ありますね(笑) >> シェフィールド 「やはりアルミの上構は駄目だ! アルミバーガーになりたくはねぇ!」 といったところですか。  ベルファスト沖海戦の事例と併せ、ECMまわりの改修、近接防御兵器の装備促進と併せ 以後被害極限の為上構を分離配置、やがてこれが“平べったくてぺったんこ(二重強調)” な新<すふぃー> 級ミサイル・フリゲート(すくーるみじゅぎ版)に繋がるとか(笑) (個人的には、45型駆逐艦よりNFR-90(レイセオン・グループ案)、CNGF英国案のシルエットが似合うような)  残燃料のほうはもう一度近い例、例えば<スターク>事件相当のものが出ないとまずいかもしれませんね。 >> *ドイツがSSBN持ってますけどね。  なるほど。なら隆山世界では198X年、 「革新的な無音推進機構“ケッテン”を装備した最新鋭SSBN<ライヒシュタンダルテ=ア ドルフ・ヒトラー>を密かに乗っ取った士官達が日本に亡命を求める」 という筋書きの映画が大ヒットを…(語る騙る)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻れいじ 様〉 >  >> 〈立川“樅”郁美〉級   >> 個人的なイメージはむしろ、〈松〉+〈カーペンター〉級だったんです。  私の方は、「隆山世界でもオランダ坂護衛艦が見たいな〜」という……(苦笑)  プラス、技術ギャップを埋める事を考え「軽いのでは」と考えたのですが──今度は、 <立川“樅”郁美>級を大型化してしまうと“ハンター・キラー用の大型艦の優先順位を下 げてしまう”罠が(笑)  全般状況を見渡してみると、割り切りが難しいところですね。  調整されてより良い物を作り出してきた皆様に敬服する次第です。  >> ……ってことは、聖さんはブラックジャック?(滅)  その方が雰囲気的には──何せメス使いですし(笑)  >> フィアッセ=CV(F)   >> FMS供与とかで何とかならないかな、と思ってみたり。  う〜ん、FMS供与とはすこし毛色が違いますが、史実の英米間を考えてみますと──  艦艇用原子炉・補機技術供与の過程で潜水艦用軽水炉S5Wの現物ごと「米攻撃型原潜<ス キップジャック>級の船殻後半部(に設置される関連補機と設計図)を購入し、英国独自 の艦首を継ぎ足し完成したSSN<ドレッドノート>」やら自前の核弾頭巡航ミサイル開発を 諦める代わりに「米国から導入した弾道ミサイル本体に自国製弾頭を組み合わせる」、と いった例もありますからねぇ。  ……「隆山世界」における“日英特殊関係”の実態がどのようなものであるかは判りま せんが、戦略兵器(反応技術)の共同開発すら行っているのですから(個人的には)あっ てもおかしくは無いのではないかと。  >> ついでに、〈飛天〉級と何らかの繋がりを持たせると結構面白いネタになるかも知れません。  <宮田“飛天”健太郎>がCVN-65、けんたろ君以降は<ニミッツ>がモデルとなっていますよね。  そうすると、制海艦(SCS)構想の系譜、末尾に連なる最大のイロモノ、カーター政権 下で<ミッドウェイ>代艦候補として挙げられFY80(会計年度)に実際に予算請求された中 型正規空母建造計画“CVV”あたりが面白いところに嵌って来るのではないかと。  これを「隆山世界」流に焼き直してみる……という発想も在り得そうですね。      ------------------------------------------------------------  御存知無い方の為要目を挙げておきますと、蒸気タービンで推進する通常動力案と巡洋 艦用原子炉D2G二基を主機とした各動力案のふたつの計三案。   ・CVV(通常動力型):満載排水量67,000t、搭載機数65機。舷側エレベーター二基、主機蒸気タービン   ・CVNX-plan A(中規模空母):満載排水量64,600t、搭載機数60機。舷側エレベーター二基、主機D2G二基   ・CVNX-plan B(中規模空母):満載排水量74,800t、搭載機数80機。舷側エレベーター三基、主機D2G二基  搭載機数60機〜80機、満載排水量64,600t〜74,800t、最大速力28ノットの航空母艦です。      ------------------------------------------------------------  これ、仮想戦記では全く扱われない──後で自作するとき使用しようかと考えていた(笑) ──計画艦なのですが、実際に詳細設計まで終わり発注寸前の段階まで来た時点で、ソヴィ エト(当時)の正規空母建造──後の<アドミラル=クズネツォフ>、原子力空母<ウリヤノ フスク>──を受けた議会サイドからの「速やかに建造を中断し、事前に収集・発注され ていた資材を用い<ニミッツ>級四番艦(<セオドア・ルーズヴェルト>)の建造に移行すべ き」との提言を受けキャンセルされたという経緯があります。 (元々このクラスは<ニミッツ>と互換性を持たせた廉価版という性格を持っていた為、事前に調達されたカタパルトやアレスティングギア一式、電子機器、鋼材規格は共通しており、そちらにまわされても無駄にはならなかったという……笑)  その辺を踏まえて考えますと 「ライフサイクルコストの面で高価に過ぎる反応動力空母、老朽化しつつある通常動力空 母を代替・補完する為計画された“子供のような”中型正規空母。  <宮田“飛天”健太郎>をタイプシップに、取り回し易いよう小型簡略化されている。  既に他の追随を許さぬ陣容を誇る日本では必要性が薄い為、何度も設計案が浮上しては 消えていたが、費用対効果に優れた次期正規空母の在り方を模索していた英国に設計案ご と引き取られ、後(H.M.S.<オーシャン>宜しく)民間企業に下請けに出され、回航後<ヴァ ンガード>級SSBN用に開発された加圧水型反応炉PWR-2を搭載され就役した。  また、フランス(アルジェ政権側)の空母<シャルル=ド・ゴール>の略同型艦でもある」  ……といったあたりですか。  ──ただ、実艦が就役していないのは難ですね(笑)  ここまで来ると(想像できる範囲とはいえ)将来戦のカテゴリーに片足を突っ込んでい るような(^-^;ゞ      ------------------------------------------------------------ > <バンカーヒル>の改装  仰るとおり、どこまで出来るのかは難しいところです。  ──ただ、「ハワイで改装」を前提としたので無理にひねり出しました(笑) >> この技術の一般化 「55年頃」は史実日本で一般化した頃がこれくらい、といったニュアンスで用いました。  このあたりの技術に関しては、日本以上に溶接技術の応用範囲を広げてきた合衆国では より早い時期から行われておりました(戦後にリバティ船の船殻延長工事を行っていたり します。ただ、このときは元が戦時急造船だった為鋼材の質が低く、航洋性の悪さとあい まって大波を受け強度不足でポッキリ折れるという事故が結構ありました)。 >> いきなり部分品を運んでという高等技術をやるほどにはまだ進歩してないように思えます。  一般的なイメージでいう純然たるブロック工法と言うよりむしろ、“鋼材のプレカット 兼先行艤装”のニュアンスのほうが強いですね(現地で行うには面倒な部分のみ先に切り 出したり、誂えたれりしておこう、といった感じです)。  もっとも無難なのは、仮船首でも付け回航に耐えられる程度に応急措置を施した後 「日本まで回航し<イラストリアス>と入れ替えに横須賀のドックに持ち込み修復、<ミッ ドウェイ>宜しく横須賀の御世話に……」と考えたのですが、上構が半壊したフネに11月 の太平洋を渡らせる、というのは……戦時では流石に、すこしおっかないところです(^-^;)  また、改装が行われるのが時期的にちょうど「ブルー・アイス」手前から直後という制 約があります。  損傷艦、鹵獲艦の整備も必要ですし。横須賀のドックはともかく、他の大型艦が入渠出 来るドックの埋まり様が心配なところです。  サンディエゴですと……む……史実と同様の謎な経過があった場合──工廠の片隅に 「何故か」、前大戦中に造られたパブコック&ウィルコックスの缶と補機一式が4軸分セッ トで補修部品として死蔵されている(納入後に初期不良により放置されたもの。同等品が シーランド社のコンテナ貨物船SL-7級用の主機となった為後に買い叩かれ、60年代半ばに 状態の良いものが整備され何隻かのフネに使われる。減格仕様、デチューンされていると はいえ、<アイオワ><ミッドウェイ>用蒸気タービンと同等品!)──という愕然とする話 も在ったり無かったり(笑)  ANZAC の造修能力もありますし……何処で改装されるかは「ブルー・アイス」参加艦の 損傷がどの程度かによるとも思えます。  しかし、まひるたん。  この世界では<信濃>が空母改装されていないので、後に“世界最大の改装空母”の座を <アトランティカ>級と争うような気もしますね(笑)   -------------------------------------------------------------------- k0hGLBm77o 20020510213720 $1$Xe$b0iDHRsZWnqWmNkB.7Pjw0 聖月神弥 ppp126-178.freejpn.com 2002年5月10日(金)21時37分 ネタを申請 2 1 ちす、チャットしてる時間はあっても掲示板に書き込む時間は無いらしい(死)聖月です 今回は〜前々から書こう書こうとしてきたネタ申請です はじめてのおるすばん zero http://zero.product.co.jp/ ゲーム紹介 http://zero.product.co.jp/products/rusuban/index.htm そんでもう一つ スタジオ・エゴ http://www.studio-ego.co.jp/index.html http://www.studio-ego.co.jp/029/ego/index.html のIZUMOを申請します しかし…はじいしゃをする時間が無い…(血涙) ダレカジカンヲクダサイ…(怨) それでは、失礼 N7QfHsxxwS 20020510201338 $1$XI$.oR0oIsm9VGeRHNOzfflt. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月10日(金)20時13分 「帰りますわ。わたくしを愛して下さるあなたの下へ」 2 1 ス号作戦状況終了〜 名作とまではいきませんが、萌えの強力な良作でした。意外とロリゲーだったし(汗) ☆の人とトノイケ氏のタッグは今後も続けて欲しいものです。 ただ、あちこちに惜しいなあと思ったり。記憶喪失ということでアイデンティティを失った主人公=プレイヤーが世界を見つけていく、というのは感情移入しやすくて良いですが、謎解きをするなら、もう少し伏線をきっちり回収してくれても(^^;;; 文句はあるけれど、それでも堪能させてもらいました。十分満足です。 かぼちゃ娘 もしかして最強キャラ?(汗) 全般的に、この子をからませた方が話しが面白いというのは…ジャイアント・スイングで海に投げ込まれるとか、「がぁ、がぁ、がぁ!」のヘッドバット、よだれを垂らして「まんじゅう〜」とかは笑いましたけれど(^^;;;; 「鈴蘭ぱーんち」「鈴蘭きーっく」は神様をも動かす、というか運命をハッピーな方向にねじまげてしまってます(汗) ああ、カエルの髪留めを付けて貰ったナナミ様が可愛すぎです。悲しい表情の多い彼女が、にこーっと笑うし(萌) 那波 学園エヴァ?(轟爆) 全部終えて、水月ってエヴァへのリスペクトまたはオマージュなのかもしれないと思ったり。 さて隆山的には、かぼちゃ娘は、おバカに見える(格納庫は空っぽ)けれど実は天才で、強力な攻撃力を持つ「空母」、かなあ。 マリアにアリス、雪さん、那波に囲まれた機動部隊を構成するとか。 双子の電子作戦艦はスペインで船体を建造されたものをドイツが引き取った、として。 雪さんと那波はまだ考え中ですが、雪さんは万能艦だからなあ。真幌みたいにするとか? 和泉ちゃんが、水上艦よりも金のかかっている反応動力潜水艦と。 こうなると、透矢、庄一、花梨の弓道組は大型のミサイル巡洋艦ですね。初期型は外跳ねの強い髪のようにアンテナを林立させていたのが、ストレートパーマをかけたみたいにフェイズドアレイ・アンテナで平面式に変貌を遂げます。ザクセン級を大きくした感じかと。しかも反応動力にする必要があるかもしれず。 「花梨ちゃんは黙っててよ。頭がおバカなんだからー」「…もうぜーったい、遊んでやらない」で、互いにバカバカ言い合う、「鈴蘭」「庄一」「花梨」の新生ドイツ機動部隊(殴) 個々の設定はともかく、全体が難しいです。話しがWW4だけにとどまらなくなってしまうのですが(汗) 「過去と未来は現在から見れば同一のもの」となると、横列射撃、片舷斉射、ミサイル戦、隕石迎撃、宇宙戦争、と何でもあり(滅) >春巻さん >ネバーランド 風船ウサギにつかまった手を絶対離してはいけませんよ?あと花梨ママの胸に迷ってもいけません(爆) 雪さんENDは3種類ありますが、その内二つが花梨とくっつくENDだったりします。 まあ、花梨党な私としてはGOODなのですが(^^;;; >カーフさん >おね2 久遠嬢とのENDがあることはご存じでしょうか?ただしグラフィックは無い、そうです(^^;;;;;; 遙先生はWW1から?オーストリア海軍を閉鎖する作戦でしょうか。なるほど、ひよ先生に近い感じなのですね。 >プロレタリアート 同志よ! 個人的には、元日営業を主張して譲らない、「仙台は戦後からの街で伝統など無い」などとぬかした、AE○N・グループのトップをどうにかして欲しいですな(爆) 仙台伊達62万石を知らないのか?元旦くらいはゆっくりさせてくれ!仙台初売りは地域のお祭りなんだから! 「東北地方には熊襲が住んでいる」と言い放ったV鳥の同類項。東北は蝦夷。企業トップともあろうものが日本史を知らないとは(嘆息) それではー 1wpz3yUmNE 20020509203145 $1$XI$nTg/ATEPh12AQvQ0o10l5/ 春巻れいじ zak191113@cat.zero.ad.jp ip1d1133.tky.mesh.ad.jp 2002年5月9日(木)20時31分 いろいろ。 2 1 >うぃんどネタ  FSX国産案はどっちかというとひなたでいく予定です。  みなもは通常の主力戦闘機で、望が次期主力戦闘機。彩は偵察機名目の爆撃機(というかFB−111の様な位置付けの機体です)を考えてます。  あとはわかばをどーするかなあ。予知夢(発売前の情報では非公開情報)の能力はすぐに当てがつくのですが(苦笑)、公表データ(治癒の力)の方はどうするべきか。  で、これは世界レベルの設定にかかわることなのですが、80年代末〜90年代にかけて、「征途」の北日本のごとく、戦闘機重点主義を藤堂守にやらせようと思うのですが如何なものでしょうか。  さすがに、戦略空軍までは無理ですが、戦術空軍についてはそういった方向でも良いかな、と。  もちろん、RSBCでは藤堂守らしき人物が海軍に残留していることを考えると、航空軍への移籍は難しいかもしれません(^^;) で、以下はその方向性です。  対空誘導弾戦力の拡大でほとんど待機状態ばかりが続いていた迎撃機部隊を解体して、制空戦闘機の部隊に編入(ただし、任務的には制空戦闘機の部隊が迎撃をも肩代わりする状態)。  さらに戦術攻撃機(史実米軍のAカテゴリー)も思い切って全廃、戦闘爆撃機に統一するほか、不足している打撃力は戦略爆撃機の一部を戦術レベルで運用することで対応。  機材レベルも、  「とにかく何でもできる、長距離制空戦闘機ベースの大型・高性能戦闘機」と、  「穴埋めの低コストな補助戦闘機。基本的には戦闘爆撃機としての任務が中心。ただし、やろうと思えば戦闘機としても運用可能」な機体に統一。  ちなみに前者は名称を決めてないけど、後者はカテゴリー名を「支援戦闘機」にする予定。さすがに悪ふざけが過ぎるかなあ(汗)  ……って、結局ドクトリンは史実米軍と同じなのね、と。  まあ、史実日本陸軍航空隊の配備方針も似たようなところがあったので許して下さい。 ---------------------------------------------------- カーフさんへ >仏印  いっそのこと、自由フランス軍の要請にしたがって北部/南部仏印進駐でもやらかしますか(笑)  ついでに、ヴィシーフランスの要請(という名目で)で、トンキン湾に進入した米艦の照射に対抗した射撃をネタにしてトンキン湾事件とか、ついでに、米艦の艦長をマドックス艦長にすれば……(ぉぃ  ちと歴史で遊びすぎかもしれず、というきらい&仏印の進駐が遅くなるという欠点もありますが。  あと、突発交戦の場所って確定されてたかなあ…… 神奈備さんへ 入院とはなんとも。とりあえず、お大事に(生まれてこの方入院したことは無い人なのでこれしかいえませんが)。 >あれは、位置的には「日本海軍対空噴進弾開発史」の補強といったところですので。  そういっていただけるとありがたいやらこそばゆいやら(苦笑) >〈バンカーヒル〉の改装  横レス失礼します。  切った貼ったのストレッチについては問題ないと思います。  ただ、この技術の一般化が55年頃だと、資材をハワイに運び込んで、というのはどんなものかと。  隆山世界の場合ですと、西海岸の損害が比較的軽微でしょうから、サンディエゴの工廠あたりでやってしまいそうな気もしますね。  あるいは、疎開という意味も含めて日本に運び込まれる可能性もありますが。  ただ、いきなり部分品を運んでという高等技術をやるほどにはまだ進歩してないように思えます。 Shingoさんへ  お久しぶりです。  ちなみに、七式ですが、RSBCでは〈富嶽〉と同じエンジンを搭載しているとありました。  となると、さすがにヒューズのH−4ほどではないでしょうが、機体規模は下手すれば〈富嶽〉なみになりそうな。 しけたたさんへ >ドラゴンロード(違)  実はまだなんですよ〜  やっとこさ、夢の中で射殺した人物が雪さんと重なりかけたあたりです。  ああ、ネバーランドへ逝きたい〜(違) >日本機≒ロシア機の設定  実のところ、NACAやらドイツ航空省やらに対抗するためには、独自組織に加えていっそヨシノ機関との関わりで、TsAGIの技術者やらデータを頂いてしまおうかと。  そして、結果的に史実米露の入り混じった世界の方向性になる、と。  ……でも、全然環境が違うんだよなあ…… ではでは〜 iR3zAT5f5H 20020508202921 $1$Ws$RcmS9TxqqV2sEceKTNOoz. カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds28.hrs.mesh.ad.jp 2002年5月8日(水)20時29分 「永遠を望んだ男の子の話よ」 2 1 おね2終了。綾芽シナリオでは「永遠って、あると思う?」ときました(爆) キャラ割り当てとしては・・・ 「ヒロインのためにお弁当を作ってくる」という逆弁当な主人公、和宏は高速敷設艦(補給能力あり、イタリア版津軽か?)。 奈穂は施設育ちでかつ「永遠の約束」の人だから南部連合あたりから巡洋艦を貰い受けようか(^_^;;; 遙先生はストーリーからするとWW1から始めて・・・ひよひよ先生とパターンが被らないようにうまく話を作らねば( ̄▽ ̄;) #さたびーさんへ。 ・シバタク キャラ的には悪い奴ではないのですが、いかんせん振った相手と惚れられた相手が悪すぎましたね(爆死) こうなると健一@ランドルフはもう少しかっこよい最期にすべきかなぁ(爆) ・フィリピン 仏印をどうしましょうか?ここは当初はヴィシー側になりますから( ̄▽ ̄;) #Mobius80さんへ。 ・休暇 私には連休すら存在しないのだ、Mobius80君よ(辛爆) ・薫 60口径15.5センチ砲は50口径20.3センチ砲より砲身が短いです。ご安心を(笑) 後、すばるんるんにあった6連装×4の雷装はどうします? ・御影 こっちの方は最後まで雷装は残ります。主砲は対空戦に適応するために後部を外そうかなぁ(:^-^) 本当は15.2センチ両用砲があればいいのですが、贅沢はいえませんし(爆) ・戦闘 ドイツとするのならカリブ海。あるいは大西洋護衛戦に投入しますか? 地中海で英国艦隊のお供という手もあります。 ただし相手が大変ですが(爆) #しけたたさんへ。 ・GW 同士しけたた殿、同じプロレタリアートとしてその気持ちわかりますぞ(爆) ・設定 難しいとこです(:^-^) 既存のものと絡める必要がありますしね。 おね2だとおねや秋桜との兼ね合いもありますし(爆) #MURAJIさんへ。 ・イ式重爆撃機 重慶他を爆撃した時の被撃墜数は同時期の97式と大差ありません。蘭州攻撃に至っては損害0。性能が劣る分中国機の攻撃が集中したようですが。 本当は「戦闘機の護衛がなければどんな爆撃機を持ってきてもダメ」をイ式重爆の責任にすり替えてしまったのが真の原因です。 後、航研機パイロットで有名な藤田少佐が長距離飛行で運悪く撃墜されたことがもう一つの原因かと(:^-^) ・設定 やっぱり「ネタにしやすい作品」と「ネタにしにくい作品」がありますよね。 実際、人間関係が複雑なものはネタにしにくいですね。 #神奈備 祐哉さんへ。 ・シバタク ああ、ここまで世界に迷惑をかけるとは( ̄▽ ̄;) ・シェフィールド 「対艦噴進誘導弾による火災によって沈没」ですので上構の耐燃性の向上が答えとして導き出されるはずです(というか史実と同じ) 後は直撃時のロケット・モーター残存燃料が侮れない代物だということに気づくかどうか。 まあその前にHs293対策が立てられているはずですが(^_^;;; ・フランス艦艇 反応弾はなんとかなっても、反応動力がなんとかならないですからこういう状態です。 *ドイツがSSBN持ってますけどね。 他の艦艇は史実にかなり近くなります、シュフラン級とかはぜひとも出したいですし(笑) ・ラファイエット級 史実のだと特殊作戦用ですから、アリヤド級(サウジ版)の方を出します。 問題はアスターが間に合うか・・・最初はクロタルで、途中から換装かな? *ぢつは一番問題なのは、誰を当てはめるかです(爆死) ・側面図 毎度毎度ありがとうございますm(__)m 私ももっと画才があれば色々描けるんですけどね( ̄▽ ̄;) #春巻さんへ。 ・ういんど WW4でしたらミラージュ2000とラファールが待っております。お気をつけて( ̄ー ̄) ・・・戦後フランスって設定が楽だなぁ(爆) #Shingoさんへ。 お久しぶりです(^-^)/ ・こーすけ飛行艇 使えるエピソードが実に多いですよ。B17を追い回したり、対空砲火を受けて「敵ノ高角砲一斉射36発」と打電したり。 本来は飛行艇母艦<秋津州>がいればいいんですが・・・(:^-^) ykSk4W9GmG 20020508194929 $1$W5$HCX0b5Md5TPjDBaAG.fQX/ しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月8日(水)19時49分 レスのみ 2 1 >Shingoさん >七式大艇 スペックを、とのことですが済みません。 RSBC本編の戦艦フリードリヒ・デア・グロッセ捜索の箇所や、高梨博士を日本からバンクーバーまで乗せていくぐらいしか分からないです(平伏) 二式大艇を六発機にした感じ、と思います。それでも相当に大きい飛行艇でしょう。 以下は「ルパン三世」に出てきたアルバトロスのモデル(?)、ドルニエDo−Xのスペックです。  全幅:48.00m  全長:40.10m  総重量:56,000kg  最大速度:211km/h、  発動機:ジーメンス製ジュピター 525馬力×12基(串型配置で正面からは六発に見える)  乗客:150名 でかいですねえ(^^;;;; >春巻さん >駄目人間のドラゴン・ロードを進む 風船うさぎと一緒にネバーランドまでたどり着いたようですね。おめでとうございます(爆) 私は花梨と共に見つめる可能性を選択します(ぉ どうやら、雪さんと花梨が人気の双璧をなしているようですね〜和泉ちゃんが一番人気がないらしい(^^;;; それにしても「水月」は久しぶりに全員クリアしたいと思わされたソフトです。 Pia3はまだ全員クリアしておりません(滅) PC新台入れ替えの際にセーブ・データの移行に失敗して、最初からやり直さないといけなくなってしまって(シクシク) >Wind OKです。 F2国産案が出るということは、みなもですか? 変な箇所にモザイクがかかっていたり、パイロットが開発陣に掴みかかられたりするのでしょうか?(殴) 個人的には、ひなたがどうなるのかに興味があります(うにゃうにゃ) >日の丸付けたSu27がコブラ機動 いやあ、どうしましょうか。メッサーシュミット博士はずいぶんと前進翼機にご執心だったみたいですし(^^;;; >Mobius80さん >酷使に耐えかねていったん廃艦処分になった後 随分と過酷な生涯をおくるのですね(^^;;; 「蒼海」だと、ヴァルター・ボートを「幽霊(ゴースト)」と呼称していますから、隆山でも同様に呼称すれば薫の相手となるにふさわしいかと思います。 >さたびーさん フィリピンの件とオレンジ・プランですが、さたびーさんの案で良いと思います。 もっとも、それで蘭印航路が安全になったとまでは考えにくいのですけれど。 下手をすると、ヴィシー側についた仏印植民地がカムラン湾を合衆国に貸しかねないです(^^;;; >神奈備祐哉さん PKO活動、入院とか人生の穏やかならざる展開を感じさせますが気のせいでしょうか(^^;;;; お大事にしてください。 それでは。 HOsBI2QA7D 20020508175150 $1$WN$epz5BN1Jvgkdfyfxuu4.F1 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2022.ic-net.or.jp 2002年5月8日(水)17時51分 目に付いたもののみ、取り急ぎレスします。 2  今実は入院しておりまして、外出時間の間に近くにある知人宅に寄ってプリントアウトを頂いて即レスをつけているもので。  時間的な余裕から至らぬところが多いのですが──。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 春巻れいじ 様〉 >  >> 感動しました(涙)>< 桜井“朝日(あさひ)”>艦影図  いえいえ、そんなことは。  あれは、位置的には「日本海軍対空噴進弾開発史」の補強といったところですので。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 さたびー 様〉 >  >> あと、推進軸がスケグを通っているかどうかは、まだ設定が無いので「通っていない」と言う事にさせてください。  「通っていない」としますと、<アイオワ>級と同じか、又は<モンタナ>級に類似した構造にしておいた方が良いのでは。  そうなりますと、日本の有力な高速戦艦群に対抗する為速力の要求が上がった分、<夕凪”ミネソタ”美奈萌>級戦艦に機関部を継ぎ足し完成したのが<桜庭"ミズーリ"香澄>級……となりますね。  >> 4にしてしまうとミッドウェイ級(隆山世界ではウェンデル・ウィルキー級)作った方が早いという結論になりますし、パナマ通過できないのはちと辛いので。  確かにそのきらいがありますね(笑)  そのあたりをちょっと考えてみたのですが──逆説的な意見ですが、(西)アメリカ合衆国が「パナマを通峡可能な最大の空母を保有する」という戦略的価値は計り知れないものがあると思います(この“その気になれば”パナマを渡れる緊急展開能力の差が、後々響いてくるのではないでしょうか)。  で、史実そのままと仮定しますと、この時代のパナマの閘門区画の大きさは1000×110×40ft.(305×33.5×12.2m)。  通峡限界(PanaMax-Max船型)は全長294m×全幅32.98m×吃水10.597m(±0.5m)、排水量75,000t強──お? サイズは<ミッドウェイ>?(笑)──といったところです。 (排水量のほうはちょっとあやふやですが、60年代に入って更新されるまでは閘門に入った船舶を曳いて行く牽引機関車の能力が未だ低かった為安全圏はこのあたりに留まっていたかと)  それと。船殻を切り裂いて延長部分を挿入、切った貼ったのストレッチ・ジャンボ化工事は史実日本ですと確か1955年辺りから手法として一般化していたと記憶しています。  ここからが隆山世界の設定に関わる無茶な意見です。  <桜庭"ミズーリ"香澄>級の現物もありますし、ファンディ湾海戦後の一連の戦いで受けた損傷を修復しているということは、<夕凪”ミネソタ”美奈萌>級の必要最小限の図面そのものは根拠地ハワイにも存在するでしょう。  これを複写し日本に空輸、<夕凪”ミネソタ”美奈萌>級の防御構造をそのままに再設計。ブロック化した船殻延長部分の部材、強度甲板の補強部材を日本で製造しハワイまで持ち込むことさえ出来れば、史実のハワイのドック及び付帯する工廠設備で船殻延長改装が可能だと思います。  <牧村>級砲塔運搬艦の二隻が高速戦闘支援艦として11月の「ブルー・アイス」作戦に参加していなければ──そして双方、又は二番艦<樫野>のスケジュールが空いていれば──無理をすれば、途中まで建造した延長部分のブロックを400tくらいに分割し搭載した上一括で運送出来、必要であればそのまま工作艦として支援にあたれると考えます。  その場合、船体サイズは──ざっとモデルを考えると、全長278.15m×全幅32.98m×吃水10.6mくらいになると思います。  又、こうしますとアングルド・デッキ部の長さを220m以上取れるので、取り回しの窮屈ささえ置いておけば後でE-2C、F-14を運用出来るようになります(爆)  >> でも、こうした書きこみは第参会議室の方に書き込まれたほうがすっきりするかと思います。  う、そうでしたね。  前回及び今回の指摘ですが、後ほど纏めて第三会議室のほうに提示致します。   --------------------------------------------------------------------  あと、ネタとして。  実は当方に、描きかけで──面倒になったので──放置中の<ミッドウェイ>級空母、及び<モンタナ>級戦艦と7,700t型(改<こんごう>型)ミサイル護衛艦の側面図があります(笑)  素材として弄れば合衆国戦艦群のシルエット周りの仕上げが楽になり、その分U−2K様の負担が減るような気もします。  宜しければ(また、少々御待ち頂ければ)提供致しますが──どうしましょうか?。 Ipcha3SyJ9 20020508103918 $1$Wg$jYrSpUnF3lxlTeT9KAw1A1 Shingo Shingo@mbf.nifty.com nttkngw03210.ppp.infoweb.ne.jp 2002年5月8日(水)10時39分 う〜む・・・・・ 2 1 どうも、書き込み久しぶりなShingoです。 >しけたたさんへ >「機内食」となると、軍というよりも民間航路での就役に似つかわしいかもしれません。 >あと、コースケくらいでかいとなるとRSBCでも出てきた七式大艇に発展させた方が良いのかも(^^;;;  その案は良いかもしれませんね。最終的には改良を重ねてとらハ3のネタのところまで現役の予定でいましたが  検討しておきますね。  ただ、七式大艇がよく分からないので詳しいスペック等を教えてもらえますか? 2OfojjlxNk 20020508015656 $1$Wz$G85JQ0q1GlCi8HDjUMd8c/ 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp ab242040.ot.freebit.ne.jp 2002年5月8日(水)01時56分 結局WW3はやれずじまいか? 2 1 どうも、顔と口しか出してない春巻です。 >規定について  ……申し訳ありません。  「日本海軍限定」という一節を忘れておりました。皆様にはとんでもないご迷惑をおかけしました。 神奈備さんへ >第三次世界大戦以降の艦艇発達&ミサイル防御  素晴らしい……  別サイトで公開したほぼ同ネタにあたる10−4−10−10艦隊計画ネタやら、昔ここに提案したSAM発達前史を全て取り下げたい(笑)くらい素晴らしいです。  まあ、後者は殆ど黎明期レベル&ハードウェアからの視点なのでまあ、大丈夫と言えば大丈夫なのですが。 >航空技術  ログを確認すると……  ……Me770〈ヴァルキューレ〉  ……Fw171〈シュヴァルツフォーゲル〉  ……Ar707  ……すいません、どっちかというとドイツが史実米に近いような(^^;)  ついでに、ネタの関係上何故か頭の中では日の丸付けたSu−27だの37がコブラをやってるんですけど(をひをひ  ……ってことは、聖さんはブラックジャック?(滅) >フィアッセ=CV(F)  FMS供与とかで何とかならないかな、と思ってみたり。  ついでに、〈飛天〉級と何らかの繋がりを持たせると結構面白いネタになるかも知れません。  なかなか子供が出来なかったとか(謎) >〈立川“樅”郁美〉級  個人的なイメージはむしろ、〈松〉+〈カーペンター〉級だったんです。  ……でも、確かに規模的にはそのくらい拡大してもおかしくないですね。 しけたたさんへ >ス号作戦  私はまたーりと駄目人間のドラゴンロードを進んでおります(笑)  ……これは駄目だ、破壊力が大きすぎます。 >サイバー戦争  案外あり得るんじゃないかなーとも妄想。  下手すると、SAGE(もどき)にしても、初期からARPA-NET(だったかな)よろしくネットワークによる間接的な耐久能力が付与される(なにせ、既に限定核戦争体験済みですから)可能性もありますから。  戦略レベルはまだ、IOBMの睨み合い&グロスベルリン攻撃可能な位置にある2つの戦略爆撃機基地といったところで均衡はとれてるとは思うのですが、逆に戦術レベルだと……シバタクの悪夢もありますし。 >瞳&唯子  せめて、41cmは無理にせよ、31cmとしてネタになってれば……と少し後悔。  そーいえば昔そんな突っ込みというか疑問を出して、結果、それが超甲巡案が没になるきっかけになったような……自業自得かなあ(汗) >○2  東京でリーフが健在ということを証明して、今度は「本家」が健在であることを示す……のかなあ(苦笑)  出来れば、続編のジンクスをうち破ってくれるといいなあ(謎) さて、最後になりましたが現在執筆を開始したネタについて、申請させて頂きます。 ネタの方向性としては第四次大戦における航空戦、といったところを想定してます。 ……F2国産案が出る予定(爆死) Wind -a breath of heart-(minori) http://www.minori.ph/ (ソフトハウスHP) http://www.minori.ph/wind/index.html (ゲーム紹介) ……多分プレイしてるの自分だけなので、問題があれば差し控えます。 ではまた。 L5Q7CnAMIY 20020508003541 $1$Wn$DP1cmxAaAp54SYymE51to. Mobius80 p1052-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 2002年5月8日(水)00時35分 考え中……考え中…… 2 1 薫たんの処遇について考え中……。 初期状態からDDWS2型と20.3センチ砲への換装でもって「さざなみ寮」バージョン。 酷使に耐えかねていったん廃艦処分になった後、防護巡洋艦と船体を共用した対潜護衛艦(DDWS3型)として復活とすれば無理なくいけるのかな? >しけたた様 >えーと、造船所の件ですが、鹿児島でもよろしいとは思いますが、佐世保も大拡張をしております。  佐世保で建造するのが自然な成り行きだとは思ったのですが、主砲はなくとも水上砲戦での「すーぱーひろいん」な<御影>級を、盟約派があっさ り手放すとは思えませんし、ある程度目立たないようにしておいた方がいいかとも思いましたので。  キャライメージを優先させたとも言いますが(笑) >なんだか連合艦隊が葉鍵系、海上護衛総隊が「とらハ」系  やはり、「護る為に戦う」という姿勢がシリーズを通してにじみ出てますから。  規定で戦艦と正規空母が作れないというのもありますけど……サイズだけなら、十六夜さんのほうがみずきちよりおっきいのに(反応爆) >神奈備 祐哉様  えーと、私のテキストのどのあたりを引用されたのかはちょっとわからなかったんですが、毎回のきめ細やかな考察、実に感服しております。  なにぶん船のことについてはほとんどど素人ですのでこれからご迷惑をおかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします(平伏)。 x6DiW4i4Iw 20020507221850 $1$W6$K5reVMGXEU6DTQoL58AD/0 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月7日(火)22時18分 不快だなんてとんでもない。 2 1 こんばんわ、さたびー@合衆国統轄でございます。 >神奈備祐哉さん いえいえ、こうした提言と言うかツッコミ(笑)は技術には全く疎くテキトーにスペックを決めている私みたいな人間にはありがたいです。 で、ご質問の<夕凪”ミネソタ”美奈萌>級戦艦のスペックですが、関係している部分だけ取り出しますと… 全長:240メートル 全幅:33メートル 基準排水量:45,000トン と言ったところですね。武装等はとりあえず関係無いので除外します。 これで考えてみると、装甲を減らした上で2か3もしくはその混合で改装案を考え直そうかと思います。 4にしてしまうとミッドウェイ級(隆山世界ではウェンデル・ウィルキー級)作った方が早いという結論になりますし、パナマ通過できないのはちと辛いので。 あと、推進軸がスケグを通っているかどうかは、まだ設定が無いので「通っていない」と言う事にさせてください。 で、最後にですが貴重な提言有難うございました。でも、こうした書きこみは第参会議室の方に書き込まれたほうがすっきりするかと思います。 pU5mG0A7a2 20020507202018 $1$WY$wcU2FByI9sM//wAJ3vTBX. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月7日(火)20時20分 ス号作戦続々報 2 1 双子(丼無し)→マリア→アリス→双子(丼)の順番でクリア うおー、うあー、という感じで、亜鉛は必須(死) メインのお話には特にからみませんが、主人公の置かれた状況の「映し」ですね。 まじで大戦中にからむ設定や、防空壕、ナチスの民族絶滅政策まで出てきたというのは(滝汗) それはともかく、「らーじPONPON」的展開は止めて欲しかった、というか相手はまだ○学に上がっていないだろうが!(メガトン爆) この双子、隆山世界での艦設定にするならば極めつけに強力な電子戦専用艦艇ですね。それも反応動力の。 マリアが武装の無い、フェイズドアレイ・レーダーで外側を覆った電子作戦艦。 アリスは、マリアの直衛兼電子作戦艦で、強力な武装(15センチ単装2門)を誇って、マリアに近づく敵艦を追い払いまくる、と。ただし、武装の分だけ電子戦能力はマリアに劣る。 有線接続による連結をすることで、両艦に搭載した電子戦用ヘクサ・システムの能力はさらに増大。 元ネタのストーリーに準じると、話しの焦点はコンピュータ・システムの乗っ取り合戦になってしまいますが(汗) WW4でギブスンばりのサイバー戦争をしないといけなくなるかも。それとも京極堂か(死) 残るはかぼちゃ(双子よりも小さいぞ(汗))に那波。かぼちゃシナリオに突入失敗して凹む(爆) >Mobius80さん >薫 初投稿おめでとうございます。今回は建造編ですから、この後に激闘編が続くのでしょうね。 なんだか連合艦隊が葉鍵系、海上護衛総隊が「とらハ」系という感じで棲み分けしてきています(^^;;;; 端緒をつけたのは、私の書いた「さくら」なんですけれど(汗) えーと、造船所の件ですが、鹿児島でもよろしいとは思いますが、佐世保も大拡張をしております。 だよもん空母を参照してもらえると分かりますが、3万5千トン級の装甲空母数隻を建造でき得るほどのものです(元ネタ学研歴群新書「太平洋の嵐」) どなたも使われていませんが、こちらもどうぞ、ということで(^^;;;;あ、強制ではありませんです。 >Shingoさん お久しぶりです。ようやくコースケが空を飛びましたね。 「機内食」となると、軍というよりも民間航路での就役に似つかわしいかもしれません。 あと、コースケくらいでかいとなるとRSBCでも出てきた七式大艇に発展させた方が良いのかも(^^;;; 合衆国のスプルース・グースはともかく、ドイツはドルニエの六発機をWW3で出していますし。 >MURAJIさん 「水月」を買われたとのこと。花梨にはまる、と見ましたが、さてどうでしょう?(^^;; >神奈備祐哉さん うまく繋がりましたね〜 どうやら「水月」ネタではWW4にかかりそうなので、参考にさせて貰います。 それでは。 fZW5dKZlaA 20020507184915 $1$WG$TERcR4tUpoegT.0o/LnM.1 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2022.ic-net.or.jp 2002年5月7日(火)18時49分 牽強付会的な発想に基く読者側からの意見ではありますが…… 2 1  感想の一環として、下記、提案致します。  本来なら第参会議室に投稿すべきとも思いましたが、以下の意見に関しては 「改正隆山艦隊建設法 第九条(世界設定調整の手続)」に該当する部分があると 考えましたので、こちらに提示致します。  隆山世界に於ける艦載SAM開発からTMBD、航宙軍に触れています。  しけたた様、カーフ様、Mobius80様、U−2K様、申し訳ありませんm(_ _)m   --------------------------------------------------------------------  ……パナマ沖で合衆国艦隊が被った被害及びそこから得られた戦訓は日英米枢軸 (後のPACTO──太平洋条約機構加盟国)に対し衝撃を与え、その後の航洋防空艦 の在り方と日本の対空誘導噴進弾の開発に、あるひとつの方向性を持たせることと なった。  このときパナマ攻防を通じ得られたデータから、ドイツが装備する戦術弾道弾は (信頼性こそ低いものの、真っ当に稼動すれば)艦艇を直撃する精度、半数必中界 (CEP)を持つ可能性が指摘されたのだ(*1)。  この報告を受けた際、偶々艦政本部で行われていた次世代型駆逐艦・巡洋艦の在 り方を検討する会議は──当然、紛糾した。  対艦誘導噴進弾(SSM)を始めに、搭載すべき兵装──及び数百種を越える搭 載を検討された兵装──に加え、本題に関わるとはいえそれらを搭載すべき艦その ものの規模、フネとしての構造、推進機関にまで及ぶ検討項目の再確認(*2)、そ して山積する諸問題。  只でさえ白熱する会議の最中に入ったパナマ攻防の第一報──それも、こともあ ろうに「放たれた弾道弾が正規空母 < ハンコック > を直撃、反応弾頭が炸裂した」 という事実──を受け唖然とし、次いでそれが意味する(現時点では対抗手段が存 在しない)ことに気付いて愕然となった参加者一同はこれまでにも増して激論を交 わす事となり……ついには議論が白熱するあまり、今後水上戦闘艦の在り方につい て、執るべき方向性の違いを巡って遂には参加者同士が殴り合うという前代未聞の 椿事にまで発展したのだ(*3)。 「後日の検討会までに関係各位より広く意見を募る」と有耶無耶にする事でその場 は何とか治まったものの、その余波は統合幕僚本部にまで及び、事態が内包する深 刻さはやがて本土防空の要たる統合航空軍、<八車“七式中戦車”文乃>用に海軍で 余剰となった長10サンチ砲の供与を受けて以来高射砲(高角砲)、対空噴進弾を含 む防空用兵器の共同開発に参画した陸軍、そして同盟国たる英国、合衆国をも巻き 込むものとなった(*4)。  ──紆余曲折の結果、  艦載対空誘導噴進弾(SAM)の開発は、  ・ 短期的には航空機・巡航誘導弾(径空脅威)の排除  ・ 長期的には大気圏下層部(ロウアー・ティーア)における弾道弾防禦・迎撃  を主目的として推進されることとなったのだ(*5)。  対艦巡航誘導噴進弾による英海軍 < シェフィールド > の喪失、そして広島・長 崎に対する核攻撃、及び(旧式駆逐艦<舞波><小百合>の奮戦により阻止されたもの の)帝都東京に対する核攻撃未遂は──後の曳航式聴音機装備型海洋観測艦・海洋 (対潜)哨戒機の増勢、G-I-UK(グリーンランド−アイスランド−英本土)ライン への連携式水中聴音機網の敷設促進。またポスト・ブーストフェイズに在る弾道弾 を察知する早期警戒衛星網の設立、宇宙空間及び大気圏最上層部(アッパー・ティ ーア)での迎撃を主任務とし、同時に偵察衛星群、対衛星兵器を管轄する航宙軍の 設立とともに──この流れをより一層加速していくこととなる。    --------------------------------------------------------------------  後、長射程対艦ミサイルによる飽和攻撃及び弾道弾に対抗する画期的な防空シス テム──史実における<こんごう>を凌駕するSPY-1D(v)、イージスシステム BASE LINE 7(TMBD)相当──を搭載し竣工した < 千堂“鳥海”瞳 > は、艦隊のみなら ず沿岸部の都市圏をも弾道弾の脅威から防御し得る能力を付与されたと言う含み、 また政治的宣伝効果をも見込み、艦種類別として「防護巡洋艦」というとうの昔に 廃れた筈の名称を敢えて復活・命名されることとなった。  結果、対空能力に重点を置きつつも対潜・対地支援攻撃・対水上打撃戦全ての面 に極めて高いレベルでバランスの取れた能力を保持し、水上戦闘艦に考えられ得る 殆どの任務に柔軟に対応することが出来る防護巡洋艦 < 千堂“鳥海”瞳 > は、先 代の重巡洋艦 < 千堂“鳥海”瞳 > 最後の艦長となったS堂大佐が提唱していた戦 術思想──いわゆる「護身道」──が内包する理念を具現化した、次代を担うに最 も相応しい艦艇としてこの世に生を享ける事となったのだ(*6)。     「特集<防護巡洋艦>・艦載対空誘導噴進弾(SAM)──断章」より抜粋  注釈   (*1)     もっともこれは、合衆国を席巻したドイツに対し情報関係者や技術    者達がいたずらに恐怖心を抱き、事態に対する冷静な分析が行われな    かったことに起因する誤断である。     現代の目から見た場合……冷静に考えればすぐに当時の技術水準で    は有り得ない事と判りそうなものだが、当時はそれ程までに    「(自国の)科学力は世界一」と豪語するドイツに対する畏怖心が強    かったのだ。   (*2)     統合幕僚本部内に設けられた将来戦研究班から提示された資料では、    艦橋のエンクローズ化及び艦内与圧により放射性塵、細菌・毒ガス等    の侵入を防ぐCBR防御の全面的な導入、戦闘指揮所及び重要区画の船殻   (主要防御区画)内配置を推進し抗堪性の強化を計る等が検討議題とし    て提示されており、これを見た造船官・用兵側双方に「全てを過不足    無く搭載した場合、優に基準排水量10,000tを越える“駆逐艦”が登    場するのは間違いない」とまで言わしめた程徹底したものだった。   (*3)     用兵側の要求──ある種の「無定見さ」──故にむやみやたらと他    国への対抗艦を乱立させられ、巡洋艦クラスの艦艇建造現場の混乱を    招かされた報復(腹いせ)を行ったとも言われる。   (*4)     同盟国の極めて強い危機感は、日本国内、各軍の間で行われた新規    開発装備の運用権利及び開発主導権を巡る政治的な“お遊戯”と一応    形成されたコンセンサスを一瞬で吹き飛ばした。     なかでも直接被害を受け「懊悩」とも呼ぶべき域に達していた合衆    国サイドからの「要請」は“激烈な”ものだったと言われている。   (*5)     戦域飛翔体(弾道弾・巡航誘導弾)迎撃計画の一環として、である。     関係者たちは自ら導き出したこの結論に茫然としつつも、目的を達    成する為邁進する事となった。     また、この計画に弾道弾・巡航誘導弾が含まれた原因には、マルタ    沖およびノース海峡で得られた戦訓も強く影響している。   (*6)     このことはS堂大佐の子息、S大佐が防護巡洋艦 < 千堂“鳥海”瞳 >    の初代艦長となったことからも窺い知ることが出来る。   --------------------------------------------------------------------   結論:シバタク──逝ってヨシ(ぉ      貴様さえ素直に沈んでいれば、周囲にここまで迷惑を撒き散らす事も無      かったろうに(笑)  --------------------------------------------------------------------  え〜、シバタク憎し(笑)のあまりパナマ攻防からここまで引っ張ってしまうの も、ちょっと何なのですが(^^;ゞ  このように繋げて行けば今迄に提示されて来た流れ、パズルのピースが綺麗に嵌 まって行くのではないかな、と思いまして。  史実における3-T ミサイルの開発計画、バルブンビー計画が誘導爆弾発射母機と 神風特攻に対処する為開発が加速されたと言う経緯からみて、あまり無理は無い様 にも思えるのですが、如何でしょうか。  ラストの一文は──「親に似て美人、と評判のフネである」と言うからには、艦 長のほうも(“征途”宜しく)やはり親子二代で同名の艦艇を指揮して貰いたいな、 という我侭です。   --------------------------------------------------------------------  では、以下レスです。  途中で文章が切れており、またAAで書いた図表がずれていました。  まことに申し訳ありませんでした。ここに謝罪致します。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 MURAJI 様〉 >  >> 感動しました(涙)>< 桜井“朝日(あさひ)”>艦影図  え〜、楽しませて頂いた分、自分にできる範囲でそれなりに何か御返ししなけれ ばならないな、と思いまして。  趣味で行っているものである以上、何らかの形でリアクションが在った方が楽し いと考えました。  ただ、あれに関しては──こちらを拝見した直後、リハビリがてら即描いたもの なので今見るとちょっと、という所がありますね。  後でもう一度真っ当に描き直したいところです。  その折には質問等行うかもしれません。宜しく御願いします。>> MURAJI 様  >> そういえば、この世界のCIWSって、いつ開発されたんでしょう。  下記でカーフ様が触れられているマルタ沖およびノース海峡での戦訓という観点 から考えますと、日独陣営双方とも必然的に艦艇の個艦防空能力強化という結論が 導き出されると思いますので──CIWSというか、近接防御兵器の登場は案外早いよ うな気もします。    #エグゾゼの直撃を受け<シェフィールド>が沈んでいますし(笑)  ただ、GETTO陣営がOTO ブレダの76mmコンパクト砲や40mm CIWS(ボフォースのシー ・トリニティ辺りでしょうか。そういえばフランスにサターンとかいうゴールキー パーの架台と動力部に30mmだか40mm機関砲を積むCIWSがあったとか)であるのに対 し、PACTO陣営の方で実際に現れるCIWSがヴァルカン・ファランクスと同様の砲熕 兵装型であるか否かは、この世界でミサイル万能主義が何処まで幅を利かせられる かにも掛かって来ると思います。  ──下手をすると、PACTOサイドでは「RAMミサイルと20mmCIWSが同時期に登場する」 という恐ろしいオチがありそうな(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様〉 >  >> SF作家たち  ニーヴン、パーネルあたりも拙いでしょうし……辛い、所です(T_T)  >> Uボートを暴れさせているのですから、SLOCの維持がいかに大切なことは分かっていて当然の筈。  ……の割には、商船の護衛など等閑に附して放り出しているような印象が在った もので。  指摘されるまでオランダ近辺での一連の流れをすっかり忘れていました(先入観とは恐いものですね)。  その為か、かえってあの展開の過程には膝を打ちました。  >> 条文は「日本の戦艦・正規空母」に関する規定  おぉ、それは規定を勘違いしていたようです。いけませんね。  >> 貴重な「やられ役」として、キャラハン提督や陸奥、ロイヤル・オークみたいに定番になるでしょう  や、殺られ役ですか。なんと御似合いな(爆)  で、「あの日の屈辱を忘れるな!」とばかりに何故かひとりだけ後に建造された “戦死提督”級に名を連ねていたりするわけですね(笑)  そして、仮装戦記でごく偶にカッコ良く描かれては林譲治氏が描くところのイタ リア軍宜しく「や、奴が活躍するなんて!」と読者諸氏を愕然とさせる訳ですか(笑)  ──ん〜、自分で言っておいて何ですが、PKO 活動に参加したとき等を見るに、 仮想戦記ではイタリアの兵士は不当に貶められているような気が……(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カーフ 様〉 >  >> もう一つ、<マリーノ>級というのが存在します(笑)  いやぁ(笑)  個人的に「いつ、いかなる状況にあろうとも己と引き換えに商船を護り抜こうと 足掻き、沈み逝くことこそ護衛艦の本分、海軍たる誉れ」と考えてしまったので(笑)  生き残り、後にしっかり < ルポ > < マエストラーレ > へ繋がっていく < マリー ノ > 級は敢えて外した次第です、申し訳ない<(_ _)>  ……しかし、そうなりますとSNLE < ル・ルドゥダブル > が就役するまでの間、 フランス海軍は辛いことになりますね。  >> ラファイエット級板張りフリゲイト(史実台湾の康定級に近い)を前倒してWW4に出そうと思ってます  あ、いいですね。  私にとっては、本国仕様の < ラ ファイエット > よりも輸出された < 康定 > 級  の方が見栄えが良いように思えるもので(笑)  ……と、なりますと「隆山」版 < ラ ファイエット > は──当初からPAAMSを装 備、管制レーダーはEMPAR、艦橋直前にASTER 15/30用VLSを搭載し、船体そのもの は船殻延長したサウジアラビア版の改ラファイエット相当になり満載排水量4,500t。 上構は < 康定 > というあたりなのでしょうか。  後でちょっと側面図を描いてみましょう。  しかし、そうなると仏伊両国が調達を予定しているホライゾン(ラファイエット 発展型の色彩が強くなってしまった)と被るような気もしますね。  どうなるのでしょうか?   -------------------------------------------------------------------- > 〈 dai様、さたびー様〉 >  ……え〜、このような質問、指摘で御気を悪くしないで頂きたいのですが……  合衆国戦艦群、殊ポスト隆山条約戦艦と < 広場”バンカーヒル”まひる > の 図面(側面図または二面図)、あるいはスペックの詳細な数値はおありでしょうか。  実は先程“まひるの生涯(完全版)”を読み返し、厄介なことに気が付いたので ──確認の為略図を引いて荒く計算してみたのですが、 < 夕凪"ミネソタ"美奈萌 > 級 戦艦(おそらく < ノース・カロライナ > 級の防御を < サウス・ダコタ > 相当に 向上したもの。ほぼ史実の < アイオワ > 初期案に相当)の全長全幅がこの寸法の ままですと……空母化直後の < まひる > たんは── < サウス・ダコタ > と同様 スケグ内に推進軸を通す処理を行っていると仮定した場合──艦尾の上下動が激し く、双子空母より不安定な艦となり、空母としては不適なものとなりかねないので はないかと感じました。  また、最終状態のまひるたんに135mmHTSを装甲として張った上開角13.5度の斜め 飛行甲板を載せた場合、どうしてもこの数値内には収らなくなるような気が(苦笑)  仮にこの寸法内に無理に収めた場合、アングルド・デッキ部の飛行甲板長は約150m となり、今度はジェットの運用が危険になるものと思われます。少なくとも、F-4 級以上の運用はまず無理となるでしょう。 (実際の運用上、着艦の際には二次改装後の<ミッドウェイ>より遥かに条件が厳し  くなるのではないかと。)  また、上部が重くなり過ぎ、荒天時には舷側エレベーターの開口部から海水が浸 入したり、通常航行時にも蛇行しつつ左方へ傾く厄介な癖がつくような気もします。  解決方法としては、   1.全長257mのまま舷側装甲帯をぎりぎりまで外しバルジを装着。    2mほど幅を拡幅し復元性を向上。   (米戦艦の場合舷側装甲帯下部は船殻の強度材を兼ねる為外してしまうと今度    は縦強度が不安となる。    対策として舷側に補強材を張り増し、艦底にバラストを追加する事に。    この場合パナマ通峡は不能となる)   2.アングルド・デッキの開角を9.5度とし着艦部の全長を約200mとする。   3.飛行甲板幅を60mにまで増す(出来ればもう少し上げればモアベター)   4.いっそのこと、思い切って更にスケールを拡大する(笑)   (全長を史実の < アイオワ > 級相当の水線部262mまで伸ばし吃水を深め、    PanaMaxの限界に挑戦してみたり)  の四択(または2.3.4.の複合)があると思います。  ただ、後になればなるほど戦力向上の度合いが大きくなる為、他とのバランスを 考えると良し悪しだと思いますが。   #最も安易な「船殻延長後、甲板のアングルド・デッキ化及び装甲化を“しない”」    という選択肢は除いています。  私は刊行された冊子は所持していないもので── < 広場”バンカーヒル”まひる > が戦艦からの改装艦であるという前提があり、また母体となった< 夕凪"ミネソタ"美奈萌 > 級 及びそれ以降の艦の数値が提示されていない為、他の合衆国戦艦群との絡みで (「歴史虚像」の方にそのあたりが記載されているのかも含め)すこし気になって しまいました。 しかし、不快に思われたかもしれません。御寛恕頂ければ幸いです。   --------------------------------------------------------------------  短い時間で纏めたので、ちょっと意味が通っていない部分があるかもしれません。  言葉足らずな箇所については、御容赦頂ければ幸いです。 WyfRbypJA5 20020504142254 $1$WV$Y0r3wzc5a4CNKQxts5Y5./ MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p84cce4.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年5月4日(土)14時22分 感動しました(涙)>< 桜井“朝日(あさひ)”>艦影図 2 1 イ式重爆>  「中国的天空」とか読むと、日本陸軍の運用したイ式重爆は中国空軍からは良いカモ扱いされてます(笑)  よく故障するやらで用兵側の評判も悪く、ほとんどが戦闘で消耗した模様です。  爆弾搭載量は少ないけど高速で軽快な97式重爆に機材を更新したら、損害はほとんど無くなったとか。 うたわれるもの>  確かに素晴らしい出来ですが、こんなのどうやって隆山ネタにしろというのでしょう(笑)  それに、一本道のゲームですから、キャラクタごとの個性はそれほど掘り下げてませんが、相関関係はかなり複雑ですし(^^;  あえてストーリーを始めるとすると、最初は「第一次世界大戦のU63による<旧来の水上艦艇の大虐殺>、そして全てのはじまりとなった未成艦<仮称3910号艦>」の物語になるのでしょうか。  帝国海軍唯一の正規工作艦な<エルルゥ“明石”>とか、追撃戦で大活躍する(笑)戦艦<トウカ“近江”>、打撃力の<カルラ“尾張”>、亡命イギリス海軍に供与された安土級護衛空母<ウルトリィ><カミュ>、誘導弾搭載艦<グラァ“大井”><ドリィ“北上”>、クンネカムンのメンツをSS高級指導者なのに何故か日本にかぶれているクーヤ、国防軍の重鎮なゲンジマル、一般SS高級幹部してるハウエンクア、武装SS高級幹部してるヒエンにするとか、色々と個別ネタは妄想できますが、まとめるとなると(苦笑) 神奈備 祐哉さんへ>  どうも、はじめまして。  美麗な< 桜井“朝日(あさひ)”>のイラスト、ありがとうございます(感涙)  制作者冥利に尽きますし、私個人のイメージにもぴったりです。  あと、感想はここで全く問題ないと思います。 > モデルとしては、アーレイ・バーグ氏が海軍作戦部長時代に提唱したDD(N)、建 >造過程に関しては史実の < ロング・ビーチ > 、スペック的には< ベインブリッジ > >をモデルとされたように見受けられましたので  まさにそのとおりです>モデル  具体的には<ベインブリッジ>よりも排水量を少なくして、実際の<ベインブリッジ>級よりも、さらに将来発展性を無くしてます。 >艦橋横に装備された40mm四連装機関砲がボフォースの40mmで良かったのかちょっ >と悩んだので、大体のサイズを憶えていたCIWSにした挙句近代化改装後とかキャプ >ション打って逃げていますし(笑  ボフォースでOKです>40ミリ  けど、CIWSも不自然では無いと思います。  そういえば、この世界のCIWSって、いつ開発されたんでしょう。 > しかし、フィアッセ嬢については──どうも、艦艇・航空機はともかく戦闘車両 >に擬えるイメージだけは何故かどうしても湧きませんね(^^;ゞ  確かに「泥臭い」陸戦兵器のイメージは浮かんでこないキャラです(笑)>フィアッセ  「果てしなく青い、この空の下で…」「月姫」なんかは、作品自体がかなり凄惨でもありますので、陸戦兵器でも全く違和感は無いのですが。 第四次世界大戦前夜(西暦1980〜90年代)の雰囲気  お見事です。  確かに日本軍は、米軍の良いトコ、もしくは試作構想などを実現してますから(笑)   AOn2ylrTfk 20020503204808 $1$W5$HCX0b5Md5TPjDBaAG.fQX/ しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月3日(金)20時48分 ス号作戦続報 2 1 花梨、和泉ちゃんと連続クリア〜 花梨シナリオでは、マルチ・シナリオ、マルチ・エンディングのゲームの特性を生かし切ったシナリオになっていました。 クリアまでバッド連発で手こずりましたが、不満は無いです。クライマックスはもう絶品(TT)。バッドも含めれば6回くらいは見ています(爆) 主人公の成長と奮戦が描かれ、きっちり締めます。スガスガしいエンディングでした。 幼なじみ属性の方はプレイ必須。 あと犬属性も(爆)「わんわん」「うきゅー」「くうーん」「ぺろぺろ」本当にやるか!(笑) にしても主人公と花梨とのカップルは、バカップルですな〜 しっかし主人公、「させてあげるから、境内の掃除をお願い」と言われてはりきるなって……気持ちは分かるが(爆) 和泉ちゃんシナリオは、花梨シナリオのデキの良さに比べてちと不満。 そりゃあ、和泉ちゃんは可愛いですが、一人娘に「悪魔のような人」とまでいわれる新城パパとの対決が欲しいところです。「青空」の堂島センセイみたいでは困りますけれど(汗) 和泉ちゃんの強さが際だっているので、主人公がヘタレ過ぎ。 雪さん、花梨、和泉ちゃんと来まして、残りは双子にかぼちゃと、那波です。那波はともかく、双子らはどうストーリーにからむのやら。 廃人製造機の異名を持つ雪さんの破壊力は絶大極まりなく、セアラさんや冴香さんとかの例を見るに佐藤御大も雪さんとお花畑に行ってしまって戻ってきていないのではないか、と危惧されます(反応爆) それにしても全員「聖なる行水」があるというのは、ちょっとどうかと………(反応爆) >神奈備祐哉さん >最も偉大なSF作家3名 ハインラインは海軍だし、クラークは英国の電子技術者なので日英側にいるのは間違いがないですが、問題はアジモフ博士。 ニューヨーク在住のユダヤ系市民ですから、開戦後のN.Y.陥落(無防備都市宣言をするでしょう)を考えると、逃げ出すのはかなり厳しいですよね。ああ、「銀河帝国の興亡」が〜 ノンフィクション・ライターのD・ハルバースタムもその頃には少年なんですよね。 >史実に対するオマージュと痛烈なパロディを兼ねたもの いや、そこまで難しくは考えていませんでした(汗)が、地図を見れば大西洋両岸をつなぐSLOCを切断すべきなのは一目瞭然ですからね。 ある意味、一番苦労したのが、ドイツ海軍が護衛を放り出して艦隊決戦にのめりこむ理由を探すことだったりします。 Uボートを暴れさせているのですから、SLOCの維持がいかに大切なことは分かっていて当然の筈。ドイツで自給できるのは石炭と岩塩くらいなものですし、物資を輸入しないとやっていけません。……の割には、WW1やWW2でもドイツ海軍はドイツ商船の保護なんてやっていないんですよね…そこまで手が回らないというのが真相なのでしょうけれど、なんだかなあ。 (オランダやノルウェーの沿岸では英軍の通商破壊艦と死闘を繰り広げていますが) >フィアッセ 条文は「日本の戦艦・正規空母」に関する規定ですから、英国空母でフィアッセを当てはめても良いのではないでしょうか? >シバタク艦長 いやいや、貴重な「やられ役」として、キャラハン提督や陸奥、ロイヤル・オークみたいに定番になるでしょう(爆) >さたびーさん 「小悪魔」な双子空母は楽しませていただきましたが、ちょっと誤字報告をば。 まず、小鳥は「龍驤」、“つちへん”ではなく、“うまへん”です。 あと、“スピットファイア”のことは“シーファイア”だと思いますが、スーパーマリン社です。 >カーフさん こちらの「水月」も設定が難しいです。 主人公は「魔弾の射手」ということになるのだけれど、シナリオ毎の落差が激しくて…困ります。 宇宙戦艦の建造は必須かも…… >春巻さん >瞳が普通の条約型巡洋艦になってしまったのが少しネタ整合で大変 瞳ちゃんと唯子は当初は超甲巡だったんですけどね(^^;;;;; >風はそろそろ吹き始めたかなあ リーフの会報に○2らしき極秘資料が載ったとか……(ニヤソ) >Mobius80さん 私の方はサービス業でもあるので、GWなんて関係ありませんYO? 平日に休みを交代で取りますけどNe。 寂しくなんかないやい! >薫とちかぼー まあ、パナマの後はカリブ海でのガチンコがありますけれども(^^;;; そこに投入するしかないですね。あとはもう、ドイツは港に籠もり放しになってしまうし(爆) それでは。 Ubena53PgN 20020503003343 $1$Wy$ZA.zE1/xmhazA31TwE4Gz1 Mobius80 p0082-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 2002年5月3日(金)00時33分 ようやく4連休…… 2 1 えー、会社の諸事情によりまして、ワタクシようやく休暇突入です。 ちなみに、巷の相場の半分しかありません。 ふ……不景気が悪いんだいっ!!(泣) >カーフ様 >少なくとも前より早い、そう前向きに考えましょう(^_^;;;  前環境に比べ、串も防火壁もなくなり、実測約9KB/秒……もはや何も言うまいて >薫 >対ノエル(P1級)用に建造してしまうとか〜「15センチ3連装だけど自動砲なので砲塔が巨大」をやるか。  神咲一刀(灯)流が薩摩示現流の流れを汲み、基本的に一撃必殺。しかし追の太刀と呼ばれる切り返しも早いという設定に忠実に行くと、 可能な限り自動化した大口径砲というのがぴったりくるかと。  ……超遠距離対空射撃はやりません、絶対にやりません!!(伊勢爆  対自動人形シリーズ用となるとガチガチの艦隊決戦兵器になりますけど、そうなるとどこの戦いに投入するか……。  史実の利根型に近い設計(排水量は増大)にして護衛総隊に放り込んだ方が、話は作りやすいんですよね。  はてさて、どうしたものやら。 >春巻様 >ちかぼーさんの場合 >やはり高度に電子化されたシステムとかそういったところになるのかなー。  ではヘリ搭載能力を持った試製のミサイル軽巡。人材不足の折、艦内機能を可能な限り自動化して乗員数を大幅に削減した艦。  役割分担も圧縮されて少人数での運用が可能になった反面、いったんトラブルに見舞われると復旧に時間がかかる。  それでも軽巡クラスの比較的余裕のある船体と、ミサイル誘導用に大量搭載された電子機器(つーてもまだ真空管でしょうが) に支えられ、戦後も某国際救助隊の旗艦として活躍する。  ……ここまで書くんなら自分でやれといわれそうな気がする(自爆 >薫の場合 >私がイメージしてたのは、むしろ史実の超甲巡といったところでした。  <愛鷹>級が難物でなければねぇ……あっさり3番艦で書いちゃえるんですが。 >ワタシの場合、そこに「要塞」も絡んでくるんですよ。「阿蘇」からですけどね(苦笑)  大丈夫。コミック版「琵琶湖」を購入していた私もイジェクト必至です! >NANA式  センチュリーシリーズにたどり着くには、あとどれだけ……。 2fmomCMwkh 20020502235140 $1$W8$N7CtihQP0FzCTjiPvT4tG. さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年5月2日(木)23時51分 太平洋戦争における米軍の動き 2 1 隆山世界ではフィリピンがスペイン領になっており、それを合衆国が保障占領する事で同地が戦場となる…と言う設定でしたが、南部連合を抱える合衆国にはフィリピンへの派兵は避けたいと言う思惑があり、またフィリピンマニア(爆)のマッカーサーも南部人である事から、合衆国は積極的にフィリピン、グアムなどのスペイン領に進出する意志はないかと思います。 よって、合衆国軍はハワイからマーシャル→トラック→サイパン→小笠原→東京と侵攻する伝統的なオレンジ・プランに則った戦略を取りたいのですが、どうでしょうか。 合衆国はパラオを抑えて潜水艦を進出させれば日英の連絡を断ち切れると考えていますし、日本もフィリピンが中立なら南シナ海のシーレーンは安全ですので、両国ともにわざわざフィリピンを戦場にするメリットが無いと思われるのですけれども。 なお、合衆国とスペインの関係(スペイン内戦後)は 「合衆国はスペインに対し、内戦復興のためのを資金・資源を援助し、中南米及び太平洋の権益を承認する。代わりに、スペインは合衆国のパナマにおける特殊権益を承認し、南部連合との同盟関係を解消する」 と言う事でヴェルフェンさんとの間で同意が行われています。二国間協議のため、世論の同意は確かに得ていなかったので、ここで一つ賛否両論を頂きたいと思います。 「隆山世界では新参者の米西が勝手な事をほざいて秩序を破壊する」と憤る向きもあるかもしれませんが、なにとぞご寛恕のほどを。 >カーフさん >シバタク なんでって…こいつが好かれる要素なぞどこにありましょうや(爆笑)。 0yQH7O4XYb 20020502232110 $1$Wx$YNv.zT6Ee8aPu3zAT/0wU0 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds03.hrs.mesh.ad.jp 2002年5月2日(木)23時21分 評価上昇中? 2 1 おね2続行中・・・ 真面目で何でもできる奈穂は汎用巡洋艦だなぁ(^_^;;; しかしこの娘、孤児院育ちなんだよなぁ・・・どうすっか(汗) 嫌われ役の児玉先生は「悪の大井篤」的キャラでいきます(笑) #さたびーさんへ。 ・シバタク滅殺 やっちゃいましたね(爆)なんでみんな嫌うのか(殴) #春巻さんへ。 ・照準機 史実で日本が輸入したイ式重爆撃機=フィアットBR20もこの簡易照準器でした(^_^;;; しかし恐るべきことにこれできちっと命中させたというんだから日本人って凄い(笑) 後、ドゥーエの戦略爆撃理論に捉われて高高度爆撃に徹しすぎたというのも命中率低下の原因です。 ・テンション そう考えると他ソフトをプレイしつつ、きちっと作品を揚げられるしけたたさんって凄いですよね(^_^;;; 私はなかなか完結できないのに(・・;) ・戦艦 さすがに無理がありますからね(^_^;;; かといって悠姉さんや愛姫先生ぶつけたらネタが崩れますし(爆) #Mobius80さんへ。 ・回線 少なくとも前より早い、そう前向きに考えましょう(^_^;;; ・薫 対ノエル(P1級)用に建造してしまうとか。あれは28センチ3連2基で33ノットですから。 それとも彩音様のような「15センチ3連装だけど自動砲なので砲塔が巨大」をやるか。 ・鮭 うーむ、パンチが弱いですねぇ(^_^;;; 地政学や後書きはスペックと比較してやや判りにくいですし(殴) #しけたたさんへ。 ・おね2 実際、よくここまで持ってこれたと思いますよ(^_^;;; ただ設定がやっぱり難しいです。 たとえば乃逢の「陸上少女、メインイベントは先輩との競争」をどう料理すべきか(汗) #神奈備 祐哉さんへ。 ・護衛艦 もう一つ、<マリーノ>級というのが存在します(笑) 戦訓により対艦能力を強化した護衛艦ですが、これから「対艦ミサイル搭載護衛艦」が発展、<ルポ>級へと続いていきます。 ・艦艇発達 フランスは正規空母を残してWW3を終えてますから、艦載戦略爆撃機という代物を運用して弾道弾搭載潜水艦を運用できるまでこれでつなぎます。 後、ラファイエット級板張りフリゲイト(史実台湾の康定級に近い)を前倒してWW4に出そうと思ってます。 イタリアはPACTOの地中海部隊(アルジェ)に対応するために史実より少し強いです。 *彩音様がいるし(爆) なお、両国ともCIWSは40ミリ機銃か76ミリ砲を積みます(マルタ沖およびノース海峡での戦訓) LC2Uj4XGBH 20020502174002 $1$WM$Gw39Rm5hbZTsbCsw03P7a1 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp fm2149.ic-net.or.jp 2002年5月2日(木)17時40分 おぉ(笑) 2 1 > 〈 我らが倶楽部へようこそ! 〉 >  ──それは、 < 高瀬“大和”瑞希 > の艦橋で「88cm!!」と叫びつつ皆様の 間に混じって“万歳!”を絶叫、連呼せねばならないようです(笑)  こちらを拝見したのは──過日偶々サークル「豆満江開発機構」のくわね様と御 話しする機会が在りまして、その時こちらの「歴史虚像」に触れられていたのを思 い出したのが切っ掛けです。  軍事史にはさほど詳しくないのですが、  ところで、R・A・ハインライン氏ですが(笑)──史実ですと確か1943年当時、 L・スプリング・デイ・キャンプ氏、アイザック・アジモフ氏と共に軍属としてフィ ラデルフィア海軍工廠に勤務し < エルドリッチ > を始めとする艦艇船殻の消磁試 験や損傷艦艇の修理業務に携わっていたという話を聞いた覚えがあります。 (彼ら海軍技術者達──後の、最も偉大なSF作家3名──が息抜きに職場で交わ した真剣な罵迦話が、後 UFOなどと絡めて語られる有名な事件、フィラデルフィ ア実験 “Philedelphia Experiment”の元ネタになったという説もありますね。 そうなるとこれは三氏が共同で元ネタを提供した「最高に贅沢なSF与太話」と いうことになります。以上余談)  人名こそ架空戦記で良く触れられる割に、あまり深く突っ込まれない話題なので 少し気になってしまいました(笑) 「隆山世界」での彼らが合衆国(西側)に行って貰えないと、この世界では戦後ま ともなSFが読めなくなりそうだったもので(苦笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 鹿児島、九州にちなんだ山岳名 〉 >  甲巡クラス以上ですか……あと九州で該当しそうな有名どころならば…… < 御岳 > < 国見 > < 背振 > といったところでしょうか。  個人的な意見ですが── 神咲 薫嬢を重巡洋艦クラスに擬えるなら、出身地から イメージ的に < 御岳 > (桜島の別称)が良いような気もします。  ただ、(手元に資料が無いので失念していますが)これらは確か命名された前例 が無かったり、( < 葛城 > 級の)未成艦だったような記憶がありますし──艦名 にするにはちょっと、といった印象も在りますね(^^;ゞ   -------------------------------------------------------------------- > 〈 フィアッセ=CV(F) 〉 > > 〈 春巻れいじ 様〉 > >> 反応兵器の「呪い」と「呪われた翼」(反応兵器戦力の一環としての >> 大型空母。ただし実際には“そんなことはない”=反応兵器搭載は見送り)  えぇ、発想のおおもとはそんな感じです(笑)  装甲巡洋艦 < 椎名“浪速”ゆうひ > との絡みを描くならWW4建造中、となるの でしょうが──規定に反しますし、設定に沿って真っ当に考えた場合……只でさえ 対岸の敵国に対抗し< ヴァンガード > 級戦略原潜四隻体制を維持し無ければなら ない上に、史実以上に厳しい財政のなかでは……代艦と言えども正規空母を取得し ようというのは厳しいと思えます。  その代わりどれだけの物を犠牲にすることになるのかを考えますと、私の提示し た意見は選択肢のひとつをどう捉えるかの思考実験以上のものにはなりませんね。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 しけたた 様〉 > >> 後学の為にも、お気に入りの艦艇などを教えていただけたらなあ、と思います。  はい。  史実ですと、こと西暦1970年代以降登場した戦後第二世代にあたるDLG (嚮導駆 逐艦・フリゲート)及び原子力ミサイル・フリゲート(DLGN、CGN)です。  ( < 桜井“朝日(あさひ)”> は丁度その範疇に含まれる艦艇だった為、楽しんで描きました)  どちらかと言えば、性格がはっきりした艦艇よりも、そうなり切れない中途半端な 色を持つアンバランスな艦艇が好みですね。 「最も好きな未成艦は、合衆国が計画した DLGN/CGN-42 級です」という時点で、 私の嗜好がかなり明後日の方向に曲がっている事がお判り頂けるものと(笑)  現代だとフリゲートクラスの艦艇、個人的にはカナダの < ハリファックス > 級 あたりですね。  機会が有る度旅行がてら艦艇の見学に行っているのですが、このクラスとは縁が 有るらしく、日本に来る都度見に行っています。  こちらの「隆山世界」では   < フィーリア > 級護衛艦、< 雛山 > 級海防艦両級  ──この双方を見比べてしまうだけで、第三帝国がSLOC封鎖により締め上げられ 戦争を喪う末路が垣間見えるように思えてなりません。  アルベルト・グロスブルネン大佐の歯噛みが聞こえてくるようです。  仮想戦といえども内包する冷徹な理は何ら変わりない。  史実に対するオマージュと痛烈なパロディを兼ねたものを通じ、改めて思い知ら されたような気がします。   < 千堂 > 型装甲巡洋艦(超々甲巡)  ……え〜、こちらは純粋にモチーフとされたキャラクター達に(笑)  一見キワモノ、トンデモの域に近いのですがこの < 千堂 > < 九品仏 > の二人 に擬えられてしまうとどんなものでも思わず納得してしまいそうな(笑) 「艦長のGペン」「我輩のヴァルハラへようこそ、まい同志」には説得力が在り過 ぎます(笑)  それと、ふと気になったのですが、  < 雛山 > 級 の実質的な後継となる < 立川“樅”郁美 > 級対潜駆逐艦ですが、 旧版のままですとちょっと軽く、居住性が圧迫されているように思えました。  艦形的には昭和28年度計画の護衛艦 < はるかぜ > 型辺りをベースとし松型をリ ファイン、排水量をもう少し積み足し少し余裕を持たせた2,500t級とすれば、史実 における昭和32年度計画の護衛艦 < あきづき > 型相当の艦となり戦前・戦後の技 術的なギャップを埋め易くなるのではないかと考えますが……如何なものでしょう か。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 カナ坊 1000年の孤独 〉 >  反応弾の直撃……あかんですな。  これでは後にこの世界で流行る仮想戦記モノのなかで、シバタク艦長がエラくカッ コ良く描写されてしまうではないですか!(笑)   -------------------------------------------------------------------- > 〈 < 桜井“朝日(あさひ)”> に関して >  皆様、有り難うございます。 「一見いかにもそれらしく見えるが、その実駄目そうなフネ」を目指しました。  モデルとしては、アーレイ・バーグ氏が海軍作戦部長時代に提唱したDD(N)、建 造過程に関しては史実の < ロング・ビーチ > 、スペック的には< ベインブリッジ > をモデルとされたように見受けられましたので “駆逐艦規格の構造のまま大型化、結果的に巡洋艦クラスになってしまった艦” という位置付けからスタイルを考えたつもりです。  この時代ですと、SSM (対艦ミサイル)に対する艦内防御のあり方も未だ固まっ てはいない筈ですし、このクラスでは50〜60年代の航洋防空艦のスタンダードな船 型に到る二歩手前くらいのデザインの寄せ集めが採用されると思いました。  原子力艦は基本的に煙路の配置を考えなくて良いので描くのもバランスを崩すの も大変楽ですね(笑)  ただ、拝見した勢いでうろ覚えのまま描き上げ仕上げてしまったので、ちょっと 粗が目立ちます。  艦橋横に装備された40mm四連装機関砲がボフォースの40mmで良かったのかちょっ と悩んだので、大体のサイズを憶えていたCIWSにした挙句近代化改装後とかキャプ ション打って逃げていますし(笑)  もう一度描き直した方が良いのかもしれませんね。  しかし、改正隆山艦隊建設法、こと 「第1条第4項第3号:史実で計画・建造された、あるいは『皇国水軍隆山鎮守府』の設定世界において技術的・国力的に開発・配備等が可能な事」 を見直していてふと考えたのですが──一晩置いて見直すと……どうもこの世界で は、あの艦はあの姿には成り得ないように思えてなりません。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 第三次世界大戦半ば以降の艦艇発達について 〉 >  前項に関わり、少し思ったことを。  この「隆山世界」においても、基本的には史実におけるポスト条約型・戦後型巡 洋艦のラインを通る──と、なると船型は外見的には < 大淀 > 型のラインの延長 線上にある? 防御上の観点から舷窓は既に廃止されているようなのですが、舷外 電路は有りの方向で?──事となるのでしょうが……ここから先はかなりの変質を 見せるのではないか、そう思えてなりません。  例えば、現在使用されている海上自衛隊の艦艇は、<フレッチャー><ギアリング> 両級を始めとする合衆国製駆逐艦からの強い──それも、兵装、内部の艤装に始ま り船殻の縦肋骨+横肋骨構造の接合処理及び区画配置の在り方、舵機取り付けから 板厚、溶接の際の温度管理に至るまで。それこそ全面的な──影響を受けていると いっても過言では在りません。  この点は他の西側艦艇も同様です。  戦後の合衆国による余剰艦艇の供与や設計協力、各国間における技術移転等が絡 み合い、相互に影響し合った結果、技術的な系譜が連続していると言い難い部分も 出てきています。  これらは「外見的にはともかく、技術的には各国独自のものが一旦断絶し標準化 されかかり、再度分化した」と捉えたほうが良いのかもしれません。  又は“構築に莫大なコストが掛かる兵器体系全てを単独では賄えなくなった為、 標準化出来るところは標準化された”と言い換えても良いと思います。  しかし、この「隆山世界」においては技術調査こそ真剣に為されるでしょうが、 目の前の戦いに忙殺される為経験が蓄積され、試行錯誤が積み重ねられていく過程 が異なっている為かなりの率でブレが生じていくと思われます。  少なくとも、反応弾頭型弾道弾の乱れ撃ち、それも演習ではなく、作戦行動中の 艦艇に実射された上直撃まで受けている点を鑑みるに、艦艇のCBR対策には史実以 上に本腰を入れていく事となるでしょう。  それらを踏まえた上で、技術的熟成度を勘案すると── ・艦表面に付着したベース・サージ(放射性物質を大量に含有した水蒸気の霧)を 除洗し易い艦形への転換。 ・材料工学の発展に伴う強度計算の進展に伴う船殻の軽量化。 ・砲熕兵装主体から誘導噴進弾(ミサイル)主体の兵装への転換、拡充。 ・それに伴った重量配分を主眼に据えたウェイトデザインから艦内の有効スペース の拡充を主眼に据えたスペースデザインへの移行。  そうなりますと、航洋型の大型水上戦闘艦の船型の主流が長船首楼型からシア無 しの平甲板型へ転換していくのは史実より早く進展しそうですね。  ──戦前の艦艇の大部分は供与の対象とされたり、FRAM改装抜きで早々に退役し、 代艦は世代を突き抜けたものになって行きそうな感触も在ります。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 第三次世界大戦半ば以降の技術転換について 〉 >  ざっと見たところ「隆山世界」では、第三次世界大戦終結時において(最も進ん だ部分では)史実より12,3年近く技術全般の思考が加速されているように見受けら れました。  拝見したところ、大筋ではPACTO(太平洋条約機構)サイドが史実におけるNATO、 GETTO(大欧州統合条約機構)サイドが史実におけるWTOとなるのだろうと考えます。  が、全般的に底上げされている部分(技術の加速、変異に対する考察)を抜きに すれば、第四次世界大戦前夜(西暦1980〜90年代)には雰囲気として +------------------------------------------------------------------+ | 第四次世界大戦前夜(西暦1980〜90年代) |  +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | | 艦艇技術 | 陸戦技術 | 航空技術 | 電子工学 | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 日 | 日米折衷+α | 日米折衷 | 米日折衷+α | 史実米+日 | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 英 | 史実英+α | 史実通り | 史実欧州系 | 史実+α | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 西米 | 日米折衷 | 史実日+α | 史実日相当 | 史実日相当 | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 独 | 露独折衷 | 独米折衷+α | 史実露+独 | 独露+α | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 仏 | 史実仏+α | 史実通り | 史実仏+α | 史実より− | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 伊 | 史実伊+α | 史実伊+α | 史実通り | 史実より− | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ | 東米 | 独米折衷 | 独米折衷 | 史実独相当 | 史実東欧か? | +------+--------------+--------------+--------------+--------------+ 露、西はわが道を征く(笑)  といった感じになっていくのではないか、とのニュアンスを受けました。  (尚、経済力は敢えて省いています)  このあたり、把握し易い様ある程度図示された方が宜しいのではないかと提言致 します。   -------------------------------------------------------------------- ちょっと拝見した後に思った感想を羅列してみましたがすこし、長くなってしまい ました。 それでは、この辺で失礼致します。 ──しかし前回と言い、第三会議室にて個別にレスを付けるにも、全体的な感想と 言うにも少々ズレた微妙な話で申し訳ありませんm(_ _)m mt7uLzswVc 20020502012024 $1$Vj$vEQ45LV6IPpvMnZxJRVVl/ 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110254.zero.ad.jp 2002年5月2日(木)01時20分 今日はレスのみ。 2 1 >虎鳩艦について その1 ちかぼーさんの場合  空母は……無理ですね。  そりゃまあ、2万トンの艦を「軽空母」といい張ればいいのですが、それでも一応、  「正規空母と戦艦はLeaf・Key・Tactics(Keyスタッフの作品限定)ネタから」という規定がありますからね。  となると、やはり高度に電子化されたシステムとかそういったところになるのかなー。 その2 薫の場合  私がイメージしてたのは、むしろ史実の超甲巡といったところでした。  隆山世界だと、〈大庭“白根”詠美〉の原案に近い感じですね。……ただ、瞳が普通の条約型巡洋艦になってしまったのが少しネタ整合で大変……うにゅう。 Mobius80さん >鮭(入り口編)  ワタシの場合、そこに「要塞」も絡んでくるんですよ。「阿蘇」からですけどね(苦笑)  表紙の佐藤道明絵にひっかかってそれ以来……(爆死) >NANA式  そーいえば、前に落書きしてたのを思い出しました。  ということで、直線翼版だとこんな感じです。  http://cat.zero.ad.jp/~zak19113/images/type7.jpg  http://cat.zero.ad.jp/~zak19113/images/type7_2.jpg (色違い版) >鮭  やはりここは、 新牧少将(空技廠)  〈芹火〉の実用化にあたり、ターボプロップ化を強く主張した。  この一点をもって評価する者もいるが、簡易迎撃機案やあらゆる爆撃機に掃射機バージョンを用意するよう上申し続けるなど、むしろどうしようもない奇人というべきかもしれない。また、潜水空母の実現を強く「運動」したことでも知られている。  ……いまいちパンチが足りないなあ(笑) しけたたさん >うたわれる艦  いや、どっちかというとカルラですね。  なにせ、●●がかりで運搬する装備を軽々と……  ウルトリィは……折角羽根があるのだから空母かな、と思います。  ……でも、シナリオが、シナリオがぁぁぁぁ(i_i) 風はそろそろ吹き始めたかなあ。 xZywrVSZir 20020501222503 $1$VW$HtVlRtYia3OeZ5.rYl7O40 Mobius80 p0082-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 2002年5月1日(水)22時25分 ワレ回線ノ確保二成功セリ 2 1 ○タイトル  ようやくADSLが入り、自宅のネット環境が整いました……が、回線不足で1Mも出ない始末。  4月頭から待たせといてこの体たらくかいっ!  ま、20日間無料になったので良しとします、はい。 >春巻様 >大丈夫、ワタシも入り口は鮭でした(爆)。  なるほど、最初のころのもっともらしい語り口にだまされたくちですな(爆 >薫 >同型艦については大丈夫。30cm砲艦クラスなら結構作品的に融通が利く。  しかしほぼ同時代に、20.3センチ砲艦の<江藤>がありますからね。  ゲルリッヒ砲装備の<千堂>級で上層部が懲りていないか、極端なデザインとなった<江藤>を反面教師とするか……。  とりあえずのイメージとしては、第三次大戦型の中では、比較的古風なデザイン。  30.5センチ長砲身(60口径ぐらい?)連装3基、対潜魚雷も撃てる汎用の魚雷発射管、日本海軍おなじみの両用砲。  (それぞれ建造時に「楓陣」「桜月」「無月」という符牒がつけられていた、とか)  GT機関で35ノット前後、たまにこける。という感じでしょうか?  艦名……<阿蘇>は熊本。<雲仙>は長崎。  鹿児島だと桜島か屋久島の宮之浦岳に……あ、高隈山(標高1237メートル)なんてのもあるか。  そんでお供に改秋月型の「十六夜」と「三日月(御架月)」。ただ、どっちも睦月型に同名艦ありですが……。 >>NANA式 >むしろ、単発版(にされた)XF−88と、バンシーを足して2で割った感じがイメージとして近いです。  画像が見つからなかったんで発展型のF-101Bを見ての感想ですが……こんなもん単発にして飛ぶんでしょうか(苦笑)  低速性能がかなり悪そうな気がします。 ○とらハ艦 >超能力戦隊  えーと、有名な話として知佳ぼーがアンテナの無い<初…… <MK.82直撃  ……ごめんなさい、もう言いません(平伏  それはともかく、時代的に空母として就役させるにはちょっと問題があるのでは?  雲龍型が沈みまくっているとはいえ、だよもんシリーズが生き残り葛城級が就役する状況では、新規に正規空母を建造 するのは必要性と台所事情を考えると難しいと思います。補助艦艇の建造もありますし。  そこで、大量建造される割にネタにならない安土級護衛空母の発展改良型試作艦というのはどうでしょう?  生産性に優れるものの艦載機のジェット化に対応できず、防空に不安を抱える安土級を改設計。  艦体のストレッチと甲板の強引なアングルドデッキ化&カタパルト、さらに欲張って高出力機関と大出力電子装備を備 えた、まさに「ハイテク娘」「目指せ人気投票No.1」な艦。  当然まともに動くはずもなく不安定極まりないその存在は、まさに妹系……って、だめですかね、やっぱり(自爆 >カーフ様  潜水艦<呂601>、戦隊内符牒「鮭」  艦長直筆の艦内報の大半は艦長の哲学論であり、あとがきの大半までもがそれで占められている。  戦闘中でも調子に乗って大声で演説するもんだから、敵潜に気づかれて反撃されてあぼーん……とか。 NgjFjHJL9N 20020501182809 $1$VP$3jmyAziSWxXaVZ6Y0DmhO1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年5月1日(水)18時28分 うがー 2 1 >さたびーさん >電磁パルスの発生のさせ方 ううう、生半可な知識は恥をかくという見本ですね(TT)修正バージョンを後日に上げます。 >ミャーコは音響測定艦 あれ?あの騒々しさとかカメラとかから通信艦だとばかり思っていました〜 他に通信艦というと………<長岡>?(滝汗) ええと、お奨めの<初音>ちゃんにしましょう(汗) >春巻さん >「ス」号作戦 さて、雪さんをクリアしましたが…「いの一番に雪さんを攻略する奴はダメ人間確定」といわれるだけのことはありますな(死) ええもう、それは凄い威力です。ぢたま某の漫画を読んでいると、なおグッドです(殴) 雪さんのネタは隆山世界に適用できると言えば適用できますが…まあ、史実よりは多少なりとも自由的な雰囲気なので、○○○に対する締め付けもそんなに厳しくない、と思うのだけれど。けれど戦争が始まると民主主義国家でも総動員態勢のために国家主義になってしまうからなあ。 ドイツ版でやると、雪さんに関する背景設定がとてつもなくひどいことになりそうです。KZが…アインザッツグルッペが…(鬱) 気を取り直して、次は花梨で。こちらも相当な爆発威力らしいとのこと(^^) メインヒロインの那波は最後にしようかと。 >瑞希を最後の戦艦として後悔 ウルトリィ播磨ですか?(爆) そうはいってもRSBCの対決再現は、隆山世界では日独ともに国力的に無理ですし。 やはり火葬にならないための制限は必要なので致し方ないでしょう。 ドイツはある程度無茶が通りますが、RSBC版ヒンデンブルクを建造しては駆逐艦その他の建造が出来なくなってしまいます。護衛艦艇に回す人員だって絶対に足りなくなるし。 さらに一方では、あんぱん娘級空母2隻(計14万トン超)を建造しているし(^^;;; >Bo345 あ…ボーイングのBoか! するとNa173とは、ノースアメリカン?DB605搭載のムスタングですか! >カーフさん >十字に糸を張った爆撃照準機 ……子供のパチンコじゃあないんだから(^^;;;;; >おね2 遙先生は確かに戦艦クラスですねえ〜なんだかサブキャラの方を攻略させろ、という声が大きいようですが。 原画担当の頑張りが凄いですよね。昨年暮れの公表された原画を見た時には、どうなることかと思っていましたから(爆) CGOJfCkL97 20020501000432 $1$Va$MRIoffWuuzxClXVWU0GLY1 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp ab242040.ot.freebit.ne.jp 2002年5月1日(水)00時04分 はじめまして。 2 1 神奈備 祐哉さん  はじめまして。我等が倶楽部にようこそ。  楽しんでいただけたのならば、執筆者の末席を汚してる私も光栄です。  今後も、隆山鎮守府を宜しくお願いします。 >〈朝日〉  素晴らしい!  この、史実では冷戦時代に建造されてそうな上部構造物のレイアウトや全体的なレイアウトのアンバランスさがいいですね。 >フィアッセ=CV(F)  なるほど。  確かに、兵器の世代的にも丁度〈高町“不破”恭也〉の少し上に設定できますし(英国の財政にもよりますが)、「航空艦隊物語」で出てきた反応兵器の「呪い」と、「呪われた翼」(反応兵器戦力の一環としての大型空母。ただし実際には“そんなことはない”=反応兵器搭載は見送り)を引っかけることも出来そうですし。  でも、確かに戦闘車両にはイメージが重ならないですね(苦笑)。  恭也や美由希だったら、装輪式の戦車駆逐車とかでも結構イメージが重なるんですけどねえ。 >感想  ここでいいと思いますよ。  投稿に対する、個別の感想や意見だったら第三会議室なんでしょうけど、全般的なご感想やご意見なら、ここでも問題ないかと。 しけたたさん >反応弾命中  ……やっちまった……  シバタク艦長、最高です(笑) >洋弓と和弓  うーん。  まあ、和弓の引き方(といえばいいのかな?)って、案外マイナーですから。  ちなみに、私は大学時代の友人が弓道の同好会に入ってた(一年で辞めちゃいましたが)ので、そのつてで引き方について教えてもらいました。 >とらハ艦  防空巡洋艦に関しては、既存枠の中から引っ張り出すというのも手かと。  とはいえ、WW3で使えそうなのは「2」位ですね。……あと「ぶちゃ箱」の短編。例えば、以前ネタにした、満州国海上警察所属の〈小虎〉(〈1号〉型哨戒艇の輸出版)あたりをメインにして「猫たちの午後」とか(爆死)  あ、それとDVD版のおまけシナリオがどんなものになるのか判りませんが、それも可能性としてはあるでしょうか? >Do345  もしかして、それってBo345でしょうか(汗) >「ス」号爆弾  うわー。  萌え死にそうです(笑) カーフさんへ >イタリア爆撃機  ……すいません、それではどこの国でもまともな爆撃できません、って(笑)  というか、下手すると機銃の照準装置で急降下爆撃した方が当たるのではなかろーかという疑問(爆) >テンション維持  結構それが問題ですね。  私の場合、さらにぶったぎりのネタをまとめる能力が……  文体模写の練習もしないといけないなあ(ちなみに私はそう言うことは殆どやってない)。 で。全体レス。 >「う」号作戦  詳しくはネタバレなので言えませんが、あんなオチを出されては……  ここのネタには使いづらいです(T_T)  おまけに、実は〈高瀬“大和”瑞希〉級を最後の戦艦にしたのを無茶苦茶後悔してたり(滅) では。 xUE5cd6ShW 20020430222517 $1$V.$I4REBUVJrmdNYC4muCgs.. カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds05.hrs.mesh.ad.jp 2002年4月30日(火)22時25分 何作戦と名づけよう?( ̄▽ ̄;) 2 1 おね2は乃逢と遙先生をクリア、そーいう世界の使い方をするか(^_^;;; 乃逢はスプリンター少女だから駆逐艦で空いているのを回すか、はたまたジェット機にするか検討中。 後は戦艦級(爆)の遙先生と久遠@とらハではないのコンビはどうすっか( ̄▽ ̄;) #Mobius80さんへ。 ・ちっちゃいくうぼ ド・グラースはやかま進藤ですから改装は無理です(爆) でもちいさいくうぼは使いにくいですからね。空母って結局のっけている航空機が勝負ですから(:^-^) ・たーげっと どうでしょうか・・・特徴をつかむのが難しいですから、他の方に任せます(爆) #夜間戦闘機月光さんへ。 ・作文 私が書き方の参考にしているのは吉田俊雄とか木俣滋郎です。ただそんなにうまくありませんが( ̄▽ ̄;) ただ「この話においてこの艦はこの役割」というのは守っていると思います。 ・トーナメント ・・・ちぃっ、「おフランスで賞」ではないのか(。_゜☆\ バキバキ #しけたたさんへ。 ・蒼海 無理にあの展開に持ち込む必要があったのか( ̄▽ ̄;) ・爆撃手 イタリア爆撃機って戦争当初は糸を十字に張っただけの照準で爆撃してましたから(汗) さすがに後半はだいぶまともになりましたが(:^-^) ・水月 がんばれ〜(笑)こっちもおね2を進めていますので。 後、キャラフェスで貰った「朝の来ない夜に抱かれて」コミックでようやくイタリアとかも未来系が設定できます。 何せ「身体に邪神を宿した主人公が異形の者を消滅させる」ですから(笑) #春巻さんへ。 ・うたわれるもの 評判は高いですね。後はどう料理するかです(笑) ・創作力 しけたたさんもおっしゃってましたが、いかにテンションを維持するかです( ̄▽ ̄;) まあ、私もあまり人のこと言えませんが(^_^;;; #神奈備祐哉さんへ。 はじめまして(^-^)/ 感想はここでもよろしいですよ。 そして艦形図の方、ご苦労様ですm(__)m 私はとらハはよくわかりませんが、よろしくですね。 xpo9Ixf3Y8 20020430220856 $1$VO$IWcOrqKtQU8gByoInhhHG. さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月30日(火)22時08分 素晴らしい(笑) 2 1 ただいま「うたわれるもの」プレイ中です。しかし、面白いのですが余りここ向きではないかも(笑)。 >しけたたさん >シバタクの最期 艦長のキャラ設定が素晴らしいです(爆笑)。しかし、核爆発に伴う電磁パルスはガンマ線と大気との衝突が原因で、被爆した物体が吹き飛ぶ際に発生するものではなかったような気がするのですが。 あと、今気づいたのですが<信楽>は電子作戦艦じゃなく音響測定艦です。すると、小沢提督の旗艦は<初音>になるのかもしれません。 確か<琴音>は地中海で戦没してたので。 >神奈備 祐哉さん はじめまして。われらがクラブへようこそ! >あさひ側面図 おぉっ、素晴らしいですね。妙に艦体が高くてバランスが悪そうなのが素敵です(笑)。 cfT5fDcqMZ 20020430193149 $1$Vv$UBVghdlcwjKRPFJeIRz3m1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月30日(火)19時31分 「蒼海の尖兵9」の 2 1 あまりのつまらなさに絶賛凹み中。 まあ、「祖国と総統のために全軍突撃せよ」があったのには、ニヤリとしましたけれど。 最後はフリードリヒ大王による、海上版トータル・アイン・ザッツかなあ(イヤスギ) 「水」号作戦戦況報告 ただ今、雪さんに向かって進撃中デス。クライマックスが近いらしく、物語中では夢か現か不明な状況になっております。 というか、ダメです、とってもダメダメです、雪さんとの生活は。破壊力強すぎ(泣) 「後生です。聞かないで下さいー」そんなお願いをされては、もうどうにもー(ジタバタ) 甘美過ぎて甘美過ぎて、ダメ人間まっしぐら(泣) 花梨もいじらしくて、とっても良し……うがーーーーー ただ、弓を射るシーンの絵は間違っていると思う……あれでは洋弓… >さたびーさん お待たせしました〜遂に柴崎に反応弾を叩き込みましたです。 どうぞご査収ください(殴) さーて、この後はルフトヴァッフェによる空襲と、上陸部隊に対する水際撃滅戦を書かねば(汗) Ar234でエスコート艦に誘導弾を叩き込んで防空陣形に穴を開け、Do345で主力艦にトドメを刺します。 水際撃滅戦では、ヤークト・パンテルUが夜襲をしかけます。話しのベースにはサイパン戦を使おうかと。 マリンコがバズーカを打つも、倉庫に山積みになっていた腐れ弾だったために弾かれたりして(^^;;;<それは朝鮮戦争 >春巻さん >「う」号作戦 そちらも上々なようですね。老舗が力量を発揮した、といった状況ですか(^^) 「水」号でも、ストーリーをどう組み込むか、頭が痛くなりそうです。 下手すると、七年戦争から話しを起こすことになるかも(汗) でもって、ノイエス・ドイッチェラントの宇宙戦艦<フリードリヒ・デア・グロッセ>にまで話しが飛んだりして(反応爆) >とらハ艦 防空軽巡と江藤さん以外の巡洋艦の追加はあっても良いかもしれませんね。 とはいっても、鹿児島、九州にちなんだ山岳名となると……霧島を襲名しますか?<ヲイ >超能力戦隊 琴音に初音の音シリーズですね。パナマ沖では電磁パルスで痺れているかも(^^;;;;;; ちなみに、小沢提督の乗っているミャーコが、お弁当を貰い損ねてHP喪失で大ダメージ。澪月がパタパタと連絡に駆け回ります(亜欧州も混じった(汗) >カーフさん >おね3 ソフトバンクのラズベリー今月号に、書き下ろしのすずねえとカナ坊が竹井10日氏のコメント付きで載っています。 新作はどうやら、すずねえ(みたいなだだ甘お姉ちゃん)が分裂するそうで(^^;;;; >おタカさんの3乗 ガタガタブルブル…………… >クレタ沖でONE対ONE2 となると、茜vs.綾芽になるのかな。さあ永遠の世界に消えるのはどっちだ!(爆) 初回特典のアレンジCDの9曲目では苦笑しました(-▽-) >神奈備祐哉さん いらっしゃいませ。我らが倶楽部へようこそ! 八八cm艦隊の世界を楽しまれたそうで、何よりです。えーと、これまでの投稿を読むのは大変だったのではないでしょうか(^^;;;; あさひ嬢の画像は大変素晴らしく、ありがとうございました。 厚かましくはありますが、後学の為にも、お気に入りの艦艇などを教えていただけたらなあ、と思います。 >感想等は、こちらの掲示板に記入して宜しかったのでしょうか? あまり長々とでなければいいと思います。 それではー 0achKnA2Tv 20020430171813 $1$Vg$Rkk4hIqVi55PuGRIxL2vp/ 神奈備 祐哉 youyak@jupiter.interq.or.jp n00033.max123.phs.yoyogi.mopera.ne.jp 2002年4月30日(火)17時18分 初めまして、皆様。 2 1 「八八(cm)艦隊物語」大変楽しく拝見致しました。  拝見した感想なのですが……率直に申し上げて、感服しました。  正直なところ一言で言い表せませんので、こちらの http://www.interq.or.jp/jupiter/youyak/bultandels/documents/notes/AD2002/CGN-ASAHI.gif  MURAJI様が記述されていた 「原子力ミサイル巡洋艦 < 桜井“朝日(あさひ)”>(CGN ASAHI,IJN)側面図」私案  にて、感想と替えさせて頂きます。  この「隆山世界」において、日本が建造した水上戦闘艦群の正当な系譜には乗っ ておらず、これから後に建造される水上戦闘艦が辿るであろう発展の系統からはや や外れる艦艇。  皆様が構築された世界観に可能な限り抵触せず、私の知識・能力で側面図を引け、 尚且つ装甲巡洋艦<九品仏>艦長K大佐(仮名)が心底惚れ込みそうなシルエットを 目指してみました。  ──宜しければ、御納め下さい。  尚、この側面図を引くに当たって、「隆山世界」における第三次世界大戦半ば以 降の艦艇発達史と技術移転の過程が少し把握し難かったもので……こちらの「皇国 水軍隆山鎮守府」に収録された全コンテンツ、エピソード全てを拝見し受けたイメー ジからアタリをつけ、一応、史実における戦後建造の海上自衛隊ミサイル護衛艦、 DDG <あまつかぜ>(III.)及び合衆国の原子力ミサイル・フリゲート(DLGN、CGN) をタイプシップとしました。  シアの強い平甲板(遮浪甲板)型の船型、イルミネイター及びSAM 発射機のデュ アル化・ダブルエンダー配置。  原子力水上艦艇の割にトップヘヴィ気味で、いかにも発展余裕に乏しく早期に予 備艦編入、即退役しそうなあたりはエピソードを拝見し受けた印象からなのですが ……私の個人的な好みも入っていますので、明確に外していたりイメージにそぐわ なかった際には、御寛恕頂ければ幸いです。   -------------------------------------------------------------------- > 〈 フィアッセ・クリステラ嬢の配役について 〉 >  丁度とらハ3、フィアッセシナリオを遊んでいる最中だったもので少し。  > 〈 春巻れいじ 様〉 >   >> あと、フィアッセは一時期、U−2Kさんの〈聖山〉をベースにした電   >> 子作戦機(つーより、B−1にEF−111の艤装を施した感じの機体)   >> を考えてました。電波吸収材のお陰で黒い翼な女神様(爆死)。  就役している<聖山>をベース、といいますと──現行のB-1Bに相当する機体 “ではなく”多少ステルス性には劣るものの速度及び加速性能に勝る B-1“A”ベー スの電子戦機でしょうか?  縦深侵攻任務に就くストライクパッケージに同行し共に強行突入、エスコート役 を兼ね電子的な支援任務を担うとか。随分贅沢なプラットフォームになりそうですね。  ここ一番のときに投入され、ぺネトレイターとか言われそうな働きが似合いそう な気もします。  > 〈 夜間戦闘機月光 様〉 >   >> #例えば、フィアッセは我々の世界のインヴィンシブル級VOTL空母とか・・・  dai様の「航空艦隊物語」を拝見した限りでは、この「隆山世界」の第四次大 戦勃発前夜から21世紀初頭に掛け、英国では老朽化し予備艦指定された <ヴィクトリアス><フォーミダウル>両艦の代艦クラスとして正規空母(少なくとも 二隻)の建造が必要になると思われます。  そこで、通りすがりの無責任な意見なのですが──“彼女”については、現在英 国がインヴィンシブル代艦として検討中の CV(F) プランにおいて、最初期に検討さ れた最大案(6〜8万t級CTOL機搭載型原子力空母)相当のもの、という考え方も在り そうですね。  この時期ならば、地上攻撃型重巡<高町“不破”恭也>級をはじめとする既出のと らは3に登場するキャラクターをモチーフとした艦艇と同時期に就役可能と思える のですが、如何でしょうか。  個人的には、夜間戦闘機月光 様の上記の一文を拝見した瞬間 「航空機ならB-1だが──艦艇であれば航空母艦、それも正規空母。  英国の新たな世代を担うのは<フィアッセ“アーク・ロイヤル”クリステラ>だ!」 という酷く駄目なイメージが浮かんだもので……(黒い翼=反応動力艦、というオチです)。  しかし、フィアッセ嬢については──どうも、艦艇・航空機はともかく戦闘車両 に擬えるイメージだけは何故かどうしても湧きませんね(^^;ゞ   -------------------------------------------------------------------- それでは、この辺で失礼致します。 しかし……感想等は、こちらの掲示板に記入して宜しかったのでしょうか? tRdBNnRFsW 20020430030544 $1$V5$zzt7BnkSzzJhOWOPMoWqC. 春巻れいじ@航空ゴロ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110241.zero.ad.jp 2002年4月30日(火)03時05分 「う」号作戦戦況報告 2 1 とりあえず「うたわれるもの」完了。 うう、ネタにしづらい(汗) 個別ネタは結構思い浮かぶのですが、ストーリーを組み込むとなると…… Windは未だにネタを絞り切れてないし。というか、時期をどーしよう、と。 詳しくはネタバレ禁止期間以後に(笑) ……それにしても、 「うむ、同志春巻、最近美少女ゲームを遊びすぎでは無いのか? 創作力が減退しているようだぞ」  そんな風に罵られても仕方ないな、ワタシ(汗) >虎鳩3ネタ  これを「正史」に組み込んでいいのか判りませんが、美沙斗さんをアーカイブスネタで使ってます。  イメージ的には史実の〈スプールアンス〉級で行われた8インチ砲搭載試験の奴です。 >超能力戦隊  旧ネタだと、リスティが〈ウースター〉級だったり、ちかぼーが〈初音〉級電子作戦艦の船体利用の誘導弾試験艦だったりしましたが(滅)。おまけに、実験期間(実家にいる期間)には誘導弾の暴発で上部構造物を吹き飛ばすことにも(笑)  それにしても……我ながらヤバいネタだなあ<〈音〉級電子作戦艦の船体利用  あと、フィアッセは一時期、U−2Kさんの〈聖山〉をベースにした電子作戦機(つーより、B−1にEF−111の艤装を施した感じの機体)を考えてました。電波吸収材のお陰で黒い翼な女神様(爆死)。 Mobius80さん  大丈夫、ワタシも入り口は鮭でした(爆)。  あと、同型艦については大丈夫。当てはめておかなければ、30cm砲艦クラスなら結構作品的に融通が利くので、「同型艦無し」とか、厳密に絞らなければ他の人がネタにしたりする余裕にもなります。  それに、実は〈槙原“愛鷹”愛〉にしても、ワタシが〈椎名“浪速”ゆうひ〉のネタに付随して出したものですし。  ただし。  今後、あまり大型艦が出しにくい状況にあることはご了承下さい。もちろん、塩漬けネタの執筆とか、未確定艦(ネタになっていない「計画」のみの艦とか)といった抜け道はある程度あるので、その点はアイデア次第といっておきます(苦笑)。 >NANA式  むしろ、単発版(にされた)XF−88と、バンシーを足して2で割った感じがイメージとして近いです。  もしかしたら緩い後退翼になるかも知れませんが……まあ、似たようなものです(苦笑) >紺碧advanced  機体によっては発想がアレだからなあ……機体レイアウトも(笑)  いや、「旭日」の一部は結構使えそうではありますが(大苦笑) では。 ……あー終わるか、「うたわれるもの」。 uBsW3nJXVN 20020428132426 $1$V6$DJmFC7lZ9SfoG.agPj3460 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月28日(日)13時24分 4.26戦線異状なし 2 1 ONE2の音楽が1秒ループしてしまって鳴りませぬ……(T~T) おまけにDuronの800MHzで256MB、ATiなのに、テキスト表示が最高速にしても激烈に遅いは、内蔵CDドライブで音楽を鳴らせばバカ高い音量になるは…(鬱) YETボス、カムバーーーーーーーーーーーーーーーーーック! と吼えそうになりましたが、CDデバイスの設定をいじったら直りました。 でもって、ちょっとだけと進めていたらば、おお、お約束の激突(笑) でもって、夜の散歩の二回目。うーむ、なかなか良いですな。 さて本命の水月を開始。特典のらくがき帳も雪さんシオリも素晴らしい!! 雪さんにクラクラ(汗)しつつ那波ルートで進んだら、バッドエンド(汗) ……コレハモシカシテ「THE END OF EVANGELION」デスカ?(滅) さあて、どう隆山世界に組み込もうか(アタマイタイ) とりあえず『新城』和泉ちゃんはドイツ製反応動力潜水艦で決まりです(爆)地上攻撃ではドジばかりですが(反応爆) 花梨は本番に弱いイージス艦かも。 そういえば主人公のデフォルトの名前が『瀬能』透也ねえ…別の田舎の物語(あっちは山の中ですが)と変な暗合していません?背景状況も似ていますしね。 さて、今度こそ雪さんに特攻しますです〜(ダメスギ) >ニルス曹長さん ロアルド・ダールの「単独飛行」購入しました。いやあ、面白いです。そうか英国の植民地支配を担当した連中というのは、あんな奇人変人ばかりなのか…… それにしてもRAFも無茶なことをします(^^;;;; 機種転換訓練無しで複葉のグラディエイターでリビアまで行ってこいだの、ハリケーンで3時間の転換訓練しかしていないダールを最前線のギリシアに飛ばすのですから(汗) しかもギリシアでは、戦力比がドイツ500機の戦闘機に対して、RAFはダールを含めて15機のハリケーンのみ(死) それでもハリケーンで7時間半(訓練3時間+移動4時間半)しか飛んでいないのにJu88を落とすダールも凄いというか、無謀というか(^^;;;;; バトル・オブ・アテネも熱いです。 にしても、アレクサンドリアで入院中のダールに、家族への手紙の中で「心配しないで下さい。イタリア人は最低の爆撃手です」と言い切られてしまうイタリア空軍って(^^;;;;;; >春巻さん あちこちをたらい回しにされるロアルド・ダールで、末莉ネタが書けないものでしょうか? いや、ダールは6フィート6インチもあるから背が高すぎますね。忘れて下さいな。 >Mobius80さん >「“リトル”空母」 雪希えもんと組むのではなく、ドイツで買収・建造続行することになりますから、オミくん(装甲巡シュレージェン)とスパイ衛星1号、2号のコンビを組むことになります。 柚子よりも小さいので回転翼機か、固定翼機では複葉機程度という○学生レベル(爆) 「巨大なエンジン・ポッド」を持つジェット機の運用はできません。 けれども内装はドイツ海軍屈指の豪華さ。ラダール・ゲレート、GHG、Sゲレートなどの監視装置、全自動式のエレベータ、ラダールと連動した高角機銃などなど。 食事も絶品かつアットホーム。ただし、ところどころに成金っぽさが出ていたりして(^^;;;; いや、まあ、没ネタですけどね。 >夜間戦闘機月光さん 私も隆山世界に参加した頃はメタメタでしたよ。 これは書き続けていくしかないようです。 好みの作家のまねをするのも良いかと。その作家の作品を読むだけでなく、書き写すと構成の仕方とか、文章の呼吸が「ちょっとだけ(^^;;;;」分かるようです。 ちなみに私の場合は、佐藤御大に、司馬遼太郎、宮城谷昌光、塩野七生、田中芳樹、池上司、その他多数といった感じです。 (呼吸が合わない文章は読むのも苦痛です。その筆頭が高千穂遙に菊地秀行。横山さんも最近合わなくなってきたなあ(泣)) >カーフさん >プリンツ それはやります。Me262を胴体着陸で壊してしまい、Do345に乗ることになったプリンツ。 「航法士、敵を見失うなよ。そんなヘマをしてみろ、三日間直立不動にさせるからな」 「よくやった!一級鉄十字章をやろう!」 まあ、パナマの空に散って貰う予定なのですけれど(^^;;;; それでは abj8blX7Le 20020427195833 $1$Vz$CascJVB.7Y5KMObSTPZny0 夜間戦闘機月光 cfk4-ext.katch.ne.jp 2002年4月27日(土)19時58分 4・26事件(爆) 2 1 とりあえず決戦日に購入したソフトは『うたわれるもの』&『水月』・・・あとは見送り(爆) 予算はともかく、プレイする時間が取れそうもありません。 水月は某通販で届いたのですが、特典が多数ついてくるのは良いとして、パッケージがついていません(汗)、う〜ん店頭購入したほうが良かったなぁ・・・ しかし・・・インストールしてゲームを始めたのは良いが、プロローグが終わった所でいつもエラーが出て先に進めません(涙)、何度やってもADVWIN32ページ違反で強制終了します(血涙)、うたわれるものからプレイすることにしようか・・・ うたわれるものは、名古屋ヤマギワナディアパーク店にてポイント割引にて購入。購入金額399円なり(w、こちらはまだインストールしていません。 ○カーフさん >『激闘!八八艦隊海戦史DX』第3回トーナメント >ご苦労様でした、英国やロシアと意外に戦っているんですね。 英国は、米以外の国とは有利に戦えますからプレイする人が多いです。艦も豊富ですし。 しかし我がフランス艦隊は、格下だと思って甘くみているイギリス艦隊に何度も煮え湯を飲ませました(笑)、ノルマンディー級5隻の集中砲火によって何隻のクイーン・エリザベス級が波間に消えていったことやら・・・ ロシアは、ゲームオリジナル設定のボロジノ改級巡洋戦艦により有力海軍の仲間入りを果たし、ボルシチ賞狙いの人がたくさん使いましたから(笑) >合衆国の人気の無さは一体(笑) 強すぎてゲームバランスを崩すので、常連提督が使用を自粛したのです(核爆) ○しけたたさん&Mobius80さん >とらハ3 書きたいのは山々なんですが・・・作文なんてものは学生時代以来やってないんですよ(滝汗) 原案を出すくらいがせいぜいです・・・ >超能力戦隊は……どうしたもんでしょうね。単なる電子作戦艦なら<音>シリーズでいっぱいですし。 >イメージ的に艦ならイージス、航空機なら現代の戦闘機(定期的な投薬とメンテが必要→飛行管理が昔と比べ物にならないくらい厳密)というぐらいしか思いつかないんですけどね。 HGS能力者たちは、『翼を持つ者』なので空母が相応しいと思うのですが、どうでしょう? #例えば、フィアッセは我々の世界のインヴィンシブル級VOTL空母とか・・・ >ちいさいくうぼ >はじ……<BANG!! 私も思いつきました・・・(銃殺) TQD6VVEOkW 20020427123818 $1$VQ$N06.VbdkhvhhPRGmvfE3b/ Mobius80 pd5d3f3.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp 2002年4月27日(土)12時38分 週一回のレス 2 >しけたた様 >1万トン未満のフランス軽巡ド・グラースを空母に改造するのだったら、小鳥よりもさらに小さい「リトル空母」とできたのですけれど(^^;;;  それはそれで何に使うのかという問題が……。現場の大艦主義者から、「こんなフネでは萌えんのだ!!」といわれたりして(藁  雪希えもんとコンビでへっぽこ戦隊? <サヴォア>もあるのに(藁 >とらは3割り振り >あとは以前に、たかつかささんが月村忍で豪華客船を書くと言っていたような…  忍はノエルで補給艦<月村>として登場済みですので、こっちとの調整も必要ですね。  超能力戦隊は……どうしたもんでしょうね。単なる電子作戦艦なら<音>シリーズでいっぱいですし。  イメージ的に艦ならイージス、航空機なら現代の戦闘機(定期的な投薬とメンテが必要→飛行管理が昔と比べ物にならないくらい 厳密)というぐらいしか思いつかないんですけどね。 春巻様 >>薫 >規定を考えてみると……第三次世界大戦建造型の重巡洋艦でしょうね。(個人的には30cm級でもいけそうですが) >普段運用している分はいいけれども、いろいろと酷使するものだから(謎)、たまに機関の調子が悪くなる……と。 >艦名は……鹿児島だと、開聞とかそんなところかな(にやそ)。いいなあ、……どうです、とらハ者として書いてみては。  書けるのか、私に……。  学校の図書館に置いてあった志○田で火葬を初体験し、同じ棚にあった八八艦隊物語まで読んでしまい、 荒巻鮭にはまり、古本屋でラバ空やらなにやらを立ち読みしていた私が!(反応爆  しかし、30サンチ砲搭載艦なんて、他にありましたっけ?   下手に追加すると、同型艦を次々と書かなければならないというワナが!(藁 >>NANA式 >……海軍に転籍させました(笑)  概略としては艦載可能なフィッシュベットでいいんですかね?  それとも単発のスーパーセイバー? >>史実にモデルの機体がないと辛い >結構それはあります。  昨日、ふと引っ張り出してきた「紺碧の艦隊advanced」をやっていると、それなりに使えそうなのが出てきました。  この辺を使うのはダメですかね?  ソースがあれだとか、時系列的な問題はあれこれ調整しないとダメでしょうけど。 >カーフ様 ><霧島><那智>  さて、次のターゲットは誰なんでしょう? 羅門とか三木原とか?(にやそ) >all >ちいさいくうぼ  はじ……<BANG!! 9aW0acIq3R 20020425212249 $1$Vz$cPvkbaniIupoyEbzEVfkG1 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds85.hrs.mesh.ad.jp 2002年4月25日(木)21時22分 なんか好評だなぁ(^_^;;; 2 1 #<霧島><那智> なんか異様に好評だなぁ(:^-^) でも彼らにとっては本望でしょう、スペック論中で吹き飛んだのですから(殴) #ちいさいくうぼ とらハ3の高町なのはが129cm、 そしてとらハ2の陣内美緒が118cmですが(爆) ちなみにでっかい方でネタになっているのはジャネット(St.アンドリュー)でなんと186cm(^_^;;; #おね2 予約かけたので明日購入します。 ・・・クレタ沖でおね対おね2というネタを構想している私は問題でしょうか?(滅) #しけたたさんへ。 ・パナマ こんなところで「プリンツ」が出てくるとは。やはり失敗した部下を三日間直立不動で戦闘させるのでしょうか?(爆) ・サン・テグジュペリ大尉 春巻さん同様、百偵ですかね。ただアレは単座じゃないからなぁ(:^-^) こうなったら英国がほっぽり出したウェルキンで天空に(爆死) ・お姉ちゃんの三乗 悠姉さんが三分裂ならまだいいのですが、これがすずねえだと大変です。 ましてやおタカさんだともはや(射殺) ・栗田提督 彼はこの後聯合艦隊司令長官になってますからね。 何か箔をつけてあげないと司令長官にはなれません(爆死) #春巻さんへ。 ・ノルマンディー・ニーメン WW3になれば西合衆国から色々供与してもらうという手もありますが・・・ それまでは日本機、飛燕あたりですかね。 ・・・一瞬、加藤「飛燕」戦闘機隊というネタが(爆) #さたびーさんへ。 ・鉄槌 どこまでも嫌われ者だなぁ、シバタク(爆) まあ、自業自得といってしまえばそれまでだけど(笑) ・N部隊 これ以上すると火葬もので資料を集める羽目になりますから(滅) #びってんふぇるとさんへ。 ・戦艦空母 火葬ものでは「弾が当たらない」という絶対前提がございますので(殴) 他にもホバー空母とか、超新星震電もございますがいかがいたしましょうか(射殺) #夜間戦闘機月光さんへ。 ・とーなめんと ご苦労様でした、英国やロシアと意外に戦っているんですね。 合衆国の人気の無さは一体(笑) ・ジル案 砲塔は一緒、舷側がちょっと薄くて速度が28ノットになってますね。 さらにもって恵理もジル案からの改装空母で史実より足が速いんですよ。 ・・・ああっ、ますます翠が影薄女に(爆死) ・とらハ3 私はとらハネタには一切ノータッチなもので(^_^;;; チーネェの後にはなちゅらる、みずいろ、ばいなりぃ、おね2他とネタが詰まっていますし。 raWSFajE2f 20020425195109 $1$VD$0WEm86griEfzvF0vBpxHB. しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月25日(木)19時51分 おお 2 1 何やら「ONE2」で、前作のアレンジ音楽が数曲、本編で使われていると知って、俄然やる気がMAXになっています(パブロフの犬状態、爆) >カーフさん 「霧島」「那智」、「谷恒生」の撃沈、大爆笑させていただきました。 いやあ、スペックの詠唱、「爆沈!」のつなぎ方は最高です。 >栗田提督 開き直っていますね〜 あながち間違いではないのですけれど(^^;;;; >春巻さん >「Wind」にハマリ中 なんだか不穏な評価ばっかり聞くのですが(汗) インストールできない、スキップが遅い、ほとんどのイベントが強制、第2部の展開がワンダフル過ぎる、エトセトラ OPムービーは素晴らしい出来なのに…… >某なにか。 七瀬(ONE)と、なにか。と、みなも(Wind)の、青髪ツインテール・キャラを並べた画像を見て笑ってしまっています。 保存しとけばよかった……… >さたびーさん >シバタクに鉄槌がくだるとき もう少しお待ち下さい(平伏)。 貴奴には周囲に迷惑(電磁パルス)をまき散らして吹き飛んで貰います(反応爆) なお、空母任務部隊の組み合わせですが   のえみ、正樹、菜織   シバタク、橋本先輩   その他2隻 にします。 とばっちりを喰う先輩が可哀想な気が(汗) あと、合衆国空母部隊への攻撃ですが、プリンツ・ヴィトゲンシュタインの指揮下で、Hs293Dを抱えたAr234Cと、Hs294を機体に3発、両翼に1発ずつ(計5発)吊ったDo345(B29)が担当しますです。 >ちっちゃい空母 ああ、130cmの……すいません、吊ってきます。 >結婚失敗者対決 あれまあ(^^;;;; でも直接対決があるとしてもWW4まで待たないといけないのではないかと。 WW3では式場で待ちぼうけを喰う貴子さん。待てど暮らせど無電は届かず。 戦後は保管状態で引きこもって、WW4前にVLS搭載で戦線復帰→大ハッスル、と考えています(爆) >ニルス曹長さん >隆山版「天駆けるバカ」 なんだか、末莉ネタに使える(?)小説家になったパイロットが増えていますね(^^;; >「単独飛行」 そういえば、司馬遼太郎もダールについて何か書いていたような…… うーん、文庫本なら探してみよう。 >夜間戦闘機月光さん >とらハ3の割り当て 現時点ですが、MURAJIさんの<ノエル・K・エーアリヒカイト>、<イレイン>(これらはP1級)に、地上攻撃型重巡<高町“不破”恭也>(20cm単装砲2門)。 私の書いた<千堂“鳥海”瞳>の最終章でちょっとだけ言及した、STOL空母<蓮飛>、ミサイル・フリゲート<晶風>(アーレイ・バーク級フライト3A相当)。 くらいではなかったかと。 あとは以前に、たかつかささんが月村忍で豪華客船を書くと言っていたような… うーん、案外書かれていませんね。 上の例だと、美由希も20cm単装砲2門艦になりそうですね。 フィアッセが…わからないなあ。同類の知佳ぼーやリスティも決まっていないようだし。リヤー・フィンをどう解釈するかですよね。 そうそう、そちらで書きたいのでしたら、<蓮飛>と<晶風>は使って下さって構いません。 STOL機やヘリを使って変幻自在攻防一体の<蓮飛>と、一直線の攻撃のみという<晶風>のドツキ漫才は見てみたいです(^^) 私の方は「秋桜」ネタに、「水夏」ネタ、「Pia3」&「水月」ネタで手一杯なので…(滝汗) カナ坊の後は、御剣いづみネタな高速潜水艦の、ほったらかしてしまっている後半を仕上げる予定ではありますが。 それでは〜 eFqRioKQXk 20020425134502 $1$Vo$YJOtL3tYjoxOl6FwMjQ8U/ ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp 150.93.134.48 2002年4月25日(木)13時45分 訂正 2 1 正しくは「単独飛行」でした(^^; こんな本http://www.ne.jp/asahi/rover/sfx/books/0009/b000911.htm yVIiTQy3UB 20020425002541 $1$U1$6Wc0ippIf/hOmeiTPyWu// ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be0ea.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年4月25日(木)00時25分 さらば<霧島><那智>〜哀の戦死達〜 2 1 ><霧島><那智>の最期 最高です(笑)スペックを唱えながら吹っ飛ぶとは(爆) 二人であの世でもト空戦記を書きまくって下さい。 NKならスペックを項目ごとに改行してスペックを荒稼ぎするんですが、 そこまでやると本当に行稼ぎになっちゃうのが難点かも。 >隆山版「天駆けるバカ」 あとイギリス人パイロットでロアルド・ダールも出して。 ダールは児童文学作家として有名ですが、WW2でパイロット(エースではない)を やってたことでも有名で、彼の書いた「夜間飛行」(宮崎駿先生が推薦してた) なんて「家族計画+天駆けるバカ」ネタに使えますよ。 IIZUM4H67R 20020424220300 $1$Uf$l3UNlfWnghVR5CA9yygNw/ 夜間戦闘機月光 210.236.84.245 2002年4月24日(水)22時03分 フランス艦隊かく戦えり 2 1 ジェネラルサポート社主催『激闘!八八艦隊海戦史DX』第3回トーナメントに全力参戦して参りました(笑) フランス艦隊オンリーで参戦致しまして、優秀な成績をおさめることができました。 詳しくは公式ページにて http://www.general-support.co.jp/ 第3回トーナメントで、私が多用した編成は以下の通りです。 リヨン型*1、ノルマンディー型*5、アルジェリアン型*1 リヨンでは無く、ノルマンディーを多用した理由はポイントの割に戦闘力が高いからです。 リヨン級&ノルマンディー級は、砲塔が離れているために、誘爆しても一撃で戦闘力半減ということが無いので、Fカラッチオロ級、Eヨルク級に続いてシブトイです。 《対戦国別結果》 対アメリカ   1戦中/0勝1敗0分 対イギリス   9戦中/5勝1敗3分 対ドイツ    3戦中/0勝2敗1分 対日本     6戦中/4勝1敗1分 対イタリア   1戦中/0勝1敗0分 対ロシア    7戦中/3勝2敗2分 対オーストリア 3戦中/2勝1敗0分 対ラテン同盟  5戦中/3勝0敗2分 __________________      全35戦中/17勝9敗9分 何故か、格上の相手であるはずのイギリス&日本に相性が良かったです。 インコンパラブルやQエリザベス級、R級、フッド級、長門級、伊勢級、扶桑級などを何度も返り討ちにしています。 流石にアメリカ&ドイツ&イタリアの、ニューメキシコ級、バイエルン級、Fカラッチオロ級には敵いませんでした。 ロシアのボロジノ改級、オーストリアのテゲトフ改級とは互角の勝負を繰り広げました。 ラテン同盟は・・・(苦笑)、リヨン&ノルマンディー抜きの編成で激闘をしました(爆) ・・・ちなみに、リヨンと戦隊を組ませたのは、ベアルンだったりします(汗 >カーフさん >後、ひよりんって私とAAMさんが設定したオリジナルだし、倫子はジル案の巡洋戦艦なんですが(^_^;;; ひよりんはオリジナルなポンコツ艦ということは知っていましたが、倫子ってジル案だったんですか?、そちらは知りませんでした。 >若扇+峪、<霧島><那智>の最期 爆笑しました(^^;; >春巻さん とらハ3のキャラクター割り当ては、どのようになっているのでしょうか? sk2v4hm5uz 20020423005710 $1$Uz$P1DypUsvlb46HUj8HSoav. びってんふぇると inosisiproject@mug.biglobe.ne.jp air1aae034.ngn.mesh.ad.jp 2002年4月23日(火)00時57分 のたのた喋っているうちに 2 1 >カーフさん >若扇+峪、<霧島><那智>の最期  のたのた喋っているうちに、こちらでは読者に飽きられ、向こうでは幸運の女神に見放され・・・。  真田&矢沢 毒トーク番外編 「あの海戦で、若扇提督が戦死しましたね」 「あの突撃は無策だよ。なにをやっていたんだか」 「大方、“かのりん”のスペックでも羅列していたんでしょう。噂に聞いた話ですが、演習でも対抗部隊の艦の要目を並べ立てていたとか・・・」 「そんなことをするなら別にやることがあるだろう。煙幕を張って味方の突撃を擁護するとか、派手な回避運動を行って敵の注意を引きつけるとか」 「そんな上官達に道連れにされた、兵士達が可哀相です」 「こんな言い方は許されないだろうが、あれで済んだからまだよかったんだ。連中の、胡散臭い設計案が実現していたら、死んだ兵士の数は、桁二つ増えただろうよ」 「超零戦だの戦艦空母だのと妖しさ全開の設計案ですよね」 「私としては考えてしまうのだ。超零戦とやらの速度性能を実現するのに、どれほど強力なエンジンが必要で、果たしてそのエンジンが十分な信頼性を持ちうるのか」 「十分に時間のある全力迎撃のつもりが、半数以上の機体が地上で腹下ししていては意味はありません」 「さらに考えるならば、戦艦空母が主砲を斉発したら、甲板上の機体は吹き飛んでしまうのでは無いかとか、飛行甲板の装甲は重心を上げられないから非常に薄いのではないかと思える」 「戦艦空母が砲撃を行う時には、すでに航空隊は壊滅しているのではないかとも思われます。そうなると、薄い装甲を抱えた巡洋戦艦より役に立たない」 「ガソリンだの弾薬だのを山ほど積んでいるんだ。砲撃戦になったら英国巡戦より弱いだろうな。SHSあたりで大落角弾を喰らったら、それこそ一撃で轟沈しかねん」 「対費用効果に引き合う艦種とは思えません」  読者に沈められるのも、敵弾を喰らって吹き飛ぶのも、自業自得だ・・・。 jxGJDJRNXx 20020422230407 $1$Ux$Yd7K/36W5rsCam0pDFzFw. さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月22日(月)23時04分 小さい空母は流行なのか(爆)。 2 1 ただいま各ネタをまったりと整理中。南部連合&東部連合のフネもちょっとづつ増えているようです。 >Mobius80さん >小さい空母 現在、炉の勇者聖月さんがもっとちっちゃい空母を計画中です。 133cmですよ、133p。ここで何のゲームかわかった人は速攻で逝って来ましょう(爆)。 私の作ってるちっちゃい空母でも148〜147だと言うのに。 >しけたたさん >地獄の始まり いよいよシバタクに鉄槌の下るときが来ましたねぇ。わくわく(殴)。 と言うか、ここまで合衆国を引っ張ってきたうぃずゆ〜空母群が乃絵美とみちる先生と健一君を除いて全滅してしまいますが(汗)。 あと、戦艦は<メイン>は沈めるか戦闘不能にしてOKです。<ケンタッキー>はRippleの由里己(ブルーシールのマネージャー)なんですが、是非とも夏姫とマネージャー対決をするか、貴子さんと結婚失敗者対決をするか(激爆)したいので、残してやってください。 その勝負の勝敗はお任せしますので(笑)。貴子は残るはずだから貴子と戦うと由里己の負けなんでしょうが… 一つだけ訂正をお願いしますが、艦載戦闘機はF9FではなくFJ-2です。F9Fは生産地が東海岸なのでドイツ海軍航空隊に進呈いたします(爆)。 >カーフさん 若扇+峪、<霧島><那智>の最期、大爆笑させていただきました。 kOjJoi6Cfg 20020422010138 $1$UI$SB1XOU3isMBAP/RYmaqKi. 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110218.zero.ad.jp 2002年4月22日(月)01時01分 想いは、遠く離れてても届くんだよ。 2 1 というわけで、「家族計画」ネタほっぽりだして「Wind」にはまっている春巻です(苦笑) 任意もどき(爆)なメインヒロインやったら……完璧なネタバレで、最後か、最後から二番目にすれば良かったとかなり凹んでおります(苦笑) さあ、どおしよう。 Mobius80さんへ >NANA式  ……海軍に転籍させました(笑)  執筆は……(汗)ですが。 >史実にモデルの機体がないと辛い  結構それはあります。  でも、火龍でMe262を上回る、とすると火葬度が高まりかねない罠がありますし……  御大作品は完全に史実米機がモデルです(〈旋風〉は露骨にフューリーでした)。ゲーム版RSBCだと陸軍系の機体は完全に冷遇されてるし……  でも、今思えば、他の架空戦記を当たってみても良かったかも知れず(ラバ空とか) >薫  規定を考えてみると……第三次世界大戦建造型の重巡洋艦でしょうね。  (個人的には30cm級でもいけそうですが)  普段運用している分はいいけれども、いろいろと酷使するものだから(謎)、たまに機関の調子が悪くなる……と。  艦名は……鹿児島だと、開聞とかそんなところかな(にやそ)。いいなあ、……どうです、とらハ者として書いてみては。  ハードウェアの概略設計はやりまっせ(爆) しけたたさんへ >地獄  でしょうね……  核弾頭いっぱいな世界の始まりです(滅)。 >テグジュペリ大尉  つーか、何に乗るのでしょう(笑)  史実の流れから考えると、百式司令部偵察機かな(爆死) でも、それを日本が供与するかどうかというとかなり疑問カナ?  ともなるとボーファイターの偵察型か、それともスピットの偵察型か。  個人的には百式司偵がいいな、とはおもいますが。  それはともかく、隆山世界だとノルマンディーニーメンとか出てきそうにないですね。  それとも、太平洋戦線で〈綾火〉に乗るとか(爆死)  なんか関係なくそういう小ネタってあると面白いかなー。WW3だと、満州国警察予備隊第七特車団みたいなのとか(爆死)  でも、ネタにできるのあるかなあ(笑) >マレーネ・デートリヒ  じゃあ、音楽つながりだと……グレン・ミラーは隆山世界だとどうなるんでしょう。  どーせ、グレン・ミラーの曲なんて、WW3時の融和まで日本には入ってこないからそれほどアレじゃないんですけど。  まあ、これは結構架空戦記で扱われないネタなのでどーでもいいといえばどーでもいいのですが。 DAilQitIM6 20020421185903 $1$UN$JXxAMw91EH3iuL9iBySpd1 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月21日(日)18時59分 やっと佳境に 2 1 さーて、カナ坊シナリオ版パナマ侵攻もようやくA4発射にたどり着きました〜 ここからが(書く方も)地獄の始まり(死) 布石も打ち終わったし、あとはTV誘導のHs293DやHS294で飽和攻撃を(反応爆) >さたびーさん 連絡士官カーター中佐の派遣、ありがとうございます。ジョージアのピーナッツ農場の息子だから、南部連合のニミッツの側近ですね 「Ripple」ネタはOKですが、戦没確定がすでに5隻ですか(^^;;;; 確かにPiaキャロ2並というか、CANVASに比べればまだ良い方では。悠姉さん以外全滅だし。 しかし制服プレイが少ないとのこと、Piaキャロに比べれば良いのではないでしょうか(爆) >カーフさん >リアル「天バカ」 「星の王子様」はどこで出版されるのでしょう(^^;;;;; 合衆国はドイツに付いてしまっているし。やはり、日本まで来て貰うとか(汗) 亡命つながりで言うと、マレーネ・ディートリヒもニューヨークには居られないですよね。う〜ん。 >普通ですね〜 合衆国太平洋艦隊司令長官ニミッツ対ドイツ太平洋艦隊司令長官フォン・ニミッツの戦いになっていますから、これ以上奇をてらっても(^^;;;;;; 最初は三川さんか角田さんで、とも思いましたが、日英米の調整をしつつ全般指揮となると、小沢提督がこの場合は最適ではなかろうかと。体格でも見劣りしないし(爆) >Mobius80さん >撃沈は犯罪呼ばわりでしょうか えーと、身長は○学生中学年から高学年くらいに相当するんですよね(汗) 1万トン未満のフランス軽巡ド・グラースを空母に改造するのだったら、小鳥よりもさらに小さい「リトル空母」とできたのですけれど(^^;;; marronから「秋桜の空に」につづく新作が発表されて、TECHジャイアンでも2ページ特集が組まれたのはいいのですが、なんなんでしょうか。 お姉ちゃんが空間異変によって三つに分裂!甘やかされ系ADV「お姉ちゃんの3乗」というのは(滝汗) 略して「おね3」でしょうか<ヲイ むー、兵装をモジュール構成にしたMEKOフリゲートであれば、1隻が3隻に!という風にできるかな(轟爆) それでは。 NBaamjGPqP 20020420192522 $1$Us$bpBdLWbGTWxwog.5GWvTN1 Mobius80 p29264e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp 2002年4月20日(土)19時25分 ROMのたわごと 2 1 >春巻様 >薫とみな >残念ながら、です。 >薫はまだ良いのですが、みなみは潜水艦でもネタを出してしまいましたし、さらに言えば虎鳩でも艦ネタになってましたし……というわけで、キャンセルです。 >でも、それが迷走の始まりになるとは(苦笑)。  あーれま(真雪さん風)。NANA式もこける方向ですし、どうなっちゃうんでしょう?  史実にモデルになる機体がないというのは、やはり辛いようで……。  飛行機がダメとなると、薫はやっぱり重巡ないし装甲艦クラスでしょうか?  <千堂“鳥海”瞳>と親友という設定もありますし、パッケージに出ているという事で <槙原“愛鷹”愛>級3番艦でしょうか? ゆうひさんはディーゼルにせざるを得なかった 機関は、あえてGTのまま。でも他の2艦と違って鹿児島県の民間造船所で造られた彼女 は建造時に改良が加えられ、調子は崩しやすいけどメンテがしっかりしていれば実働に 問題なし……という感じで。 >しけたた様 >ちなみに、小鳥が身長144cm、今書いている「秋桜の空に」のカナ坊が139cmです。 >小鳥よりもちっちゃいんです(爆)  ……やっぱ、沈めたら犯罪者呼ばわりですか?(核爆) そう考えると意外に生存率高そう(笑)  レスばっかりですみませんでした。   pFbZQi3r2W 20020420190326 $1$UV$RyHWj0zh1SAof7NdXA5Mo0 カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds90.hrs.mesh.ad.jp 2002年4月20日(土)19時03分 俺は奴に睥睨しなければならんのか? 2 1 ソコトラ沖で富岡定俊を司令官にするとこうなるか(笑) 真田忠道からすると一番嫌いなタイプだと思うし(爆) #しけたたさんへ。 マッチョと言えばブラジルに<サンタ・マリア>がいますが(笑) ・毒とーく 後は、北米をほったらかして英本土に上陸する理由とか(笑) まあ地中海方面だとどうしても航空艦隊物語の裏もーどになりますけどね( ̄▽ ̄;) ・バーリング 飛行機乗るために全てをなげうったような男ですから(^_^;;; 「彼は冒険と危難に対する本能的な欲求を持っている」ですしね。 ・天駆けるバカ 隆山版だとソ連の女性エースとか、フランスの小説家パイロットも追加する必要があると思います(笑) 後、怪しげな機体を自慢する闘牛士出身のスペイン人パイロット(爆死) ・戦隊 小沢提督で来ましたか。普通ですねぇ(。_゜☆\ バキバキ こっちはソコトラ沖で小柳富次を出そうかと思ったんですが、真田どのとの関係で上記にしようかと企んでおります(爆) #夜間戦闘機月光さんへ。 ・トーナメント 私はそもそも持ってないからなぁ(自爆) 後、ひよりんって私とAAMさんが設定したオリジナルだし、倫子はジル案の巡洋戦艦なんですが(^_^;;; #ニルス曹長さんへ。 ・バルカン作戦 上陸できるだけの兵力が用意できるかですね(汗) ただでさえ北米やシチリアで食ってますから。 ただこれはWW2でも使えそうです、「イタリアも引き込んで叩いてしまえ」と(^_^;;; #さたびーさんへ。 ・戦没 CANVAS並といいますか?(爆) というか、やはり知名度が( ̄▽ ̄;) 8uL8u10eto 20020418223542 $1$UW$PK9aZhAxKKDzPI9ppQRzl. さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月18日(木)22時35分 自爆 2 1 うああ、下の書きかただとなんか凄く偉そうな言いかただ。吊ってこよう…(死)。 さて、ここの所「Ripple」ネタについてまとめていました。どうやらこの作品のおかげで今まで手薄だった合衆国戦艦群が一気に埋まりそうです。 しかし女の子9人+主人公+ライバルで計11隻設定するのに、既に戦没確定5隻と言うのはぴあ2並みの虐殺率になりそうです。やっぱり類(以下略)。 VW5o0byvMB 20020418213508 $1$U8$o45AdDa/MNBO6RFXoYFen1 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月18日(木)21時35分 私信 2 1 >しけたたさんへ 毎回毎回私のわがままを聞いていただき恐縮です。何かありましたらまたよろしくお願いします。 もちろん、しけたたさんからの修正依頼も受けつけます。 Wu8N88qIl6 20020415220723 $1$Tl$pTIUQkf8dRoBd5NkbvhMD. ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be03a.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年4月15日(月)22時07分 バルカン作戦 2 1 ちょっと横レス >RSBCで地中海に攻め込まない理由 バルカン作戦について触れられてなかったのでちょっと。 チャーチルはエーゲ海からギリシア沿岸に上陸してバルカン半島からドイツ本土に 侵攻する「バルカン上陸作戦」をやりたがってたそうです。 カイロ会談で米ソの圧力(もう既に冷戦構造が誕生してて、ソ連が東欧一帯の 影響力を行使したかった)でボツになってます。 ただしこの作戦は非常にハイリスク・ハイリターンな作戦です。 成功すれば場合、ブルガリアやルーマニアが一気に連合軍に寝返りますし、 ユーゴのパルチザンとも連繋して一気にバルカンを制圧できます。 トルコの対独参戦も考慮されてたようです(実際にはアタチュルクの後継者 イスメト・イノニュが厳正中立を主張してたのでかなり無理ではありますが) ただし失敗すると悲惨です。 バルカンは山岳地帯なので防御側有利ですし、WW1ではサロニカに上陸した連合軍が 前進できず、ドイツ軍から「史上最大の捕虜収容所」と馬鹿にされてましたね。 いくらドイツ軍の大軍をバルカンに釘付けに出来てもこれでは。 o4icvMVYJv 20020415203603 $1$TJ$r7W5oGLfh7e0nIkYKAcGC1 夜間戦闘機月光 cfk1-ext.katch.ne.jp 2002年4月15日(月)20時36分 『激闘!八八艦隊海戦史DX』第3回トーナメント 開催決定! 2 1 ジェネラルサポート社 http://www.general-support.co.jp/ 主催の『激闘!八八艦隊海戦史DX』第3回トーナメントが開催されます。期間は4月20日(土)00時00分から4月21日(日)23時59分までです。詳細は公式ページにてご確認下さい。 今回から常連提督の皆様方の尽力により、新人賞が新設されましたので、ここの方々で激闘!八八艦隊海戦史DXをお持ちになられている方は、ぜひとも参加をお願いします(拝) いや、最近新規参加者が少ないもので・・・新しい人の参加を求めているのです(^^;; 私は、フランス艦隊(鳩羽”リヨン”翠、斉藤”ノルマンディー”倫子、早坂”サヴォア”日和)でトレビアン賞受賞を目指して頑張ります(ぼんじゅ〜る爆) IzrIlQQ95n 20020413000412 $1$TV$s0GboCOYqo/D2UNcIMfV30 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月13日(土)00時04分 む… 2 1 どうやら今日はチャットが本格的に死んでいるようです。 >しけたたさん >側面に如何にして回り込むかの勝負になりますね。 しかし高低差が激しく密林の広がるパナマでは機動戦を挑む余地がほとんど無いだろうなぁ(笑)。 >カーフさん >Ripple キャラ的には非常に使いやすいのがそろっているのですが、どうしても我慢できない不満があります。 制服着てのえっちシーンが少ないのです(爆)。 何のために制服ネタを振ったのかと企画を小一時間(以下略)。 Jfdn3SPM0j 20020411210806 $1$TM$AxmYObCUZ200ng2GciT7D0 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月11日(木)21時08分 フライング・フールズ 2 1 真田&矢沢コンビの毒トークを書くのは楽しいです(死) ですが、RSBCで地中海に攻め込まない理由を考えていたら、いつのまにか「蒼海の尖兵」をけなしてしまうわ、「航空艦隊物語」の裏面を書く羽目になるわ……… >カーフさん >飛行機バカで、冒険バカなバーリング リアル「天翔けるバカ」WW2版ですか(^^;;;;;;; となると、 黒髪黒目、冷笑家かつ毒舌で華族の妾腹の息子という日本人パイロット 赤毛で陰気な守銭奴のカナダ人パイロット 借金を返すためにRAFに参加した激情家で一本気なカナダ人パイロット(赤毛のパイロットとは同郷) 挙動不審な謎のドイツ人(全ての発端) ちょっとどうかと思われるほど卑屈なイタリア人パイロット 美人局に引っかかって身ぐるみ剥がされた経験を持つイングランド人爆撃機パイロット(ハンバー川に身投げしようとして助けられた) 既知外ながらむやみに強い、神出鬼没な基地司令(かつては切れ者の将校だった) とか(滝汗) 他にも怪しい動きをするチャイニーズ系の空軍士官に、婦人空軍補助士官の妹もいたりして(^^;;;; >SNOW またまた、発売延期だそうです。2002年夏予定とか。 去年の今頃に特集が組まれていたはずですが(^^;;; さーて、ソニアのVIPER−RSRとどちらが先にでるのかなあ、と(死) >性格が原作とちょこっと違うぞ いいのでは?というか、私も「厳つい顔」のノルトマンを、「画学生を思わせる神経質そうな細面」の大輔ちゃんに変えてしまいましたから(爆) >戦隊編成 玲奈さんと祥子さんまでは必要ないと思いますが、ありがとうございます。 あとは日本側の指揮官ですね。春日井三郎の出馬を願いたいところですが(太平洋の嵐爆) >春巻さん 目指せ、特集本! 表紙はメイド服を着た末莉で、対戦車ライフルを杖にし、ヴァレンタイン戦車の上でポーズを取っている姿が宜しいかと(何故に〜) >身ぎれいな連中 となれば、中島飛行機の技術者(またはパイロット)が、取り返しに着たKEYの連中に向かって、「あなたたちは糞虫以下の存在であるともうしております」「ゼロ以下の、存在としてはマイナスだともうしております」と罵倒するのですか(笑) >さたびーさん >対抗なんかできるかぁっ!一方的虐殺じゃないですか! でもまあ、相手は駆逐戦車ですし、グレーザー大隊の側面を守るのはヴィシー・フランスのM4戦車部隊です。 側面に如何にして回り込むかの勝負になりますね。 そして、正面からは七式が…(^^;;;;; それでは。 O9uiAoauAY 20020411073125 $1$S9$qm241GMbIxXDy4WQ3Atby. カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds20.hrs.mesh.ad.jp 2002年4月11日(木)07時31分 「俺はバーリングだ、うるせぇ!」 2 1 #カナダ人パイロット %たいとる%が口癖のジョージ・「パズ」・バーリングでしょうか。 こいつは42年時にはマルタにいるので理由つけて本国に引き上げてください。はい(^_^;;; #春巻さんへ。 ・英連邦 なんでもありな上に、必要なら卿のつく人を出せば怪しいものも可能ですから(笑) 「科学者であるドイツ人は物理法則以上のものは造れない、だが詐欺師の英国人は口先三寸で何でも創り出せる」ですしね(爆) ・ひこうき 「世界初の串型翼戦闘機」マイルズ・リベルーラとかもいかがです? 後はあせんだー(爆死) #さたびーさんへ。 ・Ripple 前に申請したぱいなりぃといい、ファミレスものは便利ですね(爆) 双子も巨乳もいるし(笑) しかし、私が申請するものはどうも評価が悪いなぁ(^_^;;; 次はONE2の予定だけど・・・単なる物好きか?(自爆) #MURAJIさんへ。 ・ヘス副総統 さすがぁ(笑) 素敵です。 しかし相手が飛行機馬鹿かつ冒険馬鹿なバーリングなんでヘスは大変だろうな( ̄▽ ̄;) K1aDrYYZUy 20020411021052 $1$SC$LrkOaZzttdu.Vq.cB.tGk1 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110247.zero.ad.jp 2002年4月11日(木)02時10分 なるほど 2 1 というわけで。 >ヘス亡命  使わせて貰います。  ただ、どっちかというとヤバい荷物を持ってたという事から考えて……やはり、ヘスとその亡命に手を貸したパイロットと言うことになるのかな(苦笑) ・MURAJIさんへ >AS  ……通りで。  ……修正版の必要のないゲームってホント減ってきたなあ(苦笑) ・さたびーさん >Ripple  了承します〜。  ……でも、明らかに戦艦クラスなキャラが3人……豪勢な(笑) W4D9zgLgu7 20020410234259 $1$S1$gh5gRpxj1bDf9jZ2AbY.Y0 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月10日(水)23時42分 素晴らしい(笑)。 2 1 ただいま戯画の「Ripple〜ブルーシールへようこそっ〜」をプレイ中。タイトルと言いシステムと言いどこかのファミレスゲームに似ていますが(殴)、なかなか面白いです。 キャラ的にもネタにしやすいのでここで申請しておきます。 戯画「Ripple〜ブルーシールへようこそっ〜」 >http://www.web-giga.com/ripple/ripple.html 個人的には90オーバーの巨乳キャラが二人いるのでようやくケンタッキー級戦艦が埋められると安堵しています(爆)。 >MURAJIさん >ドイツ副総統ルドルフ・ヘス 余りの素晴らしさに目からうろこが落ちました(笑)。 >しけたたさん >M4DDでヤークトパンテルUにどこまで対抗できるでしょうか 対抗なんかできるかぁっ!一方的虐殺じゃないですか!(笑)。 すると、戦後の合衆国はドイツ戦車への恐怖と、それと対等に戦った日本戦車への感嘆から独自に強力な重戦車開発に乗り出すという事も考えられるなぁ…日本がなかなか七式の後継車両作ってくれないし。 …すいません。どうしても一さっちんファンとして彼女のリベンジを考えてしまいます(殴)。 >ニルス曹長さん >ハーマン・カーン ただいまネタに使えないか調査中です。 1JW3GK8oF3 20020410224535 $1$Sa$Z0n9FaRmYjXQkueo5Tp/H/ MURAJI muraji@ga2.so-net.ne.jp p8b811a.tcurpc00.ap.so-net.ne.jp 2002年4月10日(水)22時45分 春花ネタさえなんとかしてしまえば(笑 2 1 >投票  皆様、お疲れさまでした〜。 >あれ?アルクは3点、3点、2点の計8点ではないでしょうか。 うわ、申し訳ないです(汗)  となりますと、]V号戦車<アルクェイド“ティーゲルX”ブリュンスタッド>は13位に上がって、戦車ネタでは2位になりますね。 >とらハ1 >ユンファは根性切れで未クリアだったり(死)  人気は最下位ですが、エンディングはとらハシリーズの中でもベストだと思ってます(笑) >春花:米国製の高速偵察機。時期に合うのがなければ架空機で。  と言うことは、ドイツから亡命してくるのですね。  思い切って、そのパイロットを史実でも何故かイギリスに謎の飛行をしてしまったドイツ副総統ルドルフ・ヘスにしてしまうとか(爆)  片言の英語で「あわわ」とか「〜〜するよ〜」とか喋り、イギリスの常識に暗い怪しいドイツ人亡命パイロット。  イギリスに飛来した目的は、ゲルマン民族の母たるイギリスの指導者、チャーチルに会うこと(^^;。  彼を拾ってしまった一匹狼のカナダ人パイロットは、その日からドイツ軍特殊部隊に襲われるは、居た基地を追い出されて流浪の身になるは散々な目にあう訳ですね。  さらにヘスを出せば、スコルツェニーとかの怪しい連中が大量に出てくる理由も、簡単に付けられるかと(笑) >末莉:DH100(ヴァンパイア試作機)  素晴らしい!  北崎の連中を悪者にすれば、簡単に話がまとまりますね(笑)  まあ、物の見方は立場によって違いますし、「家族計画」のキャラ的にもあっていると思います。 >>ASモード >私も買いました、キャラデザで(苦笑)  私の方は、店頭デモを見て、衝動的に買いました(笑)  シナリオは「久遠の絆」とかを書いた人みたいですね >しっかし、アニメーションが死ぬほど遅くて積み化……むう。  それ以前にバグが異様に多くて、今、工画堂HPにアップされているVer1.04DX2(発売から10日でこれです(笑))でバージョンアップしないと、まともにゲームできないとか、システム的にかなりダルいとか、問題が多々有りすぎますが、何とかプレイしてます(^^;。 6LNQ7aYoOU 20020410024116 $1$S8$lw7baSRsWxI8iRdLIV2TB1 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp tokyo0074-110215.zero.ad.jp 2002年4月10日(水)02時41分 とりあえず、 2 1 集計に携わった皆様へ。 お疲れさまでした。 そして、人気投票に参加した皆様、ありがとうございます。(主宰じゃないのに) mobius80さん はじめまして。 第2会議室を久しぶりに見たら……というわけで、どもです。 >薫とみな  残念ながら、です。  薫はまだ良いのですが、みなみは潜水艦でもネタを出してしまいましたし、さらに言えば虎鳩でも艦ネタになってましたし……というわけで、キャンセルです。  でも、それが迷走の始まりになるとは(苦笑)。 しけたたさん >家族計画ネタ  確かに、考えてみると英連邦というのはネタとして面白いかも知れません。  ……英国系なら駄作・珍作機というか、「垢抜けない機体」は多いですし。  ってことは、英国系華僑のラウ少佐とかいるのかも(笑) >青葉様  戦間期にフライキャッチャー(ヒタキ)という名前があったので、鳥でもいいかな、とは思ったんですが。  調べてみたら、フェアリーは「F」の頭韻と魚なんですね(T_T)  いっそ、本当に架空で日英合弁の、「ハイマンション・エアクラフト」……やりすぎかも。いい加減、架空メーカー多すぎですし(苦笑)  となると、制式採用を取り付けていない、マーチン・ベイカーでいこう……。  で、もう一つのモーターカノン問題。  さらに、ハリケーンで搭載された40mmをぶら下げてみるとか(笑)  別名ヤッパ(爆) >エンジン強制カンパ  どっちかというと、一度末莉を拾った「身ぎれいな連中」ですね。  やってることはどちらかというと安全な地域に持っていって分解してアレなことをする為だけですが。  ……でも、戦時だとKEYに統一させるというのは施策として正しいようにも思えるから何とも(苦笑) >春花  満州国で生産された、P38改造の高速偵察機(ほとんど「旭日の戦旗」のアレ)が妥当かな、とおもってますけど、どんなものでしょう。  まあ、どっちかというとXF−11の方が好みなのですが、今度は時期が(汗)  すらっとした機体に不似合いな塗装……とか(爆) カーフさん >Leaf系退潮  ネタを書かない、私が2割くらい悪いのです。  残りは……知りません(笑) MURAJIさん >ASモード  私も買いました、キャラデザで(苦笑)  しっかし、アニメーションが死ぬほど遅くて積み化……むう。 RfrtkRip9G 20020409191357 $1$SL$ja7dzotfVboA63LWTV7bc0 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月9日(火)19時13分 ザ・ラスト・オブ・エア・スコードロン 2 1 >春巻さん ダウディング大将をスキャンダルで逐って後がまに座ったものの、第2次バトル・オブ・ブリテンでRAFが崩壊してしまって気の触れたマロリー大将が、燃料切れで英本土に不時着した合衆国の高速偵察機を狙って潜入したスコルツェニーを、東洋の格闘技アブクンフーで迎え撃つ! てな、展開になるのでしょうか?(反応爆) ツカサ役は一匹狼タイプのカナダ人パイロット(名前ど忘れ)が良いのかも。 >青葉様 英国機の命名基準は難しいですよね。頭韻を合わせたり、意味を揃えたり。 スーパーマリンがSで揃え、ホーカーが風にまつわる言葉で、デハビラントが昆虫だし(^^;;;;; フェアリー社はソードフィッシュ、アルバコア、バラクーダと魚類系ですから、レイブン(烏)はちょっと違う気が… 外国企業との合弁だから基準を変えたとすれば良いかもしれません。 >モーターカノン隼 エンジンはイスパノスイザですか?(第七艦隊爆) というか、6ポンド砲を積むというのはどうでしょうか。地上攻撃、艦船攻撃、重爆攻撃に威力を発揮すること間違いなしです。 問題は、汗をかきかき撃墜数を稼ごうとする戦闘機をどうするか、ですが(^^;;;; いかん、薬物中^h^h^h^h^h^hじゃなくて、軽量構造だから6ポンド砲の反動に機体が耐えられないか。 >マツリ ヴァンパイア…哀れ。 「えと…強制カンパで、完成したエンジンを女子航空隊の皆さんに持って行かれてしまうのです…」 「何だよ、それ!そんなん、ありか!地獄見せたらあーっ!」 観鈴ちん、ぴんち(爆) さたびーさん >A4発射シーンまで ええ、レザーネックどもとUSネイビーには魔女の大釜にはまってもらいましょう(死) M4DDでヤークトパンテルUにどこまで対抗できるでしょうか(ニヤソ) >夜間戦闘機月光さん >とらハDVD 強制ループとか、分身とか、これまでのバグは取れているんですよね?(^^;;;;;; >とらハお気に入りキャラ 私の場合は、さくら>瞳>小鳥=唯子=いづみ=七瀬です。ユンファは根性切れで未クリアだったり(死) それでは。 tu5X3AtTps 20020409191350 $1$SF$VKaIhlI4lVHymDFLlCNb4/ カーフ kalf@mxk.mesh.ne.jp hrsm7ds06.hrs.mesh.ad.jp 2002年4月9日(火)19時13分 これも時代なのかな? 2 1 #MURAJIさん、さたびーさんへ。 まずは集計ご苦労様です、投稿されてない方々からも投票があったのは収穫ですね。 しかし数ある美形ヒロインを差し置いてばかばか星人が連覇というのは(笑) 後トップ10の元ねたは鍵系5、F&C系が3、後は月姫とねがぽじ、葉がひとつづつ。 前回が鍵系が3、葉系が7でしたから・・・Leafの退潮はここでもなのでしょうか?(:^-^) #アングルドデッキ 文字通り我も我もと採用していくということで(^_^;;; 史実でも結局ほぼ全ての正規空母が斜め化しましたしね。 フランスだけは「あれはうちの発明だ」と言い張ってますが(爆) #片岡さんへ。 実にご苦労様です(:^-^) ・4/26 私はしけたたさんとまったく同じでONE2と水月です。 なんか片端から延びてるけど(爆) #ニルス曹長さんへ。 ・ハマーン・カーン@ガンダムの人ではないぞ(爆) そうなるとキッシンジャーもいいかなぁ(笑) ・イタリア軍編成 どこかで改変を入れておこうかなぁ(:^-^) でも地域独立性が強い国だからかえってややこしいことになりかねないし(汗) ・・・そもそも国力が大問題なんですが(・・;) #しけたたさんへ。 ・身長 桜花というかSNOWはネタ放棄しました、いつになっても出ないから(爆) ・マランツァーノ この人は愛姫先生と運命を共にしていただきます(^_^;;; 上流階級に生まれ、裕福に育ち、人間魚雷部隊等で英雄となり、大抜擢でイタリア最強戦艦の艦長に任命された彼には自分とこの艦を壊したいという破壊願望があるのです (性格が原作とちょこっと違うぞ爆) ・戦隊編成 フランス(グートン):恵理、翠(リヨン)、深月(ギッシャン)、達郎(シャトールノー)、後は玲奈と祥子もつけましょうか。 イタリア(ダ・ザーラ):チーネェ、小麦(レゴロ)、玉緒(ラヴォラトリーレ)、他に久美子さんもつきます。護衛するものがするものですから空母も要りますしね。 他に必要なら誰か回しましょうか?さすがにマッチョはいないですが(爆死) #夜間戦闘機月光さんへ。 ・とらハDVD ほら、貴方の後ろにとらハ政治委員が立ってますよ(爆死) ・トーナメント 普通にやったら強いものが勝ちますからね。 なんらかの制限がないと(:^-^) KK9MJBECHj 20020409081926 $1$S.$xK62KIOUOg4/JI2g0PsK4. 春巻れいじ zak19113@cat.zero.ad.jp ab242040.ot.freebit.ne.jp 2002年4月9日(火)08時19分 ハマーン様? 2 1 ……(違)。 ・ニルス曹長さんへ >ハーマン・カーン 考えられるパターン1。  西側で、「東側の総兵力に対抗するには核武装が必要なのじゃよ〜」とアイゼンハワーに囁くヒト。 パターンその2。  東側で、(おそらく全ての面倒を持てないと言う理由から)戦術反応兵器を保有する合衆国に対抗するかたちで「奴らが持つなら持つナリよ〜」とやっぱりニクソンに耳打ちする ……ロクな奴じゃねえな(笑) しけたたさん >アングルド・デッキばかり  確か、フランスはある意味飛行甲板が斜めという特性を持ってるのでいいのですが……  日本は……どーしよう。まあ、英国からギってきたのかな、とも。 ・びってんふぇるとさんへ >B−1爆撃機を追え  懐かしいネタですね。実は私も読んだことがあります。  あの主人公も凄かったなあ……越南帰還兵で蜜柑作戦(英訳すること)の犠牲者でしたし。 で、私のネタについて。 第三掲示板を見ての通り、家族計画ネタ実働しました。最貧航空隊ネタでいくことにします。 しかし、どうなんだろう。時期と位置から考えると、ドイツ人がドーバー渡って直ぐ、RSBCだと「ルール・ブリタニカ」の少し前くらいでないとやってられない(飛び上がる前に撃破されておしまいくさい)ですし。 一応、現在の配役。 ・真純さん:ハリファックスの双発版(HP56として実在) ・青葉:既出。 ……でも、いっそモーターカノンな隼というのも(謎) ・春花:米国製の高速偵察機。時期に合うのがなければ架空機で。 ・末莉:DH100(ヴァンパイア試作機) ……でも、下手するとキタサキの連中が「身綺麗な連中」とかにならんだろーかと少し危惧。 では〜 iEtai2E98x 20020408234458 $1$SQ$45ZuL9oXZeygpV8g7VOTs1 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be14f.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年4月8日(月)23時44分 イタリア”軍”弱さの秘密 2 1 あるサイトで「なぜイタリア軍が弱体なのか」という話が出てました。 http://www15.big.or.jp/~yen/bbs/cgi/hq/wforum.cgi?mode=allread&no=776&page=0 この掲示板によると軍隊編制に問題があるらしいです。 またイタリア兵(「軍」でなく)が弱いというのは誤解にすぎないそうです。 ヴィットリオ・ヴェネト会戦の内容も出てますし、これ、使えますね。 VwAhQ8J1Q6 20020408223858 $1$SY$UR/hyjdiYOF4OboY.dBZK0 さたびー cbg16360@pop21.odn.ne.jp cbcba-28p224.ppp13.odn.ad.jp 2002年4月8日(月)22時38分 ん〜?間違ったかな〜?(爆) 2 1 >しけたたさん >あれ?アルクは3点、3点、2点の計8点ではないでしょうか。 はい、その通りでございます。大変失礼しました。皆さん脳内修正しておいてください(殴)。 あと、A4発射シーンまでがんばって進めてくださいね〜。でないと乃絵美完全版が進みません(さらに殴) 81vL7e4kbN 20020408220439 $1$SN$jNaFVCAWgfcGUOawqu4Yz1 夜間戦闘機月光 cfk5-ext.katch.ne.jp 2002年4月8日(月)22時04分 大艦巨砲主義へのお誘い 2 1 ○びってんふぇるとさん ジェネラルサポート社 http://www.general-support.co.jp/ の『激闘!八八艦隊海戦史DX』を是非プレイしましょう(勧誘爆)。ホームページから体験版もダウンロードできます。 他の方々も、ソフトをお持ちになられている方は是非公式トーナメントに参戦を!!、最近新規参加者が少なくて寂しいもので(^^) >大落角弾オンリー 第1回八八トーナメントでは、何でも有りのルールだったため、英N3級、米サウスダコタ改(18インチ連装4基)、日13号艦級の”怪獣大決戦”になりました(爆) その反省を踏まえて開催された、第2回トーナメントでは、1919年縛りで大落角弾なしで行われたのです。 >とらハ とらハと言えば、遂にベールが明らかになったコレが・・・ 『とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION』 http://www.sp-janis.com/index2.html ・・・これは私に買えと言う神の意思ですか!?(核爆) >とらハお気に入りキャラ 1では、小鳥、さくら、唯子、瞳 2では、知佳、ゆうひ、愛、薫 3では、那美、フィアッセ、忍 といったあたりです(笑) 25zx1IDvsG 20020408200734 $1$S2$Heh0rQ3tqBTH8Plu71QJ01 しけたた h148.p169.iij4u.or.jp 2002年4月8日(月)20時07分 さあこい、キャベツ野郎ども! 2 1 レスをため込むと返信が大変(^^;;; 仙台ではただ今現在、桜が満開。先週金曜日はお花見でした〜 >MURAJIさん >さたびーさん 投票の集計ご苦労様です。投票された方々にも感謝いたします。 最終的に浩平が逃げ切りましたが、ベスト10の面子がずいぶんと変わりましたね。 うーん、だよもん、人気があるのですね(^^;;; だよもんについては、私の人生も彼女によって変わってしまっています。 内田さんの「世界一打たれ強い空母」という一言から全てが始まったのですから、彼女が居なければ私は「八八cm世界」でSSを書いていません。うあー。 秋葉は、アルクとレンの票を合わせれば27点ですから、まひると同3位ですね。「月姫」戦車ネタが認められて嬉しいです。 あれ?アルクは3点、3点、2点の計8点ではないでしょうか。 となると秋葉にアルクとレンの票を合わせたとすれば、30点で単独3位? >U−2Kさん <江藤>さんをパナマ侵攻の第2陣にお借りしたいのですけれどよろしいでしょうか? 腕をさすって砲撃戦をしようとするのですが、逃げられてしまいますけれど(^^;;;;; >片岡さん 私もここのところテンパってました。 ストレス解消というか現実逃避に、パナマ侵攻を書いていたりします(爆) >4.26 あー、私は水月とONE2に吶喊をかけます。 仙台のヨドバシではONE2のデモを流しまくっているのです。良い感じのデモでした(^^) 「マヴラブ」「ミルキーウェイ2」などが転進する中で、4.26の本命に据えるつもりなのでしょうか?>ヨドバシカメラ >びってんふぇるとさん >東條英機、切腹など生ぬるい とはいえ、マスコミにリークしては陸軍全体の危機になってしまいますので、この辺りでご容赦を。 なお、元ネタの「果てしなく青い、この空の下で」では、堂島元代議士(=東條英機)が第三界(地獄)の番人に部下共々喰い殺されます(^^;;;; >Mobius80さん >小鳥 いつぞやのご指摘ありがとうございました。 完成度が高いとは仰有いますが、あれ以上ネタを展開出来ないだけなのです(泣) フライパン・アタックについては、小鳥シナリオに入った上でキッチンでいたずらしましょう(爆) <相川“古鷹”真一郎>は、私の担当ではないのですよ。早く書き上げてほしい物です。お〜い。 ちなみに、小鳥が身長144cm、今書いている「秋桜の空に」のカナ坊が139cmです。 小鳥よりもちっちゃいんです(爆) 「SNOW」の桜花よりは大きいんですけど(^^;;;; >夜間戦闘機月光さん ><高井“エーリヒ・レーヴェンハルト”さやか> どんな話しになるかって、まだ何も書いていないんですけれど(汗) 最後は決まっています。潜水艦の魚雷を受け、漏洩した燃料に引火、自爆です(反応爆) >私の名前、まだ覚えてる?さん お久しぶりです、花子さん。 お元気そうで何よりです。就職活動がんばって下さい。 あかりちゃんも収録してほしいとのことですが、ならばリボン篇を書きましょう(^^;;; ところで、技術面のことではありますが、WW3でアングルドデッキ空母だらけになったことの責任はどうされます?(爆)  英国の天使の人形から始まり、神奈さま、観鈴、美凪  ドイツは、みちる、さやか、天音、彩  フランスは、百合奈、瑠璃子  イタリアが、端本久美子  合衆国が、乃絵美、まひる  日本が、翔鶴級3隻(?)に、葛城級4隻と健太郎 まだいたかな?あー、こんなんでは、だよもんを基準排水量45000トンで完成させたくなります(TT) >カーフさん >チーネエ <水瀬"イカルス"伊月>を活躍させるときは、「月に代わって、いじめます!」とポーズ付きでお願いします(轟爆) おねいさんがノリノリでやってますので(^^;;;; >反応弾輸送 えーと、レセップス戦隊とパレット戦隊の編成を教えていただきたく。 太平洋側でドンパチが始まった後にコロンに着くので、太平洋側での戦闘はありませんです。 イタリア艦隊を率いてくるのはマランツァーノでしょうか? いや、マランツァーノが「気にいらん、全く気にいらんぞ」とぶつくさ言っているところに、A4発射の噴煙が上がるシーンを、パナマ侵攻第3部「迫り来るもの」のラストに持ってこようと考えているので。 遂にパナマ侵攻にとりかかっていますが、未だ戦闘にたどり着けてません(^^;;;;; 「リトル・プリンセス」が(3)で終わった後に、 「迫り来るもの」でA4発射直前まで 「1000年の孤独」でオーバーケルテン岩塩鉱にまつわる主人公の過去とA4発射を平行して書き 「饒舌な龍の饗宴」でパナマの戦闘とオミくんたちの逃避行を書こうと目論んでいます。 エピローグ「とこしえの花」で完結になります。 あー、完結まで遠い(滝汗) 「さあこい、キャベツ野郎ども!人間一度は死ぬもんだ!」 「グレーザー、君が敵を海へ追い落とせないと、この戦争は負けだ」とか(爆) それでは。 PghyfqCrZv 20020407121812 $1$S1$roT6Qfruip3Gse8AsaePg/ びってんふぇると inosisiproject@mug.biglobe.ne.jp air1aae182.ngn.mesh.ad.jp 2002年4月7日(日)12時18分 やはり大艦巨砲は萌える男の浪漫です 2 1 血潮たぎるぞ大艦巨砲!! 海軍軍人の浪漫!! 対費用効果なんのその(おい!!)。 >大落角弾オンリー そうすると残るのは大和、サウスダコタ、ヴァンガードくらいですね。 ドイツ艦じゃ沈む前に艦上構造物ぼろぼろになりそうだし。 フランス艦では砲塔一ついかれたら火力半減。 イタリア艦では、薄い甲板装甲抜かれて甚大な被害受けそう。 結局、海軍国の戦艦がまっとうに残りそう・・・。 u38oCIGOUc 20020406010517 $1$S9$DjFhy7TsUj9Xp.5WAusBy1 ニルス曹長 mutoh-jt@zj8.so-net.ne.jp p8be0f2.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp 2002年4月6日(土)01時05分 ハーマン・カーン 2 1 >マクナマラ 東部連合にハーマン・カーン(核抑止理論を主張した学者)は登場しないんですか? ハーマン・カーンなら反応弾開発で相当すごいことやりそうな気がするんですが。 meLvkVGo2w